腕から手にかけて2024.3.5

腕から手にかけて2024.3.5

前回来られてた頃とは症状が違う。

その時に楽になったから、知人に泰然を勧めた。

口コミが1番の力のある伝え方になります。

ありがとうございます。

その御礼の連絡をしていたら、体の相談をされました。

腕から手にかけてしびれる。

ある姿勢、動きをしたら治る。

それを繰り返しているから診て欲しい。

首の動きだけでなく、抵抗をかけたり、脈を確認したりと徒手検査を行うとひとつ疑いが出ました。

胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)

首から手に向かう神経の通り道上の問題がある時に起こります。

通路としては首から出たら鎖骨の後方を通って、脇の方に向かいます。

筋肉などでスペースが狭いところを通ることになります。

筋肉が膨隆しているマッチョな方や、筋肉が硬くなっていると絞扼したようになります。

なで肩の方などは引っ張られてしびれが起きます。

絞扼を解くように手技を行います。

圧のかけかた、どの部位に刺激するかで変化もします。

体の動きのクセがあるので、それを施術前にチェックしておくこと。

右側に捻ったような姿勢になるクセがありました。

前胸部の過緊張をしっかりアプローチしておきます。

だからといって左側に捻れば解決ではありません。

あくまでニュートラルを意識することです。

負担をかけないように過ごすこと、これまでかかった負担を減らすこと。

これを並行して行うのが理想です。

なかなか難しいです。

どこに問題点があるのかに気づいたら、やるしかありません。

これくらいでいいか、となれば別ですが。

治療計画をお伝えして、次に繋げていきます。

根気よく取り組みましょう。

こころとからだのサロン無料開催について、3月は17日の予定をしております。

まだまだ認知しておりませんが、何名かに参加していただいたり、問い合わせをいただいております。

ご要望などありましたら、気軽におっしゃってくださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

手のしびれ2024.1.7

手のしびれ2024.1.7

手のしびれの相談がありました。

首から手にかけての神経の通路上でのトラブルを考えます。

その中でも徒手検査をして絞っていきます。

絞った上で役に立つのが鍼灸の技です。

鍼の刺激、お灸の刺激により変化をさせます。

頚椎下部から胸椎上部の狭脊部に反応点があります。

この反応点を手の刺激、鍼の刺激を組み合わせます。

鍼やお灸の変化は独特です。

それも手があり気です。

手で触れるから鍼が(お灸が)できる。

どこでも刺せば良い、数打ちゃあどこかに当たる、では困ります。

ピンポイントで部位を確定する。

深さを決めて、そこに角度を工夫して刺激します。

刺すと出る反応を指先でキャッチします。

刺した時に手に伝わってくる反応があります。

例えばプリンにスプーンで刺した感触と寒天に刺した感触とは違いますよね。

その感触の違いやら、手に伝わる反応点が動く(逃げたり出てきたりする)ので、そこを追いかけて刺します。

堰き止めておいて仕留めるやり方や、追いかけながら仕留めるやり方があります。

寒冷刺激でもしびれを助長してしまうことがあるので、冷やさないように注意して過ごしてくださいね。

「首」と名前のつく部位を冷やさないことは、しびれがなくても重要です。

*1月のご案内

14日日曜はイベント開催します。

こころとからだのサロン

東辻井院内にて10時ー14時の間にご相談のある方はお気軽にご参加ください。

担当は藤原蛍先生(はり師きゅう師)がします。

参加は無料です。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

スキップ治療2023.11.20

スキップ治療2023.11.20

坐骨神経痛と股関節と内ももの痛みがあった。

前回の施術後二日間くらいは筋肉痛のような感じがしていた。

それから体が軽くなった。

ゴミ捨てに歩いて行けた。

帰りにスキップしてた。

嬉しくて。

という素直な感想をいただきました。

スキップするってすごいことですよね。

年齢的にもスキップを安にする世代ではありません。

心が変われば行動が変わる。

走れそう、ウキウキ♪からのスキップは自然な流れです。

でも次から走るのはやめとくわ、違うケガ思想やもんな、と自覚していました。

ひと安心です。

いつもはふらつきがあるから、落ちるのが怖くて道路の真ん中寄りを歩くけど、ふらつきもなく歩けたから端を歩いた。

これもすごいことのように伝えてくださいました。

体の変化は色んなことで出ます。

日常生活で制限がかかっていると、不便に過ごしています。

その制限が解除された時に喜びが大きくなります。

「普通」の難しさがよく分かる。

当たり前にできていたことができなくなる。

当たり前が当たり前じゃなくなる。

それを取り戻せた喜びなので、スキップにつながりました。

最近スキップしたことありますか?

スキップするくらい嬉しかったことありますか?

人をスキップするくらい喜ばせたことありますか?

泰然ではこんなことが起きます。

受けたことのない方は是非。

受けたことがあり、しばらく受けてない方はそろそろ受けに来てくださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

輪2023.10.24

ご紹介の輪。

有り難いことに、ご紹介による来院があります。

今回も職場のデスクが前後の関係性で、ご紹介。

ありがとうございます。

痛くて仕事を休む!ようなものじゃなくても行ってよいのか?

良いです。

という

自分の体に興味がある。

セルフで色々やったけど、このままで良いのか分からない。

昔に痛めた部位が痛くなったら困る。

その不安を解消させたくて来院されました。

荷重のかかる仕組みや運動連鎖をお伝えします。

どこから力を入れて、どう動かすか。

腹圧や丹田などは言葉で知っていたけど実行ができないものです。

お腹に力を入れてどう動くのかはコツが分かればあとはやるだけです。

お腹に力を入れても抜けます。

抜けることを知っていることがまずは大事。

抜けるから力を入れ直す。

シンプルです。

この仕組みを知っているのにやらない人が多いこと。

お腹に力を入れていても抜ける。

抜けても入れ直す、この繰り返しをするかしないかは自分で決めます。

やる人は結果が出ます。

やるかやらないかが区別されます。

今回は思っていた体の仕組みを客観視できれて喜ばれていました。

この輪はズーーーって繋がっていきます。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen497

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

委ねた方が結果につながる2023.9.26

しびれ2023.9.26

手のしびれが長くあったが、マシになった。

胸郭出口症候群の疑いがありました。

首や背中のコリや硬さだけを解消させても変わらないところです。

前胸部を緩めてこそ変化が出ます。

頚椎、鎖骨の周辺をしっかりアプローチします。

鎖骨、肋骨の関係性も確認します。

肋骨の動きに制限がかかっていることの自覚は薄いです。

この動きを改善させるには胸椎も関係してきます。

それらへのアプローチは手で行います。

手が1番。

この手があるから、鍼灸の刺激も生きます。

効果的な一撃にするための手があるかどうか。

身体に刺激を与えてどういうリアクションが起こるかを確認しながら行います。

確認しながら刺激方法を調整できるのも利点です。

身体が大きいから強い刺激が合うわけではない。

身体が小さいから弱い刺激が合うわけではない。

肌質とかから判断することがあります。

乾燥、湿気、ぷにぷに、カサカサ、カチカチ、ピーン、いろいろな表現であります。

身体の中の譲歩いうが皮膚に現れています。

この皮膚から得られる情報も大事にします。

鍼の刺入時に伝わる感触も情報があります。

スッと入る、なかなか入らない、プツッとなる、ぎゅっぎゅっとなるなど。

何気なく刺しているようで溢れる情報をキャッチしています。

やってますよ感をたまにはアピールしました。笑

鍼拒否するより委ねた方は結果が出ています。

そろそろ行こうと思ってたのに・・・さくに強い痛みに襲われて担ぎ込まれてきた方を何人も診てきています。

そうなりそうという不安な方はお早めにご連絡くださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足の痛みとしびれ2023.8.7

左脚痛みとしびれ2023.8.7

ストレッチをしていたら痛みが出た。

少しずつ悪化していった。

整形外科にて痛み止めや牽引を受けてた。

立っても座っても辛い。

接骨院にも通院していた。

紹介で来られました。

状態把握をすると、筋力は弱化して、硬い。

脚は冷えている。

身体の動かし方も腰に負担のかかる動きをしている。

それらの問題点を解決していきます。

まずは知ること。

それからやれることをやっていく。

手技と鍼灸を組み合わせます。

治療を重ねていくと痛みやしびれがマシになっていった。

急に楽になったことに驚かれていました。

治療は計画性を持って、治す、と決めた方は良くなっていきます。

難しいのは痛みがマシになってくると活動力が増すことです。

楽になった分よく動きます。

動きも大胆になってきます。

その負担も体は蓄積します。

暖かくなってくると調子も上向きになります。

このタイミングでやれるメンテナンスが特にオススメです。

痛みやしびれの強い時に受けた鍼灸と、調子が良い時の鍼灸は受けた感じが違います。

この違いを味わったことのある方は少ないです。

鍼灸があまり好きじゃないため、このタイミングで受けようと思わない。

そう言われます。

残念です。

エアコンで足元が冷えてくるので、以前から悪かったところは弱点なので、そこから調子が悪くなります。

そんな時はお灸が相性良いです。

ぜひ、そうならないためにメンテナンス鍼灸を受けてみてください。

驚くほど元気に過ごせます。

8月のお知らせです。

11日山の日お休み。

13-15日お盆休み。

となっております。

12日土曜は通常診療しますので、お盆休みの方はこのタイミングにメンテナンスいかがですか?

土曜は人気日なので、ご予約はお早めにお願いします。

困った時に泰然が浮かぶ。

そんな存在でいたいですね。

7月も終わり、8月がスタートしました。

暑い日が続きますので、熱中症にお気をつけてお過ごしください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

しびれ2023.6.15

しびれ2023.6.15

脚のしびれ

立ち仕事と座り仕事がある。

仕事がある日の方が辛い。

夕方からしびれる。

動きをチェックすると、左荷重の習慣になっていました。

少しずつ蓄積している筋肉のコリ。

これを自覚していないことがあります。

指摘すると、あれがそれか、となります。

立ち仕事が長い時に、脚がダルくなってトントン叩きたくなったことないですか?

それです!

そのダルさの合図を見逃していましたね。

その段階で施術していると痛みが出ずに過ごせたはずです。

とはいえ、難しいですよね。

痛くなっても我慢する人が多いです。

湿布で治るかな?とか、薬で対処していたけど、他の方法はないかな?と、検索して来られることが多いです。

立位、座位の姿勢、動き始めの特徴をチェックしています。

動きのどの段階でどの部位に痛みが出たかで絞っていきます。

そこから触診により、さらに絞り込みをしていきます。

手技でどれだけ変化が出るのか、痛みの変化、硬さの変化などをチェックしつつ行います。

大きな痛みが出ていたのが消失すれば分かりやすいですが、疲れた時にしかしびれが出ない場合などは確認しにくくなります。

ただ、手技の前後で軽さが出たりするのも充分な変化です。

鍼灸の前後でも変化をチェックしておきます。

それから、動き方のコツを掴んでもらいます。

コツは伝えますが、自分で掴むから効果があります。

他人に言われてやる段階から、次のステップへいきましょう。

仕事で体を使うから、キチンと治したい。

治ったら何がしたい?

このイメージも持っておくと更に良いです。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

手のしびれ2023.5.11

手のしびれ2023.5.11

手のしびれ、冷感がある。

腕がずっとダルい。

首のコリは感じている。

痛みというよりダルい。

という相談がありました。

首の動作確認をしていくと、可動制限はある。

腕の動作確認をすると、胸郭出口症候群の疑いが強くなりました。

首から出て手にいく神経の通り道上で問題がある。

その問題部位が胸郭出口にある。

胸郭出口ってどこ?

ざっくり言うと鎖骨の裏側周辺です。

ホースの途中を踏んで水の流れが悪くなるようなイメージです。

筋肉が硬くなったり、マッチョな方が筋肉が邪魔して通路を狭くしている場合や、なで肩のように狭くなっている場合も同様に起きやすいです。

無理な体勢で仕事をする。

腕を上げたままだったり、覗き込むような姿勢が続いたり、細かい作業を長時間するようなことがある。

慢性的に肩こりは感じている。

首の筋肉の過緊張を緩和させることをします。

それだけでは足りなくて、前胸部の緊張も緩めないと効果は低いです。

普段から前胸部のコリを自覚していないので、触られると痛くて声が出ます。

こんなところがこんなに硬くなっているとは…。

といった感じです。

肋骨の動きに関係するので、背中や胸部の筋肉の過緊張を緩和することで、姿勢も変わりますが、呼吸がしやすくなります。

呼吸が改善されると、酸素の運搬が良くなります。

血液は悪いものも栄養素も運びます。

その巡りが改善されることで体に変化が出ます。

即効性のあるものばかりに目がいきがちですが、じわじわと効果が出てくる方がもちが良いです。

その効果を期待するには計画を立てて施術することになります。

時間を作っていらしてください。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰の痛みとしびれ2023.5.10

腰の痛みとしびれ2023.5.10

腰が痛い、脚がしびれる。

施術により痛みが下がり、気にならない範囲になった。

しびれは残っている。

前屈姿勢で仕事することが多い。

重い物を持つことはそんないないが、立ち時間は長くなる。

年齢とともに筋力は低下している。

運動習慣は特にない。

身体にどういったことが起きているのか。

筋肉に張りと硬さがあります。

コリの蓄積が考えられます。

その部位には手技で緩和させていきます。

股関節周辺を重点的に行います。

すると痛みはほぼ感じなくなった。

そのまま過ごしやすくなっている。

ただしびれは残存している。

継続的な施術が必要になります。

鍼灸を組み合わせることで効果も増します。

鍼灸の経験者は抵抗は少ないのですが、初めての場合不安もあり怖さが増します。

鍼が刺さる・・・

これだけで怖いですよね。

鍼といっても髪の毛くらいの細さのものが刺さるので、痛みもほとんど感じません。

身構えると余計に刺さるのが敏感に分かるかもしれないので、諦めて身を預けてください。

ダラーんとボーッとしてる方が知らん間に刺さってます。

鍼の効果で継続する方がほとんどです。

怖さよりも効果を優先しているからです。

受ける前に色々考えている時間やエネルギーは惜しいです。

受けてみて判断しませんか?

ぜひご相談ください。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足の指がつる2023.3.23

足がつる2023.3.23

足の指がつる、という相談がありました。

よく見ると脚は浮腫みがありました。

体内水分のやり取り、運行に問題があると考えます。

液体が流れるのは自然なことだと思っていますが、それが滞っている。

血管の中と外で水のやり取りをしています。

その時に中に戻すことなく置いていったのが浮腫です。

筋肉の働きでポンプ作用がありますが、上手く機能していない時などに起こります。

これらの要因だけでも起こりますが、冷えがあったり、疲れがあったり、硬くても起こります。

要因が多ければそれだけリスクが高くなります。

この状態でまずは緩める。

手技と鍼灸を用います。

鍼灸では水の流れを意識させるようなツボに刺激を入れます。

そうすることで内科的なアプローチを組み合わせてより良い効果を狙います。

大きく強い刺激だけが効果が高いのではないので、刺激の組み合わせによります。

その体の状態、個体特性にもよります。

気温が高く動きやすくなってきた分、動き過ぎてケアーが追いついてないこともあります。

水分を摂取し、体を動かす。

その動かし方の工夫をして、元気に過ごしてください。

あまり動くな、安静に、というアドバイスよりはどんどん動きましょう。

ただし体にとって正しく動かせるように工夫していきましょう。

今回は歩き方に問題があったので指摘しました。

地面をしっかり蹴る意識付けをアドバイスして日常生活に落とし込みましょう。

歩き方が変わるだけで随分変わります。

やってみてくださいね。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬