気温差2025.3.26

気温差2025.3.26

気温差にやられて体調を崩している方がいます。

三寒四温の範疇なのか?

いやいや、初夏の気温とか言われても!

半袖?長袖?

何着たら良いん?

という会話をしていました。

ええ季節がどんどん減っていくなぁと。

このまま暖冬が続くようだと、桜が咲かなくなるとか。

四季があるから風情がある。

四季を感じるから生命も育つ。

常に一定の温度で生活したら体調崩さないのだろうか?

それとも弱っていくのだろうか。

気温の変化に対応することが人間の強み、良さだと思っていましたが、そうでもなさそうですね。

服装で工夫もしますが、エアコンなどの機器による調節の方に頼ります。

頼らないと過ごせなくなっているのもありますね。

自律神経系としては、暑くなると汗をかいて冷まします。

寒くなると震えて熱を産生させます。

この繰り返しですが、1日の中でこの変化に辛くなる方が増えてきています。

春の陽気さよりも花粉や黄砂の目立つのが残念ですが、お花見も厳重な装備をして行ってみてください。

きっと気持ちは軽やかになります。

そのための体は泰然で整えましょう。 

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ホメオスタシス2025.3.16

ホメオスタシス2025.3.16

また気温が下がりましたね。

こういった変化に身体はついて行くのがしんどくなりますね。

自律神経系の不調に悩む相談が多くなる気温です。

朝が寒くて服を着込む。

昼間は暑くなり上着を脱ぐ。

寒いと身体が震えて熱を生む。

暑いと汗をかいて体温を下げようとする。

これは実はエネルギー消耗をしています。

意識していなくても行われる身体の活動なのですが、活動の強弱があります。

放っていても元気な方は良いですが、ダメージを喰らう方、元気の弱い方は気をつけましょう。

鍼灸がそのお手伝いをします。

しんどいな、疲れたな、元気が出ないな、という時はご相談ください。

身体に入るスイッチを切り替えます。

休む時は回復期です。

睡眠ができないと回復しきらない。

しっかり眠れるようスイッチの切り替えをします。

手足の冷えの解消になるように刺激を入れます。

お腹に血が通うような巡りを促します。

消化吸収しやすい身体にしていきます。

渋滞解消のイメージです。

流れの良い身体で過ごしている方は元気です。

地域によっては雪が降るかも、と言われていますのでご注意ください。

不調は早めにご相談くださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

年齢と戦う2025.3.13

年齢と戦う2025.3.13

90歳を超えて元気に過ごせている。

素晴らしいことです。

誕生日を迎えて、家族に祝ってもらった。

自宅前で転倒した。

頭を打ったので精査を受けたが異常なし。

肘もその時に打ったので痛みがある。

整形外科では打撲と診断された。

日にちが経ったら治ると言われたが、なかなか治らない。

ふと肘をついた時に痛みが走る。

こういった長引く痛みにはお灸の相性が良いです。

打撲の時の損傷部位の補修、修繕工程を促すようになります。

熱の刺激が血流を上げて、自然治癒力のスイッチを入れるように進めてくれます。

年齢的にも素早く治るというより、緩やかに穏やかに流れています。

駆け足で治っていく10歳代とは違います。

ただ、進んでいるのか停止しているのかも定かではないところから、動かすにはお灸の刺激が適しています。

長引く痛みに悩んでおられる方はご相談ください。

かばうと動かそうとしなくなる。

すると動かせなくなります。

早めに鎮痛させて、動きの誘導させていきます。

動かせるという再インプットさせていきます。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

季節と自律神経系2024.10.13

季節と自律神経系2024.10.13

服装の困る季節ですね。

半袖半パンで行く小学生もいれば、ナイロンパーカーを着て自転車に乗る女性もいます。

厚手のダウンのような服はまだ早いやろ!とツッコミたくなるようなおじさんも見ました。

そこまで寒くはないはず・・・。

表記として24℃でしたよ。

涼しいくらいです。

風が強いと冷んやり感は増しますが、半袖でも過ごせるくらいです。

ダウンはまだやって!

冬になったら何着るのよーとツッコミたくなりました。

年齢を重ねると気温の感じ方が変わると言われています。

暑い夏にエアコンもつけずに過ごしている話を聞きました。

室内カメラで室温も分かるやつがあるようで、それで室温のチェックをして、高温ならエアコンのスイッチを入れるよう電話で伝えるようです。

遠隔で確認できるので、出向くより早く対処ができて良いですね。

スマート家電が増えてきましたね。

家の鍵もキーを刺してガチャっと回すこともなく、カバンに入れたままドアを触ると開くようです。

車がそうなりましたが、家でもそうなる時代です。

アプリで管理して、自宅エアコンのスイッチを入れておいた李、電気をつけたり消したり・・・。

何でもAIですね。

どうなっていくのでしょう。

先日ノーベル物理学賞を受賞したジェフリー・ヒントンさんも、生成AIが人類の脅威になると警鐘を鳴らしています。

急速な発展は、未来に懸念も引き起こしている。

新しい技術を安全かつ倫理的に使う責任がある、と指摘されています。

機械も日々進化していますが、やはり人の感覚が勝るよう、人の手がええわぁ、と言われるよう頑張ります。

10月のこころとからだのセミナー無料開催は24日を予定しております。

水曜や木曜は週の真ん中で半ドンやお休みにしている方も多いようです。

来れる時間に顔出すだけで良いので、お待ちしています。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

体調不良2024.10.9

体調不良2024.10.9

肌寒い時間帯もありますね。

湯船に浸かっていますか?

お湯の良さももちろんありますが、水圧が良い仕事をしてくれます。

水圧が全体にかかるので、満遍なく押し出してくれる。

特にふくらはぎのポンプ作用にはこの力が役立ちます。

着圧ソックスがその役割ですね。

ソックス脱いだ時に浮腫む方は特に注意しましょう。

日常的に足首の動きを意識してふくらはぎを働かせましょう。

足首の動きとしては、つま先立ちの動きや踵落としなどが分かりやすいですね。

下腿部の前面部はつま先を持ち上げる時に働き、後面部はその逆でつま先を地面側に押し付けるように働かせた時です。

この動きは相反する動きなので、関係せが強いです。

どちらかに硬さがあると、その反対側をアプローチした方が緩みます。

筋肉は皮膚の反応はそういった不思議なことが起こります。

硬いからそこだけを触ってマッサージのようにしても効果が得られないことありますよね?

セルフでマッサージガンなどでマッサージしている方が増えました。

あれで効果を感じられて結果出ています!という方に出会っていないのも現実です。

流行り物が優れ物とは限らない。

ブームが来るたびに感じる・・・商売上手やなぁと。

それはそれ!

これはこれ!

何が大事なのか、何を大事にするのか。

目の前でやれることがあるなら続けませんか。

お腹に力を入れたり、肛門を締める力を入れるのは直ぐにでもできる。

直ぐにできることから始めずに、他に何かないか聞く人がいます。

それができてからで良いのでは?

とアドバイスします。

素直に取り組む方は結果が出ています。

良い判断を。

10月のこころとからだのセミナー無料開催は24日を予定しております。

水曜や木曜は週の真ん中で半ドンやお休みにしている方も多いようです。

来れる時間に顔出すだけで良いので、お待ちしています。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

温度差2024.9.22

急な温度差2024.9.22

カラダを触った時に出ているサインをキャッチするのが仕事です。

黙っていても見つけられることがあります。

問診で言い忘れていても途中のやり取りで思い出すこともあります。

不調を感じてなくても身体は正直なところがあります。

触ると異変があるものです。

その部位の状態を把握し伝えると、驚かれます。

「なんで分かったん?」

言わんかったのに、分かるんやなぁ、というやりとりもします。

暑い暑いと言う会話のスタートから急に気温が下がりました。

30℃いかないとこんなにも涼しく感じるものですね。

逆に寒く感じて長袖を羽織ったりする方も見えます。

まだまだサンダル姿の方もいますが。

色んな服装の方が混ざってくる気候です。

熱く感じたり寒く感じたり、難しいです。

服装で調整するのが正解かと思います。

エアコンもつけたり消したりと体のお不調が出やすくもなります。

食欲が落ちたり汗をかいたりかかなかったり。

頭が痛いなど、わかりやすものもあれば、わかりにくいものもあるので、メンテナンスにいらしてください。

ひどくなる前に、早めのタイゼン。

よく効きます。

毎月開催しているイベントの『こころとからだのサロン』無料開催は27日金曜日を予定しております。

今回も平日開催です。

平日の方がいいわ、という声にお応えします。

心療内科、精神科に行くには抵抗感がある。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

病院ではないからこその良さを感じて来ていただけると幸いです。

気軽に話をしに行く場所が欲しかったんだ、という空間にしていきます。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

健康第一2024.5.31

健康第一2024.5.31

健康第一!

朝起きて疲れが取れていない。

起きられない。

リビングでそのまま寝落ちしていた。

運転していると眠くてたまらない。

そんなことありません?

身体が疲れています。

心が疲れています。

寝ても回復しない身体は年齢的にも受け入れないといけないのか?

やりようがあります。

生活リズムを整える。

ありきたりの答えですが、これに尽きる。

どう整えるかの方法をいくつか知っておくことが大事かと思われます。

溜め込んで爆発するのか。

細かく発散させたりできるか。

癒し系のものはありますか。

押し活も良いですね。

心が健康でいるので体にも影響します。

心と体は一致しています。

こんなアプローチの仕方があるのね。

やれることの一つです。

ご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

体の悲鳴2024.2.7

体の悲鳴2024.2.7

体が悲鳴を上げる。

毎日一緒に過ごしている体の声は自分が一番分かる。

その声に耳を傾ける。

聞こえているが無視することもあるでしょう。

そうも言ってられなく忙しい。

それよりもしないといけないことがある。

優先順位が自分でない。

そんな方はひと休みして施術を受けませんか。

鍼の特性をテレビ番組でも案内していました。

鍼に刺激をされた体は変化をします。

自律神経系の反応が出ます。

体温が上がり脳内麻薬が出ます。

痛みが消失する、気持ち良い、といった反応が出ます。

先日初めて受けられた方が、「痛いんやけど、不快な痛みじゃなくて、ズーンとくるのが効いている感じがして、何かクセになりそう。終わって痛みも無くなっているし!」と言われてました。

嬉しい感想をありがとうございます。

体の出す声を聞こうとするか、聞かないでおくかは自分で決めます。

どうにもできないことに悩まない。

目の前の自分のできることを精一杯することにエネルギーを注ぐ。

五条悟の無下限呪術でもない限り自己補完し続けるのも困難です。

他からの刺激で補うという選択肢の中に鍼灸を入れておいてください。

きっと人生が豊かになります。

痛みのないまま過ごせる良さを体感してください。

*2月のご案内

18日日曜はイベント開催します。

こころとからだのサロン

東辻井院内にて10時ー14時の間にご相談のある方はお気軽にご参加ください。

担当は藤原蛍先生(はり師きゅう師)がします。

参加は無料です。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

素直さ2023.12.2

素直でいたい2023.12.2

神様でも何でもないが、これは治るかも?これは寛解していくなぁ。というのが分かる時がある。

カンと言うと聞こえが悪いかもしれませんが、経験則から見える経過予測かなぁと思います。

共通している点は

素直

この素直さは喋っていて感じられる。

自分の体に対して素直に向き合っている。

現状を認識して、何が必要なのかが分かっている。

任せました!という、信頼度が高い。

などがあります。

ひねくれ者はじゃあ、どうなの?

なかなか難しいですが、捻れたものが解けて、素直になっていく方もこれまで診てきました。

素直になってから寛解速度がグンっと上がります。

体は正直です。

残念ながら途中で諦めてしまう方もいます。

自分に言い訳ばかり

自分に向き合わずに逃げる

自分に嘘をつく

難民になる理由もそこにあるのかもしれませんね。

1人でも救いたい。

ここで希望が持てた、と涙を流す方もいます。

喜んでスキップする勢いで帰る方もいます。

ここに来られたことがキッカケになり、自分の体と向き合って欲しいですね。

間違った情報が多くなり、自分に都合の良い情報しか選択しなくなる。

間違っていても気づかない。

目を覚ますためにも泰然にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ケイゾク2023.4.5

ケイゾク2023.4.5

悪いことが続く。

仕事で、ということではないが、続けて起きた。

ダイエット中悩んでいる上に起きたので、辛いという相談です。

毎月のノルマとして自分に課している減量をクリアしてホッとしている。

その上で、これから目標に対してさらに減量をする。

まとめて一気に絶食して減量しても、リバウンドが怖い。

達成感とともに食べてしまい、戻るのは早そう。

そんな葛藤と常に戦っている。

食べることが好きな方は辛いですね。

食べることで欲求の解消をしていると制限することが困難になります。

食べたら食べただけ増えます。

口から肛門まで管で繋がっています。

何を通すかでその後の反応も違います。

悪い物ほど美味しいですけどね。

食べないような習慣がつくと、欲しくなくなります。

食べる才能がないので、食べなくて済んでいるのかもしれませんが。

持って生まれた体に何を足していくか。

要らないものをやめていけるか。

足し算と引き算です。

引き算の方がしやすいのに、多くの人は足し算をしがちです。

体にそれだけ負担がかかっているので、荷を下ろすだけで良いのです。

もっとシンプルに捉えて実行しましょう。

ケイゾクはチカラなり。

習慣付いたことを取り入れられるといいですね。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬