あれから30年2025.1.17

あれから30年2025.1.17

阪神淡路大震災から30年。

中学生ながら大変なことが起きたのは直ぐに分かりました。

下からの突き上げられる揺れで目が覚めました。

目が覚めてもしばらく揺れていて、まだかなという思いで長く感じられました。

その後も余震なのか、自分だけが揺れているのか分からない時もありました。

長く揺れた分、怖さも増しますね。

自宅の直接的な被害はそこまでなくて、食器棚の食器が崩れて開けたら落ちるやん!という程度の記憶です。

学校あるんかな?

行けるん?と思いながら、テレビを見ました。

時代としてもインターネットとかではなく、テレビで知る情報が主でした。

同じ地震でこんなにも被害が出ていると信じられなかったです。

ほんまに起きたんや、と分かってくると怖くなりました。

神戸や淡路との距離感も中学生なので、同じ兵庫県内ですがよく分かっていませんでした。

親戚が宝塚にいるので、そちらの様子が確認できてホッとしたり心配したり感情が忙しかったです。

必要な物を確認して、乾電池やウエットティッシュなどを送ったりしていました。

学校生活では阪神間からの転校生がちらほら来ていました。

姫路に親戚がいるから、一時避難としてきている。

落ち着くまでこちらの学校に通います、という子がいました。

たまたま女子が多かったので、話をすることもなくまた転校していく。

落ち着いて戻れたなら安心ですが。

受験はどうなるのか、受験生やその保護者はヤキモキしていましたね。

群市対抗駅伝の練習していたのに大会がなくなったりと、市内の活動と県内の活動とかいろいろ変更点がありました。

学校の先生がボランティア活動に行くと、その時間は自習時間になりました。

がんばろうKOBEのスローガンの元、早い復興に驚かされました。

崩壊していた建物や道路が建て直されたりしたのを見て、人の力が結束すると大きな力を生み出すんだなと。

イチローのいたオリックスも大躍進で優勝しました。

大好きなイチローを生で見れる!と

友人に誘われて日本シリーズを観に行けて大興奮でした。

野球少年ならみんな真似した振り子打法。

このタイミングで野球殿堂入りして、アメリカでも殿堂入りすると言われていますね。

今もトレーニングして動ける身体にしているところもカッコいいです。

先日も宮崎で地震がありました。

南海トラフ地震も活動期にあると言われています。

70-80%の発生確率は80%に引き上げられたようです。

切羽詰まり感が前倒しになった、というイメージだそうです。

不安になっても仕方ないので、何か準備していますか?

様々な思いがありますが、今日も朝を迎えられことに感謝して過ごします。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

20歳のつどい2025.1.13

20歳のつどい2025.1.13

20歳のつどいとなって何年?

成人式の方が馴染みがありますね。

外で晴れ着姿を見るとウキウキしますね。

早くから美容師の方も大変ですよね。

髪の毛セットして、また着付けの予約もあって…保護者がもっと大変かも。

送り迎えに振り回されますね。

今日は仲間とお酒を飲み語らい、楽しい時間を過ごしてください。

同級生と久し振りに会えば、過去の話でも盛り上がります。

この歳になってもそうです。

それでも20歳だと、未来についての話も膨らみますね。

学生ならどんなことを学びたいか、どういった職業に就いていきたいのか。

社会人はどういうことを学び、どう過ごしていきたいのか。

起業人もいることでしょう。

責任を持った行動をし、社会にどう貢献するか。

生産性の高い世代です。

これからを支えてくれるので頼もしいです。

よろしくお願いします。

時の流れは思っているよりも早いものです。

その時、その時を精一杯過ごしていくと見えてくるもの、結果もついてきます。

B’zの稲葉浩志さんもインタビューで「手を抜いていない姿を見せ続けるというテーマでやっている」と言います。

それが売れている理由かと。

稲葉さーん!!

流石です!!

LOVE PHANTOMが好きでアルバム買いに行ったのを覚えています。

ずっと繰り返し聴いていました。

それからALONEに魅了されて繰り返し聴いていました。

懐かしい。

いまだに最前線にいるところがカッコ良い。

そんなカッコ良い人生にしていきましょう!

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

福男2025.1.10

福男2025.1.10

10日といえば、西宮の福男!

今年も走っていましたね。

10日午前6時、開門の掛け声を合図に一斉に参加者が走り出すんですが、事前の抽選に約1300人が参加したそうです。

福男選びは開門と同時に約230メートルを疾走し、その年の「一番福」から「三番福」を目指して競うもので、福男による鏡開きも恒例行事となっています。

参加者は230メートルの参道を駆け抜けていきます。

記事を見ると、

商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社である兵庫県の西宮神社では、本殿参拝の一番乗りを目指す「福男選び」が行われ、一番福になったのは、初参加で兵庫県宝塚市の高校2年生に決まりました。

一番福さんは陸上部に所属しているということです。

福男に初参加で最初のくじでは16番目で2列目に並んでいたということです。

一番福になったことを受けて、「きのうの夜に友達に誘われてきました。

一番になれてうれしいです。

全然実感がないんですけど、今年をいい1年に出来たらと思います」と話しました。

二番福さんは大学生です。

初参加で「率直にうれしいです。自分を支えてくれる人に福を届けられればと思います」と話しました。

また、三番福さんも大学生です。

初参加で「運試しで新たなことをやろうと思って参加しました。

新たな靴を買っていい走りができるように準備しました。

びっくりしているんですけど、自分の福を多くの人に与えたいと思います」などと話しました。

感想の中に周りにも福が与えられたり、届けられたりという内容があって素晴らしいですね。

20代でこんなしっかりしたコメント言えます?

走るスピードももちろん必要ですが、その事前抽選から始まってますよね?

ここで良いポジションを得られないと始まりません。

良い一年になりますように*

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ご挨拶2024.12.31

ご挨拶2024.12.31

年末のご挨拶をあちこちでしますね。

一年を振り返り、来年に活かす。

その繰り返しの中でどう成長していくか。

自問自答していきます。

まだまだ力を発揮しきれていないかな、と思われる。

もっともっと治せるようになりたい。

もっともっと癒せるようになりたい。

もっともっと引き出しを増やしたい。

そう思わされる一年でした。

そんな中でも目の前の施術は全力です。

本年も皆様の身体のケアに携わらせていただき、ありがとうございます。

1人でも多くの困った方を救いたい。

それが使命だと思っています。

来年もパワーアップして施術していきますので、よろしくお願いいたします。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

プチ同窓会2024.12.29

プチ同窓会2024.12.30

中学のプチ同窓会に参加してきました。

卒業式ぶりのメンバーもいたので、懐かしい気持ちになりました。

この同窓会の時だけ会うメンバーがほとんどですが、近況報告をしたりして楽しくワイワイしてしました。

ゴルフをする者もいて、次回はゴルフで集まろう⛳️という話をしました。

43歳にもなると、会話の内容も変わってきます。

恋愛から結婚、離婚を経て再婚など。

子育てやら、仕事の大変さ。

成長しているのはカラダだけ!なんて言われないように。笑

メンズだけなので、濃い話(恋バナ)もしました。

なかなか面白いネタを持っているものですね。

お酒を酌み交わしながら、楽しい時間を過ごせました。

もっと多くの参加者がいれば・・・なんて、話もしましたが、基本的に学年の25%の参加率だと言われています。

また開催しましょう。

   

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

年の瀬2024.12.29

年の瀬2024.12.29

28日をもちまして、年内最終診療日でした。

痛みや悩みは持ち越さずに年明けを迎えられそうですか?

大掃除をしてスッキリしましたか?

私もこれから大掃除です。

キレイな環境にいてこそ良い心が育てられます。

新品ならそこまで入念にしなくてもキレイさがありますが、年々ガタがきます。

手入れをこまめにするからこそ長持ちするものです。

道具も身体も同じです。

手入れを怠ると、症状として出てきやすい。

放っておくとそれだけ侵食していくので、治りも悪い。

時間も日にちかかるし、費用もそれだけ必要になります。

元気に過ごせる時間が減っていくと、日々のパフォーマンスも下がります。

そんな状態でやる仕事より、万全なままでやる仕事の方が成果が出ます。

それに応えられるよう磨いておきます。

新年パワーアップして(体重も?!)お迎えいたします。

年末寒波がやってきて、寒さも増してきます。

寒さ対策として足首を温めてお過ごしくださいませ。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

珈琲の雨2024.12.4

珈琲の雨2024.12.4

読売新聞編集手帳から〜

ブラジルの日系人に俳句をたしなむ人たちがいる。

南半球となると、季語が日本とは違ってくる。

ここに食い付きました!

ホンマや、どうなるんやろ?と。

毎日ブログ用文章を書いていると読む気がする時としない時があるやろなぁ。

読む人に届けるって難しいなぁと思いながら更新しております。

さて、俳句の件です。

南半球の9月に降る雨のことを「珈琲の雨」と表現する。

季節は春を示す。

この時期、農園の珈琲の木々が香り高い白い花を咲かせることに由来する。

こう聞いただけでコーヒーの香りが漂ってくる気がします。

香り好きとしては癒し効果を感じるので、毎日のように嗅いでいたいですね。

コーヒーを飲めなくても香りが好きと言う方も珍しくないです。

甘くないと飲めない。

ブラックじゃないと飲めない。

ミルクがないと飲めない。

ホットじゃないと飲めない。

アイスじゃないと飲めない。

水は飲まないけど、コーヒーは何杯も飲む。

なんて話をよく聞きます。

そんなコーヒー豆も大産地ブラジルで干ばつによる不作が続き、高騰しているようです。

香りを楽しむタイプ。

味が好きで飲むタイプ。

雰囲気が好きで飲む。

流行りだから飲む。

贅沢な時間として過ごす。

そうでもない時間や日常として過ごす。

色んなコーヒーがあります。

コーヒーの香りに幸せを感じられる日が続きますように。

ここで一句

「香り立つ 鼻を広げて 深い息」

どこに需要あんねん!笑

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

間隔2024.11.12

間隔2024.11.12

1週間治療間隔が空いたらしんどかったわ、と言われました。

続けて来ていて体に変化を感じていた。

よくなっていくのを感じている。

家族が病気になり、入院していた。

選択した着替えを届けに病院への往復を毎日のようにしていた。

家にいる家族の面倒と、入院している家族の面倒を見る。

優先順位が下がります。

自分以外を優先していると中々治療に専念できません。

かといって、日常生活を疎かにもできません。

日常生活を知ることで、どういった治療計画をしていくか考えます。

仕事をしている場合は職種や役職によっても違います。

融通が効く方は仕事の合間に来られることもあります。

この時間にしか来れない!という方はなるべく早めに先の予約をしてもらいます。

いつでも良いの!とでは違ってくるので、予約の入れ方も工夫します。

色んな職種の方が来られるので、情報収集のチャンスも広がります。

製造業と言われても、何を製造しているのか。

建築業と言われてもどう携わっているのか。

営業職と言われても何を営業しているのか。

技術職と言われても何の職人なのか。

いろいろいます。

同業者が来られることもあります。

自分の体を治療できないもどかしさがあります。

職種を細かく聞くことで、なぜその部位に痛みが出ているのか動きのイメージが湧くと見つけやすいです。

世の中知らないことばかりで、いつも勉強になります。

オススメの治療間隔はお伝えします。

ご自身の生活リズムに当てはめて選択してもらえる提案になります。

計画よく進めていけますよう。

11月のこころとからだのセミナー無料開催は18日月曜に予定しています。

悩んでいても吐き出せない。

どこに出していいのかわからない。

何をするのにもやる気が出ない。

困っているけどどうしていいのか分からない。

治療という言葉には敏感で、重く感じてしまう。

もっと気軽に受けたい。

相談する相手がいなくて自宅で1人で悩むなら、気晴らしに少ししゃべるだけでも良いのでお気軽にご参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

嬉しい言葉2024.10.30

CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), quality = 100

嬉しい報告2024.10.30

泰然には色んな職種の方が来られます。

先日患者様から嬉しいお言葉をいただきました。

職業は美容師をされています。

コンテストがあり、夜も遅くまでそれに向けての練習をしていた。

疲労もピーク、身体もボロボロになっていく。

コンテスト前にメンテナンスに来られました。

全身アプローチします。

基本的には全身診るのですが、何度か来られると身体の特徴を掴むので、どこを優先したら良いのかなど選択しやすくなります。

身体が持つ情報と、色んな話をしながらの情報がヒントになります。

今回はコンテストで良い結果が出たことの報告でした。

身体メンテナンスのお陰で頑張れた、と言われると嬉しいですね〜。

心も体もつながっている。

ホッとして風邪など引かないようにお気をつけください。

朝夕と昼間の気温差があるので、自律神経系にも影響します。

ご自愛くださいませ。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

歳の重なり2024.10.20

重なり方2024.10.20

年齢を重ねて何が変わった?

その変化を挙げよ、みたいな話題がありました。

筋肉の衰え、肌質の変化などもちろんありますが、それより涙脆くなった。

なるほど!

涙脆くなるのか…言われてみればそうかも。

なんてないことで涙が出てくることあるなぁ。

そこまで感動?してないかもしれないのに、溢れることがある。

高校野球を見ていて、映画を見ていて、なんてないシーンなのに涙が出てくることがあります。

そんな自分に驚く。

加齢に伴い涙もろくなるのは、脳のブレーキが緩みやすくなっているため、感情抑える機能が衰えていることが原因として考えられます。 

脳のブレーキとは、前頭葉の働きによる自分の気持ちの変化を抑制する能力で、そのピークは20代前半です。

加齢とともにこの能力が衰えることで、感情が抑えられなくなって涙もろくなることがあります。

嫌な言葉が並んでいますね。

「加齢」

「衰え」

脳のブレーキが緩むなら怒りや喜びなども溢れていますね。

コントロールする、できる、ということが大事ですね。

老害と言われない歳の重ねかたをしたいですね。

素敵な80代、90代の方を見てたらあぁなりたいなぁ〜と思います。

10月のこころとからだのセミナー無料開催は24日を予定しております。

水曜や木曜は週の真ん中で半ドンやお休みにしている方も多いようです。

来れる時間に顔出すだけで良いので、お待ちしています。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬