寝違えた2025.3.30

寝違えた2025.3.30

寝違えた。

身体の調子でどこが痛いと困る?

首?

腰?

膝?

それぞれの困り具合が違う。

いつも首に不調が出る。

痛みはあるがしびれはない。

スマホやPCをよく使うか?と聞かれたら、それほど使っていない。

重い物は持つことそんなにない。

力を入れて何かをする時に首や肩に力が入る癖があります。

それに気づいてもらうために、腹圧のトレーニングを行います。

その際腹部ではなく、首の筋肉に力が入るクセが出ました。

首に力が入ると、お腹の力はあまり入りません。

力の配分をコントロールする必要があります。

抜くところと入れるところの違いを明確にしていきます。

座ったり立ち上がりでの腹圧のコツを掴めたら、こんなにも楽に動ける身体なんだと驚かれました。

施術はシンプルに筋肉を緩めました。

車の運転時の後方確認がしにくいのを改善させて、喜ばれました。

早めの泰然です。

困りごとはご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ひじ2025.2.25

肘の不具合2025.2.25

肘の伸展不良

肘を伸ばすのに制限がある。

最近この症状が出てきたのかな?と思って診ていました。

すると、よくよく話を聞くと何年も前から出ていたようです。

徐々に可動域制限を感じてきた。

完全伸展ができなくて、しっかり伸ばそうとした時に痛みが出るようになってきたとのこと。

肘関節周辺の観察をします。

上腕と前腕のどちらに問題点があるのか。

筋肉の過緊張を緩和させる狙いで触っていきます。

前腕には2本の骨があります。

関節には連動して動かないといけないが、ハマりの悪い状態でした。

関節にはAKAなどの手法を取り入れると、綺麗なぱちッとハマった感じが出ました。

それから肘の伸展に可動域が改善されてきました。

屈曲も深く曲げられ、力が入るようになりました。

内側、外側側副靭帯の滑走性を同時に出すようにするとより改善してくる

可動域の宣言から解放された時には逆にブレずに触れて良いですね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

正月太り2025.1.2

正月太り2024.1.2

良いお正月をお過ごしでしょうか。

年末からの食べ飲み過ぎた身体にダメージが蓄積して、新年早々風邪をひいたり、インフルエンザに、なんて話をよく聞きます。

美味しいものを目一杯食べると大きくなりますよね。

ウエストがキツくなったズボンがあります。

触診時にお腹が冷たい時はお灸の相性が良いです。

おへそを中心に上部、下部、左右の反応点に置きます。

熱を感じた時が効きます。

チリッと熱さを感じることもあります。

熱過ぎた場合はご安心ください。

直ぐにズラして回避します。

ジワーッと熱さが深部に入る感じがするとナイスです。

腸はぐるーっと渦を巻いた感じに走行しています。

冷えていると働きが下がり、太りやすくもなります。

病の元になるものを断つ、そこからアプローチしていくと解決の糸口が見えてきます。

その身体で良いですか?

一緒に頑張りましょう。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

顔は興味ある2024.12.25

顔は興味ある2024.12.25

美容鍼の問い合わせがありました。

顔に鍼をしたことはある。

接客業なので、美意識を持っている。

ストレスを常に感じている。

偏頭痛があり、肩こり首こりの自覚がある。

筋膜リリースも受けたことがある。

薬の服用があり、飲みすぎていると指摘されたこともあるくらい。

そんな状態で泰然にどうにかできるのか?

という声が出そうですが、こういった症状こそ鍼灸の出番です!

表に出ている症状に対しての鍼灸ももちろん効果的です。

頭周りにあるツボに刺激をする。

頭痛の要因になっている顔や頭にある凝り固まった部位に対してアプローチします。

柔らかくなるだけで症状は緩和してきます。

スッキリ感を得られたり、化粧ノリがようくなったり自覚しやすい反応です。

ただすぐに戻るような一時的な効果ではなく、根治を狙うなら自律神経系へのアプローチは欠かせません。

女性、⚪︎代、仕事のストレス、家庭のストレス、運動習慣、飲酒習慣、喫煙習慣、趣味や気晴らしになること、時間はあるのかないのか。

ホルモンによる影響を無視できません。

ホルモン=標的器官に対して指示するもの。

このホルモンの増減で体に対しての反応も違ってきますし、それに支持するホルモンもいたり、中枢部の大切さに気付かされます。

いつまでもキレイでいたい、老けたくない、このシミをなんとかしたい、このシワをなんとかしたい、この目をパッチリさせたいなどさまざまな欲求はあります。

選択肢の一つに泰然での美容鍼灸も入れてみませんか?

男性でパソコン作業の多い方は眼精疲労対策として好評です。

「腰の痛さメインで来てたのに、目までスッキリしてもらえるなんて!毎月のこの時間がご褒美なんです」

と喜んでいただけてます。

それくらいの価値がありますので、ぜひ受けてみてください。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年内は28日(土)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年内にクリアーにしましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肩の荷2024.12.20

肩の荷2024.12.20

首から肩にかけての痛みに悩んでいる。

何をするのも辛い。

仕事で下を向いたり、左右振り向き動作などをする時に痛い。

我慢できなくて早めに来院されました。

動きのチェックをします。

痛みの出ている部位の圧痛具合、筋肉の過緊張具合を確認します。

確認しながら話を聞いていきます。

日常生活の同じリズムのまま過ごしたのか、何か特別なことがあったのか。

痛くなったタイミング、キッカケなどを探ります。

自覚の無いところからも見つけられることがあります。

しょうもない話から拾えることもあるので、積極的に聞いていきます。

今回は左回旋時の右肩に出る痛みをヒントに施術します。

右手にフォーカスすると、母指球筋がカチカチです。

ここを手技で緩めるだけでも首の動きが改善しますが、右肘内側の反応点も重要です。

この組み合わせで首の動きによる痛みが以前してきました。

同時に寒冷刺激→胃腸疲労を疑います。

お腹に鍼、お灸の刺激を行います。

これによりもう1段階改善、スッキリが得られます。

動きの改善で満足するか、根本的に治癒していくか。

根気よくいきましょう。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年内は28日(土)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年内にクリアーにしましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

食欲が戻ってきた2024.12.20

食欲がもどってきた2024.12.19

食欲がなかった。

寒さ、冷えから内臓の働きが下がってきている。

自覚はある。

食欲がなくても家族の食事を作る。

これがしんどい。

この習慣、流れが長くなれば長くなるほど疲弊する。

精神的な疲労は体を病にする。

ずっとお腹が空いてこないので、時間が来たら食事を摂っていた。

美味しくない。

食べたくて食べてないので、楽しくもない。

家族が食べているので、一緒に食べている。

こんな状態になりがちです。

元々一人暮らしでしたら、1人気ままに過ごします。

何時に何を食べようが気にならないですが、そうもいかない。

共同生活をしていくとその意識があるので、生活リズムができるのも、あるでしょう。

良いリズムから良い生活に近づく。

邪魔するものを排除する。

よくよく聞くと便秘をしている。

立ち仕事をしていた。

接客業なので、好きなタイミングでトイレに行けなかった。

我慢するようになると、知らぬ間に便秘でした。

それなら!とお腹にはりきゅうの刺激を入れます。

鍼が刺さるくらいの刺激でないと、体は反応しない。

お灸くらいの熱量でないと響かせません。

継続的な施術により、便が出るようになり、お腹が空くようになった。

体は正直です。

的刺激が出ると的反応になる。

まだまだ寒さが増すので、御用心ください。

ころとからだのサロンのお知らせです。

12月20日金曜日に無料開催いたします。

誰にも話ができていない。

我慢していた。

他に当たり散らしていた。

色んな角度で見えると違った魅力に気付きます。

気軽にご参加ください。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年内は28日(土)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年内にクリアーにしましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

芯から治す2024.12.12

こんな時に024.12.12

何年振りかに風邪をひいた。

しばらくなかった。こんな時にひくなんて。

こんなに治りが悪いなんて。

老いを感じるわ。

という相談がありました。

「老い」と言う言葉苦手です。

自分で年齢を言うのは良いけど、他人に言われると引っかかる言葉です。

簡単に使って良いのでしょうか?

その言葉で片付けられたこと多くないですか?

全部そこに入るやん、と。

今回の身体をチェックすると、背中の大事な反応点をしっかりアプローチします。

遠隔で手首に出る反応点にもアプローチします。

するとスッキリされて喜ばれました。

東洋医学の素敵な反応です。

中身を治されてる感じがして、不思議やわぁと言われてました。

急に冷え込むと不調な方が増えます。

色々重なって治りにくくなる前に早めにご相談ください。

こころとからだのサロンのお知らせです。

12月20日金曜日に無料開催いたします。

誰にも話ができていない。

我慢していた。

他に当たり散らしていた。

色んな角度で見えると違った魅力に気付きます。

気軽にご参加ください。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年内は28日(土)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年内にクリアーにしましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

感受性2024.12.8

感受性2024.12.8

感受性は人それぞれ。

同じモノを見ても感じることが違う。

鍼を怖いと感じて受けない人は多い。

「治したいけど、鍼はええわ」

「刺さるんやろ?無理やわ」

「痛いやん」

いやいや、受けたことないやん。

痛そうやん、なら分かるけど。

とツッコミたくなることもあります。笑笑

嫌なモノを無理矢理することはありません。

嫌いになって、治療法の選択肢が減ってしまうのを避けたいからです。

もし、もっと辛くなって、もう鍼治療しかない…となった時に嫌やから受けない!とならないためにも。

ただほとんどの方は受けたら「思ってたより痛くない、これなら受けられる」

「鍼効くやん」

「もっと早く受けてたら良かった」

となっています。

このイメージを良くする活動はずっと必要でしょうね。

先日も治療中に言われました。

「鍼って効くんですか?これは鍼が効いているから楽になっているんですか?」

と、不思議そうな表情でした。

鍼だけが効いているわけではないのですが、組み合わせることで相乗効果を出しています。

手もお灸も有効ですので。

受けたことのある方でも不思議がられることもあります。

前は受けても何の変化もなかったから、鍼って意味ないと思ってた、と言われたこともあります。

そんな方でも泰然では受けた後の変化に喜ばれています。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

早起きは2024.12.7

早起きは三文の徳2024.12.7

小学生の息子が学校で駅伝大会の練習があるという。

その練習に参加希望しているが、選考会がある。

決して速い方ではないので、選ばれないかもしれない。

選ばれないと練習に参加できない。

それなのに参加表明をした。

すごいなぁ。

自ら出たいと思ったことない者としては、感心します。

なら、選考会に向けて協力しますよ!

練習し始めないと!

いきなり走ってもケガするだけよ!

と、朝練を始めました。

夕方や夜に練習時間を確保するのは難しく、朝なら付き合える。

早起きすると有効に時間が使える。

朝の空気が美味しく感じられる。

頭がスッキリする。

ご飯が美味しく食べられる。

子どもとのコミュニケーションの時間が増える。

良いことばかりです。

まずは距離感を知ることから始めました。

自宅ここくらいの感覚で1キロだよ。

ここをぐるっと回ると1.5キロだよ。

暗い中出て、寒さに心が折れそうになってますが(私の心がね)色々やってみるチャレンジ精神を学ばせてもらっています。

なんと、2日目は娘も行きたいと言い出して…朝からワイワイガヤガヤとしりとりしながらウォーキングしてます。笑笑

これも良きことです。

昼の運転が危険。

ポカポカして眠くなる。

朝の布団の気持ち良さと昼間の睡魔は格別です。

重りを背負った体にジョグはキツいですが、健康的な生活に感謝して続けます。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

12月スタート2024.12.1

12月スタート2024.12.1

早くも12月になりました。

残すところ1ヶ月で2024年も終わりになります。

どんな1年でしたか?

元気に健康的に過ごせましたか?

寒さが増して体調不良の相談も多くなりました。

風邪を引いた。

発熱。

頭痛。

咳が止まらない。

嘔吐下痢。

何かが多い症状というわけではないですが、インフルエンザやらも耳にします。

皆様お気を付けてお過ごしください。

自律神経系の調整で凌げる、防げることも多いです。

整うには鍼灸がオススメです。

年齢的にしんどさが抜けにくいことを実感します。

40代ってこんなに回復力落ちるのね…とこぼしてしまうくらいです。

いかに元気に過ごせるか。

筋トレをしてストレスをかけたり、鍼灸を受けることで日々整える。

美味しく食べて、ガハハと笑う。

よく働きよく遊べ、と言われる人生にしたいですね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬