効かせ方2025.3.24

効かせ方2025.3.24

泰然に通いだして、大きな痛みに悩まされることがなくなった。

鍼やお灸は好みが分かれます。

好きな方はこの刺激が受けたくて受けますが、苦手な方、好きでも嫌いでもない方は効くから

受ける、というスタンスです。

これに共感できる方も多いはずです。

痛みが辛い時は鍼も刺激的に感じる。

効くから耐えられる。

痛くない身体が良いから、その未来の自分を信じて受けている。

そういう思いで通い出したけど、今はそんなことがない。

そう言える方は、良い間隔で来られている証拠ですね。

今の痛みがなくなるとしたいことはありますか?

あれしたい、これしたい、こうなりたい、ああなりたい、というのがあれば教えてください。

そこに目指していくルートが明確になっていきます。

基本的には動いて治そう!というスタンスでやっております。

ストレッチはダメかな?

ゴルフはダメかな?

ランニングはダメかな?

と聞かれますが、やりましょう。

やりたいと思った動機を活かせます。

やれるやり方を工夫することが大事です。

ただやれば痛みが出るかもしれない。

やらない精神の方を動かす方が難しいです。

ちょっとした工夫をすれば痛みを出さずに過ごせるのがほとんどです。

コツを知るのは通っている方の特権です。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

推し活2025.3.3

推し活2025.3.3

発散するものが特にない。

趣味がない。

楽しみがない。

楽しくないわけではない。

推し活とか羨ましい。

特に推したい相手・対象がいない。

音楽は聴くけど、そこまでではない。

テレビも見るけど、そこまでではない。

推し活をしてきゃーキャー言いたい。

推し活をしている人の方が楽しそうだし、充実してるように見える。

とのことでした。

何気ない会話の途中で聞けましたが、そんなに皆さん推し活しているのですか?

私も特にしていないので、教えてください!

推し活していますか?

している方は何を推していますか?

推し活動内容をお聞かせください。

興味津々です。

スポーツでもありますよね?

日本ではメジャースポーツの野球なんかが分かりやすいですね。

阪神タイガースファンなのか、巨人ファンなのか。

もちろん12球団のどのチームにもファンがいて、熱い応援をされています。

プロ野球は見ないけど、高校野球は応援しているなんて方もいます。

サッカー好きな方は試合解説や選手の特徴を聞くと面白くて、それを聞いた上で試合を見るとより楽しいことがあります。

女性アイドル、男性アイドルのファンは昔は親衛隊って言うてたのに、いつの間に・・・。

好きなことの話はいくらでもしていられる。

自分の知らないことは素直に質問すると答えてくださります。

この話をしている時間も発散の一つです。

泰然で受ける施術の時間が発散している時間だと言われることもあります。

疲れているそこのあなた!

ぜひ癒しの泰然にいらしてください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

アンテナ張り巡らせて2025.2.7

アンテナ張り巡らせて2025.2.7

腰からお尻、太ももにかけてしびれる。

飛び込みで相談に来られました。

予約が優先になっておりますが、タイミングが合えば直ぐに対応することも可能です。

直ぐのご案内が難しい場合は、その場でご予約いただくことになります。

ベッドの数に限りがあるので、申し訳ありません。

飛び込みの場合はご近所の方がほとんどです。

出直すことになっても快く、では後ほど〜となります。

有難いです。

はやし内科さんに受診した際に看板を見て気になっていた。

痛みがあって、歩けないから診てもらいたい、とのことでした。

しびれ=痛みとは限らない。

どういうしびれ方なのか、どういう痛みなのか、細かく聞きます。

患者様の訴えの感覚の誤差を埋めておきます。

不快なしびれだから来たのか、しびれていても我慢したら歩けるのか、歩けないくらいなのか、など。

動きのチェックをした際に左右差がある。

自覚症状は、両方しびれて痛む、ですが、左右差に気付いていない。

こういった場合もあります。

ビフォーアフターで施術効果を感じてもらうことも重要になります。

自分の身体に起きていることを評価してもらいます。

すると対策が取りやすくなります。

自分の身体に起こる変化に興味を持ちアンテナを張ると、酷くなる前に治療しよう!となります。

早めの泰然!

良い選択です。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

はしご2025.1.30

はしご2025.1.30

新聞に興味深い話題がありました。

引用しながらです。

月という字は梯子に似ている。

なるほど!

月までの距離は約38万㌔で、梯子が何本いるのか?

日本中のをかき集めてもたぶん足りない。

地下から掘り出してつなげていけば、月まで届くものがある。

全国の下水道管は総延長が約48万㌔に達する。

すごいですね。

下水処理場に行き着く公衆衛生の要、宇宙にはみ出すほどのインフラを十分に管理できるのだろうか?

陥没事故が発生して、他人事ではないですね。

コンクリートでできているので、耐用年数は50年と言われています。

老朽化は橋とかと同じに考えると、そろそろ…となりますよね。

直接目で見えないけど、地中に編み目のように張り巡らされているので、どこでもあり得る話です。

泰然の目の前の東辻井も道路が拡張されていきます。

地中工事が始まります。

大きな事故なく無事終わりますように。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

人生を豊かに2025.1.25

人生を豊かに2025.1.25

痛みのない生活がこんなにも過ごしやすく、幸せだったのかと感じられる。

一度味わうとなかなか手放したくない。

それまでの同じ過ごし方だと痛みを繰り返す心配がある。

このままではいけない。

泰然で教わった過ごし方に気をつけよう!

これを続けられると良いのですが、なかなか難しい。

それまでの生活習慣が染み付いてしまっているから、修正して上書き保存してもまた元に戻る・・・を繰り返してしまいます。

1人でなんとかしようとすると無理があります。

泰然とのパートナーシップはより健康的な生活になることを目指しています。

定期的なメンテナンスで来られている方はいつも元気に過ごせていると喜ばれています。

80歳で体の不調を感じる。

85歳で動かなくなる部位や機能を痛感する。

それでも泰然に来れているし、施術を受けているから動けている。

自分で身の回りのことができている。

なるべくなら子どもの世話を受けずに済みたい。

そうは言っても誰かの助けの中で生きていることに変わりはないし、自覚している。

周りに感謝して過ごしている。

この思いで生きられています。

素晴らしい。

人生の先輩方がこう言うのは確かなこと。

こういう歳の重ね方をしていきたいですね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ポッキーの日2024.11.11

ポッキーの日2024.11.11

ポッキーの日ですね!

ポッキー食べました?

たまに当日予約の連絡が入ることがあります。

多くは次回の予約をして帰られます。

仕事の都合が今すぐは分からず、だいたい◯日頃になれば分かるから、その時に連絡します。

みたいなこともあります。

シフトのリズムを読み取って、次回の予約を取られる方もいます。

それが見事に当たるからすごい!

シフト表が出て、もし仕事とかぶったら連絡します、といって連絡きたことは少ない。

的中率すごいなぁ。

3週間に1回と決めて来る方もいれば、2週間に1回来てたら調子ええんやけどなぁ。

といって、間のあく方もいます。

それだけ調子が良くて保持できているなら構いません。

祭りも終わり仕事量が多くなり、ゴルフも楽しく気候が良くて頻度も増えると体力ゲージも減少する。

動きやすい気温なので、無理をしがち。

そんな時は泰然に来てほっこりしませんか?

手をメインにした施術とはりきゅうによる癒しタイムを。

疲れた身体に栄養補給。

疲れた心にご褒美を。

スッキリしたらまた11月も頑張れる!

そんな気持ちで帰られます。

ご予約はお早めに。

11月のこころとからだのセミナー無料開催は18日月曜に予定しています。

悩んでいても吐き出せない。

どこに出していいのかわからない。

何をするのにもやる気が出ない。

困っているけどどうしていいのか分からない。

治療という言葉には敏感で、重く感じてしまう。

もっと気軽に受けたい。

相談する相手がいなくて自宅で1人で悩むなら、気晴らしに少ししゃべるだけでも良いのでお気軽にご参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ハッピーハロウィン2024.10.31

ハッピーハロウィン2024.10.31

ハッピーハロウィン🎃

今日は仮装しました?

トリックオアトリート

と言えばお菓子をもらえるってことは周知の事実です。

それくらい浸透しましたね。

いつの間にこんなに大きなイベントになったのでしょう?

不思議ですね。

渋谷の集まりがキッカケでした?

DJポリスとかもいましたね。

お店のトイレで着替えて混雑してたり、人がいる割に売り上げにならない、通常のお客さんの満足度が下がるなどの問題もあったようです。

渋谷は今年は規制されている分、他の所に集まる…なんてこともあったようですね。

コスプレの良さは残しつつ、節度ある行動を!なんてことが理想でしょうか?

ハロウィンを誇りに!なんてスローガンを掲げていたのに、今年は来ないで!なんて。

強盗事件の話題や物騒なニュースをよく耳にします。

治安の悪さが増した結果なのでしょう。

何かあってからでは遅いですし。

かといって、何でもかんでも規制すると面白みがない。

難しいですね。

節度ある楽しみ方ができたらこうはならないのに。

国民性、民度も関係するのでしょう。

商売人の発想でここまで売れた!とも聞いたことがあります。

私が幼少期にはなかったイベントですね。

明日になればクリスマスまでのカウントダウンがはじまります。

季節の変わり目を感じますね。

足を冷やさずに過ごしましょう!

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

メンテナンスの狙い2024.7.27

メンテナンスの狙い2024.7.27

仕事でエアコンのよく効いたところと、外の暑いところとを行き来する。

座り仕事もあるし立ち仕事もある。

休憩時間は食事をしたら直ぐに寝る。

同僚に「もう寝たん?早いっ」と言われる。

施術中も直ぐに寝る。

話しかけたらうわの空です。

あ、寝ましたね…となります。

仕事の疲れから解放される時間を過ごす。

1番癒しの時間かもしれない。

そんな嬉しい言葉をいただきます。

有難いです。

何をしに泰然に来るのか。

癒されに来る。

痛みをとりに来る。

元気になりに来る。

話をしに来る。

いろんな目的があって良いと思います。

昼寝をしに来ているのに、鍼とマッサージを受けて体が軽くなって驚いている。

そんな感覚だそうです。

月一のメンテナンスでーを大切に。

それまでは体を酷使している。

労わってあげられる日々を。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

七夕2024.7.7.

七夕2024.7.7

七夕飾りはしました?

短冊にお願いごと書いて飾りましたよね?

小さい頃に書いた内容は恥ずかしいようなこともあります。

大きな声では言えませんが、素直なことを書いてるのを覚えています。

世界平和を願う少年ではなかったです。

我が我がになっていました。

自分を持ち、心も身体も充足させることは大事です。

ゆとり、遊びを持つことで周りに目が向けられる。

周りに何かできないのか?という目線で行動すると見えてくるものがあります。

織姫と彦星は会えたのかなぁ?

なんて空を眺める時間も大事にしたいですね。

気分が下がっている方の特徴として、目線が下を向いています。

あまり下ばかり見ていると首に負担がかかります。

首の調子が悪くなると余計に自律神経に影響を与えるので変えた方が良いです。

空を見上げたりする。

大きな呼吸をする。

良い空気を取り込んで循環させましょう。

そんなことは知っているなんて言われそうですが、そのキッカケになるのが鍼灸になります。

鍼灸は切替スイッチとしての役割があるので、ぜひ受けてください。

7月のこころとからだのサロン無料開催は21日を予定しております。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

熱量2024.3.16

熱量2024.3.16

何とかして治そうとする熱量

これは痛くて辛くてどうにかしてくれ、という方からすると欲する熱量。

何となく治るわけがない。

それは手から伝わるもの。

「今日の鍼はいつも違いますね」

どう違う?

同じ使い捨ての同じ太さの鍼ですよ?

「鮮烈な麻婆豆腐みたい」

大人な麻婆豆腐…

ピリッと辛い旨い麻婆豆腐…

しびれるような上手さ感じる鍼…

という変換でよろしいでしょうか?

独特な表現いただきました。

ありがとうございます♪

いつも治そうとするのは感じるけど、今日は特にそう感じたそうです。

充実した気を送るとそう感じられるようです。

施術者はしっかり万全の状態でいつも送り届けられるよういないといけませんね。

あまり食べなくて、沢山寝た方が体調が良い。

回復力がどんどん落ちて老いを感じる。

答えは出てますね。

こころとからだのサロン無料開催について、3月は17日の予定をしております。

まだまだ認知されておりませんが、何名かに参加していただいたり、問い合わせをいただいております。

毎日読んでくださる方からは話題に出るようになりました。

ありがたいことです。

周りの方に困っている方がいましたら、気軽に参加できるイベントからどうぞ。

その他ご要望などありましたら、遠慮なく相談くださいませ。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬