足のトラブル2024.1.24

足のトラブル2024.1.24

足首の痛みの相談がありました。

泰然では珍しく小児の痛みの相談です。

足を着くと痛い。

疼痛緩和肢位を教えていなくてもとります。

痛いのが嫌だから素直に足を着かないようにする。

立位や歩行時の動きの確認をします。

痛みがどの段階で出ているのか、どこに出ているのか。

ピンポイントで痛いのか、広い範囲で痛むのかを都度確認していきます。

痛みの表現をなるべく共有します。

痛さ=怖い

怖いから荷重をかけたくない。

早めに痛みを下げないとかばったままの歩き方を長くして、別の問題が出てきてしまうので。

習い事の種類、頻度、足にかかる負担を考慮して、これからの治っていく計画を話します。

つま先を外に向け、膝同士をくっつけて立つ。

歩く時はつま先が外向いたままペタペタ歩く。

競技の特性で着地の衝撃が体にかかる。

Over use

使い過ぎの定義は人によって違います。

使い方を間違うと少ない量でも体は悲鳴をあげる。

体は正直です。

動かし方を工夫して、使う量とメンテナンスを調整する。

大事にしている商売道具もそうしますよね。

使って放ったらかして、後々困ったことになります。

大人になって困ることがないように、という親の思いはなかなか子どもに届きにくい。

大人になって、困ってから「あの時お母さんが言うてたなぁ」となります。

親御さんに理解があるケースだったので、説明はしやすく助かりました。

泰然ではありませんが、たまに子どもにガンガンやらせて放っているケースがあるので、怖いです。

管理をしているのが大人なので、大人が正しく導けると明るい未来が見えてきます。

少しずれましたが、この足の施術はお灸がメインです。

疼痛緩和にお灸が有効。

本当は鍼が刺せたらよかったのですが、こういう時は刺さない鍼の出番です。

18金の鍼を使います。

(先端を丸く加工するのをオーダーしました)

この刺さらない鍼を肌に当てて治療していきます。

少しでも恐怖心を持たせずに終わることも重要なミッションです。

鍼嫌いとなると治療の選択肢が減ってしまいます。

大人になり鍼を受けない人生より、いつか受けて良かったとなる日が来るように。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足首の痛み2023.5.20

medical accurate illustration of the anterior talofibular ligament

足首2023.5.20

足首の痛み。

何年か前にケガをした。

自転車同士でぶつかった。

その時に痛めて通院歴はある。

キチンと通ったと思うが、今になって痛くなってきた。

小児期のケガはキチンと治ったかどうかの評価が難しい。

本人は直ぐに痛くない、治った、と言う。

確かに子どもは早く治る。

自然治癒力が高いです。

痛みは警告です。

体から出ている警告に耳を傾けましょう。

今回は陸上の練習をするようになった。

走るのは立位より荷重がかかります。

歩く時は両脚支持期がありますが、走る時はありません。

両脚が浮いた時間があります。

(ちなみに競歩との違いはこの部分です!)

痛みがどの部位に出ているかを細かくチェックします。

何をする時に痛むのか。

安静時、歩行時、走行時、しゃがむ、立ち上がる、ジャンプ、着地…

その痛みはどうしたら増強し、減弱するのか。

そうすることで絞っていきます。

単純な鎮痛目的なら鍼灸が効果的です。

的確な部位に的確な刺激が入ると身体は反応して治っていきます。

その先に大事なことは安定性の確保です。

足底に正しく刺激をいれていきます。

メカノレセプターといったセンサーに刺激が入ることで、安定性を増します。

砂浜や砂利を注意して見てなくても歩けるのはこのセンサーのお陰です。

それプラス周囲の筋肉を補強していきます。

今日やって、明日に補強できているのではないので、時間をかけて行います。

治療計画として、学生の場合いつまでにどうしたいかを確認しておきます。

試合があるので、それまでにどうにか間に合わせたい、という要望が多いです。

試合までの逆算をして計画を立てます。

ケガの状態によっては試合どころではなく、長期的な計画を立てて遂行します。

痛みを下げつつも補強していくことで目の前の試合には間に合わせるが、どういうリスクがあるのか、その後のリカバリーをどうするか話をしておきます。

小児の場合、本人だけでなく保護者の同意も必要です。

お互い向かう方向性を一致させておくとより良い結果が生まれます。

たかが捻挫、されど捻挫なので甘く見ずに向き合いましょう。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足首2023.5.12

足首2023.5.12

足首の違和感がある。

砂利や砂浜、段差、道路の傾きに対して足首のハマりが悪い時がある。

昔に捻挫をしたことがあるか確認します。

捻挫をしたことがある。

キチンとリハビリができていないケースが多いです。

捻挫=大したことがない。

軽視されて、固定やリハビリもなく、湿布をして痛みがなくなったから終わり。

痛みがないなら治ったのか?

そうではないです。

元の動ける足首に戻ったか、元の状態以上に動かせるくらいになった!というなら治った!と言えるでしょう。

そうでない場合は能力が下がっています。

充電しても100%に回復しないような状態です。

骨と骨をつなぐ靭帯が伸びたり、部分的に断裂したりしていると関節に不安定さが出ます。

そのまま周辺組織に対して補強を行えてないなら、不安定なまま痛みだけがなくなった状態と言えます。

その不安定なまま砂浜や砂利、斜めになった歩道などを歩くので違和感が出ます。

足の裏のセンサーはすごく優秀で、傾きや砂利の一つずつを目で確認しなくても補整します。

だからスムーズに歩けます。

その時に不安定なのは関節の緩さがあるからです。

硬くてバランスが悪くなることもあります。

今回は緩さが要因になっていました。

腓骨筋といって、下腿の外側にある筋肉に硬結が見られます。

その部位も緩和させるように刺激します。

足底と下腿の関係性からもアプローチします。

股関節のポジショニングにも悩みがあるので、その辺の修正も加えながら継続的な施術計画を立ててお伝えします。

足首が痛い、違和感があるからといって単独が悪いことはありません。

連動性の問題点の修正をしていきます。

そういった修正は計画性があると効果を発揮しやすいですので、根気よく行います。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

左足の痛み2-22.8.28

左足の痛み2022.8.28

朝起きて、床に足を着くと痛む。

第4趾の足底部に痛みが出る。

圧痛部位を確認します。

足底部側からの押圧、足背部からの押圧で痛みが出ます。

指の屈曲、伸展で痛みが出ます。

側方動揺でも痛みが出ます。

こういった痛みにはお灸の相性が良いです。

圧痛部位に対してピンポイントで狙います。

お灸も1壮だけでなく、燃えつきたら、また同じ部位に施灸します。

3回繰り返したり、もっと施灸を繰り返していくこともあります。

腫れていたり、圧痛があったりしていたのがひいていきます。

立った時の感覚も変化して、痛みが減少していることに喜ばれていました。

仕事で履くのが安全靴なので、靴のしなり具合や擦り減り具合やらの影響も考えます。

どんな靴を履いて、どんな動きをしても問題ないのが理想ですが、そうもいきません。

インソールで工夫することもあれば、足の調子を整えることもあります。

両方ともタイミングが大事です。

我慢するより、早くチェックしましょう。

日々の疲れが蓄積している、痛みがなかなかひかない、長く苦しんで困っている、放っておいても良くならない方はご相談ください。

思っていたより鍼もお灸も怖くなかった。

これならもっと早くに来たら良かった。

という声を多数いただいております。

勇気を出して一歩踏み出してください。

ご紹介キャンペーンも行っております。

周りで困っている方がいましたら、ご紹介ください。

紹介してくださった方、された方、両方に感謝の意を示します。

詳しくは直接ご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足首の痛み2022.8.15

足首の痛み2022.8.16

大人になってサッカーをしている。

色んな年代の人が集まり、サッカーが好きでやっている。

プレーになると熱くなる。

コンタクトスポーツなので、ケガはつきもの。

左足首を踏まれました。

故意ではないので、仕方ないですが痛いです。

打撲と捻挫の様な症状が混在します。

筋肉の打撲とは少し違いがあります。

炎症が強く、痛みが強く腫れも出ています。

関節部分のケアーは慎重に行います。

腫れと同時に下腿部に浮腫みもありました。

手技で浮腫みを減らしていきます。

お灸をすると、腫れていた部分も軽減し、足がシュッとしてきました。

痛みも下がり過ごしやすくなります。

痛みが下がると歩きやすくなるので、動く量が増えてしまいます。

元に戻ったからどうぞご自由に!ではないので、もう少し動きに制限をかけておきましょう。

動きすぎにご注意ください。

寝てばかりもいかないと思うので、極端なことをしなければ活動量を少しずつ戻していきましょう。

日常生活の快適さを戻して、負荷をかけていき、サッカーができるところまで戻していきましょう。

負荷、ストレスを加えることでサッカーのプレーができるところまでいける様にしましょう。

一段飛ばし、近道はないです。

キチンと治しておかないと、痛みが長引いたり、何度も同じ部位が痛くなったり、満足なプレーができなくなります。

セルフならお灸も有効ですので、施灸部位の指導もしますのでご安心ください。

日々の疲れが蓄積している、痛みがなかなかひかない、長く苦しんで困っている、放っておいても良くならない方はご相談ください。

思っていたより鍼もお灸も怖くなかった。

これならもっと早くに来たら良かった。

という声を多数いただいております。

勇気を出して一歩踏み出してください。

ご紹介キャンペーンも行っております。

周りで困っている方がいましたら、ご紹介ください。

紹介してくださった方、された方、両方に感謝の意を示します。

詳しくは直接ご連絡ください。

16日から平常運転しております。

よろしくお願いします。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足首の痛み2022.8.11

足首の痛み2022.8.11

足首が痛む。

朝起きて、足をついた時に足首に痛みが出る。

左右でどちらかと言えば右足首の方が痛む。

特に何かをした覚えはない。

階段で捻った?

段差で捻った?

グキってなった?

グニャってなった?

仕事でしゃがむことがあるのか?

正座をすることがあるのか?

階段の上り下りは多いのか?

重い物を持つこともある仕事なので、負担が大きい。

しゃがむしかがむし、階段の上り下りもあるし・・・

仕事量も多く蓄積していると考えられる。

運動習慣はない。

踵の痛みで悩んだこともあるが、今は落ち着いている。

足の着地に問題点があるので、きちんと地面に接地ができていない。

負担を減らしたような接地ができておらず、着地の度にどこかに負担がかかり、それが蓄積している。

踵に出ていた時と接地が変わってきて、足首に溜まっている。

くるぶし周辺の靭帯の様子を確認します。

断裂していないのか、緩んで間延びした様になっていないのか、不安定さはないのかなど。

前後に引き出すと緩さが見られました。

立体パズル、積み木、ジェンガのようにキチンとバランスが取れずにいるような状態でした。

周辺の人体や筋肉に手技を行い、環境を整えます。

キチンとハマった状態で立ってもらい確認すると、

「立ちやすい」

「足が軽くなった」

と、言われました。

脱臼するくらいのズレではないが、ちょっとした噛み合わせの悪さが不調の要因になっていました。

下肢全体で見ると殿部の筋肉も硬くなっており、疲れが溜まらないようケアーして今日の施術は終了です。

明日以降起床時の痛みの軽減具合とどれくらい持つかを見てもらうよう伝えました。

日々の疲れが蓄積している、痛みがなかなかひかない、長く苦しんで困っている、放っておいても良くならない方はご相談ください。

思っていたより鍼もお灸も怖くなかった。

これならもっと早くに来たら良かった。

という声を多数いただいております。

勇気を出して一歩踏み出してください。

ご紹介キャンペーンも行っております。

周りで困っている方がいましたら、ご紹介ください。

紹介してくださった方、された方、両方に感謝の意を示します。

詳しくは直接ご連絡ください。

お盆休みの変更をお伝えします。

11日通常診療

12日通常診療

13日通常診療

14日休診

15日休診

となります。

お盆休みの予定がまだの方は、治療予定を立ててお早めにご予約ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足首がポイント2022.7.9

足首2022.7.9

治療ポイントの意識が疎かにしがちなのが足首です。

捻挫したことありますよね?

ないという方よりあるという方の方が多いような気がします。

軽くくじいたことがあるけど、その時の痛みだけで長引かないので放っておいた、または湿布貼って終わったことあるでしょう。

病院で捻挫と言われてキチンと固定やリハビリを行わずそのままにしたこともあるでしょう。

接骨院で固定や施術を受けていたけど、途中で痛みがマシになって放っておいたこともあるでしょう。

スポーツしている方は痛みが下がればプレーに復帰したくなります。

完全にパフォーマンスが戻ったわけではないので、再受傷するリスクが上がります。

ケガ前よりパフォーマンスも低下しているとレギュラーから外されるかもしれません。

レギュラーから外されるかも、という不安から少しでも早く試合に出たい、プレーしたい、と先走ることがあります。

ゆっくりしているようで、じっくり治療をしたら遠回りに見える方が結果早かったりもします。

バスケットボールでジャンプしてパスカットをした際に後ろにいた選手と接触した際にバランスを崩して着地し受傷。

受賞時は痛みが強くキチンと治療に通った。

その時にキチンと治しておかないと年齢を重ねた時に困るよ。

「古傷がトラブルになることが多いからね」

と、言われてたのを体感している・・・という話もあります。

足は土台です。

足首周りの骨はお城の石垣のようにいくつかの骨で形成されています。

その土台が崩れているとその上の天守閣に悪影響が出ます。

腰が痛いから腰の施術をする。

その時は痛みが下がり楽になるが、また直ぐに戻る。

そんな時に足を診ると足に問題点を見つけます。

足首のモビリティをすることで土台が整い、立ちやすくなり、腰の痛みが下がった状態を保持しやすくなります。

腰の痛みが長引いている場合は腰だけを見ないようにしましょう。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足の変形2022.1.17

足の変形2022.1.17

足が変形して歩きにくい。

4、5年前右足首を捻挫した。

病院が嫌いなので、行かずに放っておいた。

しばらくすると痛くなくなった。

膝が腫れたので病院に行ったら、水を抜かれてヒアルロン酸を注射された。

ふくらはぎが腫れてきたので、整形外科に行ったら内科を受診するよう言われた。

内科でも分からず、大きな病院を受診するように言われて、行ったが問題はない、と言われた。

皮膚科にも行ったが問題はないと。

何が悪くて、どうなっているのか、という明確な説明がなかったようです。

それから整骨院に行ったりカイロプラクティックに行ったりした。

何度か通ったが、病院等が嫌いなので通わなくなった。

腰が急に痛くなり、来院されました。

安静時も痛く、立ったり座ったりの動作も痛む。

寝返りも痛くて睡眠がうまくとれない。

歩くのも辛くてやっとの思いで来院されました。

歩きにくいのは足が変形している影響もある。

腰の痛みをとるために施術をします。

歩けるようにならないと、意欲も下がる、家から出たくなくなるので困る。

家族のサポートもあり、続けて来院されました。

「『病院』は嫌いやけど、泰然は医療機関ぽくなくて良い」

という理由で来られるようになりました。

ご家族も驚かれていました。

「なんか気に入って通うようになっているから、ええんやろねー」

と、言われて嬉しかったです。

良かったです♪

足のアーチも低く、着地が上手く出来ていません。

着地して、地面を蹴るという工程が上手くいかないので、足を外から振り回して地面を擦りながら歩くようになっています。

上手く進めないから横に上体を振りながら前傾姿勢になる。

その負担が蓄積していました。

筋力も低下する年齢ですが、歩きにくいのを補えるほどの筋力もなく、どんどん悪循環になっていくところでした。

循環をとめるようなアプローチをはじめの頃は行いました。

眠れるように、大きな不快な痛みを軽減させるように。

同時進行で足首や足のアーチを動かしていきました。

足趾も屈曲位のままぎゅーっとしたまま過ごしていたので、伸ばすように誘導したり、中足骨間も動かしたりしてアプローチしました。

今まで、アーチに関係する部位の施術を受けたことがなかったようです。

治していくためには時間、期間がかかりますので根気良く向き合いましょう。

ケガ人が多く出たり悩みの人を増やしたくないですが、まだまだ悩んでいる方、困っている方はおられます。

どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができますように。

施術も同様、痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

そんな自分たちが第一に健康でいられるように。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足首

足首の痛み

バレエ発表会?舞台?があった。

それに向けての練習をしていた。

体のあちこちが悲鳴を上げている。

そのメンテナンスをしてきた。

痛みが順調に軽減し、嫌な痛みはなくなった。

ただおるのはおるかな、くらいの程度。

本番が終わってから、1番辛いのは足首だと言う。

荷重がかかるのと、ピーンと伸ばし続けている負担がかかっているようです。

よく見ると日常生活でもピーンとしていました。

底屈させて、内側を向くと『かまあし』や『バナナ』と呼ぶらしいです。

キレイではないので、注意する形や型だそうです。

つま先を外側に向けていて、キレイにピーンと見えるように行います。

ふむふむ。

そのピーンとさせたい気持ちは分かりますが、やり過ぎていますね。

外踝の前下方が窪んでいます。

この部位が痛む。

ここには靭帯があります。

骨と骨を繋ぐ靭帯。

荷重がかかったままにここに負担をかけている。

その時間が長いと痛みを伴うようになった、と考えます。

座ったままでもないし、立ちっぱなしでもないし、ジャンプをしたり、くるくる回ったりもします。

下腿部外側に圧痛があります。

手技プラス鍼灸の組み合わせで背術します。

歩くたびに重要な部位なので丁寧に行う必要があります。

施術も同様、痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

そんな自分たちが第一に健康でいられるように。

年内29日まで診療します。

年始は5日スタートです。

(12/30-1/4休診)

12月は予約が早めに埋まりますので、あれ?痛いかなと思ったら早めにご連絡ください。

ご希望の時間に診られないことになります。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足首の前が痛む

足首の前が痛む

草抜きをしたりしていると脚が疲れる。

時に痛む。

だいふ痛みが出ないようになったので、作業がはかどる。

しゃがむ動作が負担になっていると思われます。

足の指を伸ばす時使う腱に痛みが出ています。

正座がしにくくなっています。

下腿部の正面に硬い骨があります。

その骨の際の筋肉がカチカチに硬くなっていました。

この硬結を緩めます。

緩める手段はいくつかあります。

手技を行います。

筋繊維の硬さ具合では指の圧で弾き返されることもあります。

そんな時は鍼灸の出番です。

硬いから太い鍼で、というわけではありません。

ピンポイントで狙う場合、面で狙う場合とあります。

硬いと刺していく時に抵抗感もあるので素早くスムーズに進めていく手法を使うこともあります。

ゆっくり進めるやりかたもあります。

条件によって選択します。

お灸を組み合わせる方が今回は有効的でした。

足がつるような感じの痛みのため、足三里を選択します。

足がつる時、こむら帰りの時は足さん理が有効ですので覚えておいてください。

セルフでも可能です。

足三里は膝から少し下がったところでちょい外側にあるツボです。

胃腸の調子が悪い時も有効なツボです。

大きく身体の流れに関係します。

そんなツボは押圧すると痛みがあります。

お灸と鍼を組み合わせる方が積極的です。

ツボ周辺が緩んできます。

すると足首周辺の動かしやすさが出るので、足関節の動き出すように触ります。

距腿関節の動きを意識させます。

本来はもっとしっかり動けていた、

時間の経過とともに元々動けていたことを思い出させます。

確認で着地する前と着地した状態での動きの差を確認します。

その不具合が急ぐものなのかじっくりアプローチするものなのかで違います。

今回は痛みが取れました。

よかったです。

これで散歩でも困らず大きな一歩を踏み出します。

健康に過ごすためのお手伝いをします。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬