左背中の痛み

左背中の痛み

昔に交通事故に遭い片脚が短くなってしまった。

脚長差が出て、歪みがある。

そのかばったままの過ごし方が長年続いている。

肩コリや背中の痛みに悩まされている。

湿布を貼ったり、マッサージを受けたりしてきた。

いつもは楽になるが、今回は楽にならなかったので来院されました。

痛み止めを飲んだが、困っている。

そんな相談をされました。

背中だけではありませんが、筋肉がガチガチです。

そのガチガチの筋肉を解していきます。

ただ緩めるだけで良い部分もあれば、そうでない部分もあります。

ただ緩めるとはいえ、かなりの年数が経過してますのでちょっとやそっとでは緩められません。

そんな部位には鍼灸の相性が良いです。

診る際は全身を診ます。

すると問題点がひとつ出る場合、いくつも出る場合とあります。

それらに動きのチェックをしていきながら優先順位をつけて絞っていきます。

どこからアプローチしていくとどう変化するかで短期の計画と長期の計画が違ってきます。

大きな違いは患者様側には最初は分かりにくいですが、その後の変化はキチンと自覚していただけますのでご安心ください。

背中が一度で軽くなるのを実感できるが、直ぐに戻る。

ただしその他の治療している部分の変化のお陰で体全体の落差は継続するようになる。

そこで実感していただけやすいです。

背中も気づいたら持ちが良くて体の軽さはコリの軽減で実感します。

これだけ溜まっていたんだなぁということと、減らすには時間がかかっても仕方ない。

時間をかけてでも治す価値があります。

今ではだいぶ持ちが良いのでメンテナンス目的で通院されています。

大きな痛みが出てからだと治すのに時間がかかることを自覚されている分、早めに来られます。

そういったところまでコントロールできるようになると生活の質が上がります。

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肩の痛み

肩の痛み

昨秋頃から肩が痛む。

それまでは反対側の肩が痛かった。

カイロプラクティックに通ったりもしたが、あまり変化が感じられなかったので通うのをやめた。

それからは我慢していたら急に痛みがなくなり、気付いたら反対に痛みが出ていた。

痛みが強く、病院に通った。

リハビリにも通い痛みがだいぶ下がったが、あと少し残っている。

この微妙な痛みを取り除きたくて来院されました。

肩関節の動きをチェックする際、全体も同時に診ます。

頚椎、肩甲骨、胸椎、鎖骨…

だけではなく、座り方や立ち方などもチェックします。

どちらに荷重の癖があるのか、他の部位への負担のかかり方、負担の蓄積具合なども診ます。

すると問題点がいくつがあり、どこから優先するのかを選択しやすくなります。

何でもかんでも治療というわけにもいかず、なぜここを治療するのか、という部分を説明して行います。

肩の痛みは長引きます。

大きな痛みではなくても長引きます。

肩関節は自由度の高い関節で、どの関節よりも動きます。

その関節の特徴を活かす動きのイメージとしては、ぐるぐる回す、という表現になりますね。

スポーツでいうと投げるような動作ですね。

その分ケガをした時にダメージが大きくなります。

精密機器が故障したようなものです。

治っていく過程でも工程が多く、時間が必要になります。

鎮痛だけではなく、動きを取り戻すためにしないといけないリハビリ運動があります。

細かく動かす力がキチンと歯車のように働くことで大きな力を発揮します。

鍼灸との相性は良いですね。

鍼灸でコリを取り除き、運動をしていくことで本来の肩関節の動きを取り戻す。

帯を結ぶような動作(結帯動作)で困る方が多いです。

捻ったような動きでうす。

それらも細かいですが、繰り返し行うことで回復します。

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中のダルさ、痛み

背中のダルさ、痛み

背中にダルさがある。

前日に肩背部の筋力トレーニングをした。

それの筋肉痛かなぁ?

という相談でした。

痛みになる手前です。

大きな痛みになれば、治るのに時間がかかります。

痛みの期間が長いと治療期間が長くなります。

筋トレをする方はメンテナンスをセットとしてお考え下さい。

動きの悪いままトレーニングをしても効果がなかなかありません。

筋肉は収縮するものです。

例えば収縮といっても曲げる時にばかり力を使うのではなく、伸ばす時にも力を使います。

曲げ伸ばし以外にも働きはもちろんありますが。

それらの時に硬さがあるとどうでしょう?

働きの邪魔をしてそうでしょう?

ですので、メンテナンスをキチンとしておいてその邪魔者を取り除くのです。

そうすることで今行っているメニューは効果があるかどうか、見極めに使えます。

背中がっていう自覚がありますが、首の筋肉にアプローチ後楽になりました。

自覚している部分と治療ポイントが違うことはよくあります。

スッキリしたので明日からのトレーニングに活かしていただけそうです。

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肩の痛み

肩の痛み

朝から着替えをしていたら肩が痛い。

いきなりの痛みだったのでびっくりした。

五十肩?

なんて、心配になります。

肩の回旋腱板は自由度が高くよく動くために働きます。

その分、不安定性が高いとも言えます。

損傷した部分を治そうとすると固定が必要になることがあります。

本来の役割とは別になるので、安定感が出しにくいのが難点です。

そんな時は手技もポイントになります。

何でもかんでも緩めるのではありません。

必要な部位を緩める。

収縮させたい筋肉もあるので、それらにはキチンと働く環境を作る。

そのために鍼灸を組み合わせたりもします。

刺激によって、体は反応します。

反応させたいために刺激する。

敵刺激に体は応えてくれます。

そういった治療アプローチを行います。

頚椎、肩甲骨、肋骨とのつながりのある筋肉に対して動きの確認をしながら行うことで、動きを取り戻しやすくなります。

痛みが下がれば上がる、という単純なものではないので精密機器を取り扱うような繊細さも時には必要になります。

動きをどの程度取り戻せたら納得するかは人によりけり。

プロアスリートならより繊細に。

一般の方なら日常生活に活かせるように。

線引きはそれぞれなので、問診しながらゴール設定をしていきます。

肩に関しては根気よくお付き合いください。

お気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

首の寝違え?

首の寝違え?

朝から首が痛くて辛いので来院されました。

腰椎、胸椎、頚椎の生理的弯曲が崩れていることが視診、触診で分かりました。

先天的なものではなく、日常生活での動きのクセのようなものが要因と考えます。

仕事で体を使うことがある。

重い物を持つこともある。

無理な体勢で作業することもある。

左側に傾いて肘をつくような状態から、目線はそれを修正するようなカタチになります。

左首がダルい、痛いというのは皺寄せが出ています。

胸椎、頚椎の動きが低下しています。

周囲の筋肉の過緊張を緩和させるために手技、鍼灸を組み合わせます。

ピンポイントで鍼に刺激を入れるのと、必要な所に集約して刺激を入れるのと、お灸を組み合わせます。

そうすることで鎮痛していく狙いがあります。

緩和して、痛みが下がるのと、可動する範囲も上がります。

上がるという表現よりも元に戻ろうとする、という表現でしょうか。

以前から首周辺のダルさがあり、そのダルさからかばうような日が続いていた。

前胸部や首の前にも硬さがあります。

その硬さを緩和させます。

手技がメインですが、鍼灸を組み合わせます。

頭を支えるのはお腹、お尻の力の入れ方です。

動きがメインの首の筋肉が頭を支持することに役割転換させられています。

本来の仕事ではない仕事をさせられてきた筋肉はカチカチに硬くなり痛みを出すようになります。

硬い筋肉により、血流も悪化。

そんなタイミングで朝夕の冷え込み。

この冷えがスイッチになり、首が痛みを増します。

首が痛いと首が悪い、それが悪と捉えます。

日常の姿勢不良は要因のひとつなので、それへの対策をしていないことが悪です。

要因がいくつもあり、それらの要因の対策が取れたものがあります。

いくつ救えるか、対策できることをひとつずつやっていきましょう。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

首の痛み

首の痛み

左右で差がある。

特に左側が痛む。

胸鎖乳突筋の過緊張が気になる、という自覚あり。

脊柱の動きに制限が出ています。

頚椎、胸椎の棘突起の際の筋肉に硬結が見られます。

硬くなった部分を手技、鍼灸で緩和させます。

可動性を取り戻すように刺激します。

頚椎と後頭部との動きを取り戻します。

鎖骨の動きを取り戻すために前胸部の過緊張を緩和させます。

・・・

・・

それらの工程を終えると、首がかなり楽に動かせるようになりました。

仕事でPC作業が続けてあり、負担になっていたと考えられます。

日常でも仕事中は頭の重みで負担が重なっているのも考えられます。

要因になる部位の消去が施術法としては大事になりますが、その実際の患者様の体を診た時の情報が選択する上で重要になります。

教科書には載っていない部分ですね。

●●式とか●●法など、色んな本でも学びはあります。

本当の核心は隠してあることもあります。

臨床でしか気付けないこともあります。

臨床で気付けた時の喜びも大きいので本だけではなく、臨床へ!

と、今の学生さんに伝えたいですね。

(専門学校での就職説明会に参加した時に感じた)

この「首が痛い」という相談に対してやれることは無数にあります。

数ある引き出しからどれを選択するのか?

相談されるタイミングによってもその後の治癒過程も変わります。

ご相談はお早めに!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

寝つきが悪く眠りも浅い

眠りが浅い、寝つきが悪い

暑さのせいにしたり、疲れのせいにしたりしていませんか?

精神的な不安などの蓄積もあるでしょう。

背中にはそれらの反応が出ると言われています。

胸椎の際、肩甲骨と肩甲骨の間に反応点があります。

肩コリの方が「けんびき」が凝ってる、「けんびき」揉んで欲しい、と言うのもこの部分です。

筋肉でいうと菱形筋(りょうけいきん)のある辺りです。

香川県では肩コリ、頭痛、歯痛、口内炎、風邪などを「けんびき」と言うそうです。

背中の硬さと自律神経系の関連もあります。

自律神経系の不安定も考えられます。

オンとオフの切り替えが上手くいかなくてエラーが起きています。

エラーが起きた場合は修正が必要です。

背中に手技と鍼灸で刺激を入れます。

筋肉の硬さを緩めて必要な働きを取り戻します。

自律神経は環境の変化を受けます。

それがそのまま背中に反応している。

その背中を押圧されて適刺激ならば気持ち良くリラックスされてスイッチの切り替えも行いやすくなります。

背中がカチコチで寝転がると床面と接している部分が喧嘩するので寝つきが悪くなります。

悩みを解決するには鍼灸との組み合わせも有効です。

鍼灸によって人が本来持っている自然治癒力を取り戻し強化していきます。

人が治ろうとする働きを助けるのが鍼灸です。

また鍼灸は健康法・予防法に優れた力を持っています。

痛みが強くなった時の治療選択として鍼灸がありますが、メンテナンスの役割としてもあります。

根本治療はその先にあります。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中の痛み

背中の痛み

運動をした後に痛みが出る。

筋肉痛のひどい版の痛みは湿布を貼ったら落ち着いてくる。

今回は痛みが続いたので来院。

肩甲骨と背骨の間に痛みが出ている。

腕を上げる動作や、起き上がる際の手をついた時に痛む。

背中が痛む時は、頚椎と胸椎の連動性をチェックします。

動けてないことが多いです。

痛みがあるから動けていないのか?

動けてないから痛みが出たのか?

見極める必要があります。

大きな痛みが出ないような身体にしていくには、根本改善をします。

胸椎の動きの特徴としては、回旋です。

後ろを振り向かせると分かります。

首だけで向こうとするのか、背中側からチェックしておきます。

日頃の癖なのか、今回だけなのか。

腕の上げ方も同じようにチェックします。

どの段階で痛みが出るのかで、どの筋肉に要因があるのか絞り込めます。

筋肉に指令を出す部分はどうなのか?

キチンと指令が出されているのか?

その疎外しているものは何なのか?

コリが邪魔していることが多いです。

そのコリに対しては手技がメインとして、鍼灸、ガビランを組み合わせて施術します。

痛みはその場で下がります。

その後、また痛みが出てくるでしょう。

ゴール設定をどこに置くかです。

短期と長期の計画を一緒に立てましょう。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中と腰の張り、足首の固まっている感

背中腰の張り、足首の固まってる感

昔、仕事中にハシゴとともに屋根から落ちた。

背中から落ちた時に打撲。

奥の方に張り感があり、取れない。

慢性化しているため病院にも行かなくなった。

以前は年に1、2回行ってた。

足は朝一に動かしにくさがあり、動かしていくと何とか動いている。

仕事が出来ないわけではないため、治療に行くこともなかった。

出来ないくらい困ると病院に行く。

その繰り返し。

家族の紹介で一度診てもらいたくて来院されました。

大きな痛みがないと言われますが、体には蓄積しています。

痛めた時の分と使ってきた分の疲労がかなり。

動かせる範囲内でしか動けていないので、困っていないだけですね。

困っていることに気付きにくくなっていることも問題です。

押圧された時の受け手の感触、硬いなぁ、そこ痛いなぁ、痛気持ちいいなぁ、などを確認しながら共有していきます。

共有できると、治療方針に納得してもらいやすいです。

大きなことをするわけではなく、目の前の体の訴えに耳を傾ける。

それには何が必要で、これから何が出来るのか、その確認をします。

今の状態をキチンと評価し、これからにエネルギーを使う。

向かう方向が決まると早いです。

分からないまま迷走している方、インターネットからの情報を上手く選択出来ていない方、目の前の情報は正しいですか?

なぜそれを選択したのか?

自分にとって都合の良い情報しか選択しなくなります。

それが有益だとは限りません。

泰然で話をして、触られに来てください。

お早めに!

治療としては手技がメインです。

硬さをしっかり取り除く。

硬さを共有しているので、どれくらい硬いのか大変さも分かります。

自分の体と向き合うキッカケにしてください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腕が上がらない

腕が上がらない

何が原因か分からない。

気付いたら腕が上がらなくなった。

関節の動きを確認します。

弛緩性があり、筋力は低い。

仕事で腕を使うことがある。

ずっと使うわけではない。

ヨガを何年か続けている。

ヨガのポージングで負担のかかることがある。

色んな動きが出来ていくと、難易度も上がります。

無理をすることもあるでしょう。

頑張ってしまうこともあるでしょう。

身体の中心を上手く使えていたらそうはならない。

上手く使えていないからこそ、無理をしたシワ寄せが出ます。

そのシワ寄せはどこにでも出る可能性があります。

たまたま腕に出ただけです。

首に出たかもしれないし、背中に出たかもしれないし、肩に出たかもしれないし、腰に出たかもしれないし、脚に出たかもしれません。

腕に出た理由をしっかり観察しましょう。

動きをみたり、硬さをみたりすることで理由を絞ります。

要因が分かると後は治療をします。

手技をメインとします。

グッと押圧をするだけではありません。

モミモミするだけでもありません。

関節をポキポキするわけでもありません。

ゴリゴリするわけでもありません。

症状やカラダに応じた刺激を入れます。

その刺激によってカラダは変わります。

変わるようなスイッチを入れてるとも言えます。

キッカケ作りの一つです。

ご相談はお早めに。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬