胃腸の不調

胃の不調2022.3.19

お腹の調子良いですか?

最近、不調な方からの相談が続いています。

食べた後ムカムカするし痛む。

以前、ピロリ菌検査をしたら検出されなかった。

仕事でイライラすることがある。

仕事量もそうだが、人間関係でもメンドクサイことがある。

対立している者の間に挟まれる。

一対一でやり取りは好きなのに、お互いの主張が違うので角を立てないようにする。

そのバランスを取るのが苦労する。

円滑に運ぶように工夫します。

イライラしたまま仕事は出来ません。

捌け口になるような場所を作っておくことも大切です。

コロナ禍でなかなか行動に制限がかかっていて、カフェでお茶しながら喋ったり、アルコールを呑みながら喋ったり、といった時間が取れていません。

それ以外でストレス発散方法をいくつか持っていれば解消しやすいです。

いくつありますか?

買い物をする。

大きな声を出す。

スポーツをする。

筋トレをする。

美味しい物を食べる。(食べ過ぎていませんか?)

早食いになっていたり、よく噛んでいなかったりすると、消化器系に負担が大きくなります。

ストレスを感じているような時は内臓の機能も低下しがちです。

それらが重なるので痛みやすいです。

食前に痛むのか、食後に痛むのか、どんな時間帯にどれくらい持続しているのかなどを確認して、治療ポイントを選択します。

お腹の硬さ、柔らかさ、鼓音、背中の硬さ、筋肉の膨隆具合を確認します。

ポイントがいくつかあるので、そこに鍼と灸で刺激をします。

お灸も熱さを感じて耐えられない時もあります。

そんな時は一度違う部位にズラして置き直します。

我慢できる熱さならそのままです。

刺激量を調整しながら行います。

ヤケドしない!とは言い切れなくて、体調や

皮膚の状態によっては水ぶくれができてしまいます。

直接灸の場合はヤケドさせて、ヤケドさせるくらいの刺激を与える!というやり方もありますが、今回の狙いは間接灸でヤケドさせる程ではないが、しっかり目に刺激を与えたい!という感じで行いました。

不定愁訴は問診だけでなく、施術している最中に会話していると次々と出ます。

それらを合わせて身体を診るようにします。

施術後はスッキリされていました。

「この後、楽になって嬉しくて食べ過ぎてまうから心配やわ…」

と、言って帰られました。笑笑

ケガ人が多く出たり悩みの人を増やしたくないですが、まだまだ悩んでいる方、困っている方はおられます。

どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができるよう努めています。

ご紹介ください。

施術も同様、痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

そんな自分たちが第一に健康でいられるように。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

胃がムカムカ

胃がムカムカ

背中の痛みがあり、薬を飲んだ。

親族のことでバタバタしていた。

そのバタバタにより、生活リズムも変わり、食事や睡眠が変わり体に変化が出た。

消化不良ですね。

食べたり飲んだりした物が悪いというよりかは、入ってきた物を処理する能力の問題ですね。

処理する能力が落ちたままだと、いくら良い物が入ってきても処理出来ずに残ります。

そんな状態でどんな治療をするのか?

脚が冷えてますので、血流をよくするような手技を行います。

下半身での流れを作ります。

殿部の筋肉が特にカチカチですので、しっかり緩めます。

それから背中と胸をセットで考えます。

どちらもカチカチなので、手技で緩めていきます。

呼吸がしやすくなります。

しっかり吐けるからしっかり吸える。

酸素の運搬、血流改善はセットで考えます。

鍼灸を組み合わせることで、更に効果を得ます。

体の中身は休まず動いています。

それらの動きの中で滞りのある部分を流してあげるように意識したアプローチをします。

セルフでお灸をオススメしています。

セルフケアで人気なのはストレッチですね。

セルフストレッチで効果出せている人どれだけいますか?

自信持って手をあげられる人はごく僅かでしょう。

その点、お灸はセルフでできる中で結果を出せるものだと思います。

火を点けて肌の上に置くだけで燃えるのを待つだけ。

熱ければ少し動かすだけですみます。

それでいて結果が出る。

仕事をしているのは艾なんです。

どこに置いたら良いのか分からない、とよく聞かれます。

そんな時はお伝えします。

こことここに!というように。

何度もセルフで行うようになると部位も分かってきます。

あ、ここやな!と。

感覚なので何度も刺激が入るうちに鋭くなるためです。

磨くと鋭くなります。

食べ過ぎたなぁ、という時にセルフでお灸するようになるでしょう。

泰然でしか出来ないことはもちろんあります。

ただもっと身近なものとしてお灸を捉えて頂けると嬉しいです。

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬