ホッと2025.10.29

ホッと2025.10.29

カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。

ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。

本日の内容はコチラ↓

泰然では色んな相談があります。

バタバタした毎日を送っている方はホッとひと息つくために来られる。

子どものことで悩んでいる。

夫婦問題、親の介護で悩みが尽きない。

感じたままに身体に出ています。

あぁ、我慢してたんやなぁ、となります。

しんどくなったら連絡くださいね。

誰かに話をすると楽になります。

守秘義務があるので、外に漏れない安心感がある。

背中マッサージしてたら、気付いたらポロッと話をしてたわ。

お陰でスッキリした。

内緒にしといてね、なんてことが多いものです。

鍼やお灸で背中を刺激すると、自律神経系が整うのでオススメです。

ナイショ話はみんな好きですよね?

どしどしお待ちしております♪

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

季節の変わり目2025.9.30

季節の変わり目2025.9.30

カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。

ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。

本日の内容はコチラ↓

季節の変わり目に身体の変化を感じられていますか?

気温が下がったことで、涼しいと感じるか寒いと感じるか。

心地良いと感じられるより、不快と感じている場合要注意です。

体温調節が上手くいかなくなっている。

自律神経系の問題を解決するには、鍼灸がオススメです。

汗がドバーッと出る。

汗をかかない。

眠れない。

寝つきが悪い。

途中目が覚める。

二度寝できない。

目覚めが悪くしんどい。

それらはオフに切り替えられてないと考えます。

オンな状態で長くいるから、それな当たり前のようになっている。

その問題点に気づくことが重要です。

早めにご相談ください。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

気温差2025.9.21

気温差2025.9.21

カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。

ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。

本日の内容はコチラ↓

気温が少し下がりましたね。

涼しくなると出てくる、調子悪くなる方が次々と。

涼しいのになんで?

過ごしやすくなると、活動的になります。

活動的になることが悪いのではなく、油断するから良くない。

暑い時は熱中症に気をつけて過ごしますよね?

食べ物は食中毒に気をつけて過ごします。

涼しいからいいか、という時に食中毒になりやすいと言われています。

寒い時はこんな寒い時に動いたら腰を痛めそう、と警戒します。

暖かくなってきた頃に片付けとかをし始めて、ギックリ腰になった、というケース多いです。

夏は暑かったですよね、その時に体力低下が起きています。

落ちた体力のまま、過ごしやすいからと動き過ぎる。

疲れやすいことに気づかないまま過ごしている。

疲れていると分かっていたらブレーキ踏むのに、アクセル全開でいってしまいドーンと沈む。

内臓の疲れなども出やすいです。

これは指摘しても気づいてもらえないこともあります。

「検査で異常って出たことないけどなぁ」

と返されることがほとんど。

異常って出た時は遅いでしょう?

そこが鍼灸の良さですよ、と。

ご相談ごとはお早めに。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

切り替え2025.9.15

切り替え2025.9.15

カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。

ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。

本日の内容はコチラ↓

オンとオフは切り替えられていますか?

身体から出る合図はいくつかあります。

眠れていますか?

欠伸していませんか?

脳内の酸素が欠乏すると補う合図であくびが出ます。

脳からの合図です。

そんな時は副鼻腔炎を疑ったりします。

鍼灸の出番です。

鍼灸で顔に鍼するの?

お灸するの?

と驚かれますが、思っているより怖くないです。

受けた方がほとんどそういった感想を言われます。

受けた後のスッキリ感が上回ります。

受けたことない方はぜひとも。

慢性化していることが多いので、定期的な施術をおすすめします。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

カチカチな背中2025.7.16

カチカチな背中2025.7.16

背中のカチカチな方が多いです。

暑くなりましたね。

こうも暑いとエアコンをかけておかないと倒れてしまいます。

エアコン下にいると、知らぬ間に身体が冷えてしまう。

その冷えから色んな健康トラブルになることがあります。

これだけ背中が硬いと上手く眠れていないことが分かります。

頭皮もカチカチに。

食いしばりがあったり、顎周囲のトラブルも重なっています。

それらは単独で診るより関連付けて診ます。

身体は一つですが症状は二つも三つも重なっていることが多いです。

関係ないかな、と勝手に決め付けずにご相談ください。

何事もシンプルにいきましょう。

あれもこれも足し算してしまう。

足したらダメになることもある。

そんな時は手放す。

引き算の方が早いですよ。

施術後はすっきりした表情になり喜ばれました。

予約して帰ったら良いことは分かってるんや・・・

ちゃんと来た方が調子が良いことも分かってるんや・・・

というやり取り定形文ですね。

定期的なメンテナンスで調子の良い日を増やしましょうね!

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

不調の要因2025.7.6

不調の要因2025.7.6

自覚していない部位の不調に気付きましょう。

肩コリ、首コリがある。

腰痛も慢性化している。

間の背中を押圧すると、カチカチになり、痛みもある。

思っていたより痛いことに気付きます。

自律神経系の反応点です。

言われてみれば眠れてない。

寝つきも悪く、途中で目が覚める。

胃腸の調子も落ちてきている。

美味しく食べれていない。

食べても消化不良になる。

自律神経はオンとオフです。

今から狩りに行くぞー!の交感神経と寝ます、リラックス〜の副交感神経がどちらかが優位になります。

このスイッチ切り替えが上手くいかない状態です。

これは鍼灸と手の組み合わせが相性良く、変化が出やすいです。

お早めにご相談ください。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

手の良さ2025.7.3

手の良さ2025.7.3

季節の変わり目に調子の悪い方が続いています。

梅雨時期が短くて、暑い夏が長い。

これは辛いですよね。

誰しもしんどくなる要因があります。

元々弱っている場合、一気にヤラレテしまいます。

我慢しても無理。

頑張っても無理。

そんな時もあります。

どうすれば?

泰然にご相談ください。

『手』と『鍼灸』のハイブリッド施術を用意しています。

手が好きな方は多いですね。

機械と比較されても負けたくない。

勝ちたい(勝ち負けではないけど)

そういう気持ちで挑んでいます。

痒いところに手が届くのは『手』だと示したい。

鍼灸も届かないところに届かせる刺激です。

あぁ、そこそこ!となるように。

変化の出せる刺激方法なので、ぜひ受けてみてください。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

より処2025.6.11

発散場所2025.6.11

心の問題は軽視されやすい。

悩んでいてもフタをしてしまう。

誰にいうでもなく、自己処理する。

どこかに書き込みたくなる人がいてもおかしくない。

そういうのができる時代ですし。

ただ世代によっては近代文明をそこまで利用できない人もいます。

するとどこで吐き出すのか?

お茶しに行って喋る。

長電話する。

ジムで汗を流す。

その中に泰然で喋ってスッキリする選択肢を持つ方がいます。

嬉しいですね。

心の拠り所。

友達への不満。

家族への不満。

あげ出したらキリが無い。

無関係だからこそ言える。

「こんなこと先生に言ってごめんなさいね」

と言われますが、それを吐き出す場所であって、謝る必要はないですよ。

そういう存在でいたいし、そういう空間を作れて良かった。

自律神経系の調節の一つだと思ってください。

評定が明るくなって、心も身体もスッキリして帰られる姿を見れて良かったです。

拠り処はり処きゅう処 泰然

AIが力を発揮する時代に欠かせない存在です。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

不調に気づく2025.5.18

不調に気づく2025.5.18

身体の不調はお早めに。

自分のことは後回しにしがちなものです。

春はのぼせやすく、足は冷えやすい。

「先生の手暖かいなぁ」と言われる時点で冷えています。

暖かさは気持ち良さ。

泰然では「手」を重要視しています。

鍼などの道具も用いますが、その選穴は手で行います。

身体に起きている変化、異常部分、治療ポイント、どれも手が重要です。

飛び道具のようなものも魅力的ですが、喜ばれるのは「手」です。

機械では出せないものを手なら表現できる。

セルフの手も意識して過ごしてほしいと思います。

冷えているな、晴れているな、浮腫んでいるな、硬いな、など。

異変に気づいて、早めに対処する。

Google先生に聞いて検索結果から答えを導こうとせずに、泰然にご連絡ください。

自律神経系が狂いやすいタイミングを自分で把握することで重症化せずに済むことがあります。

仕事が忙しくバタバタしている。

仕事が暇でしんどい。

美味しいものを食べて幸せ。

ゴルフをして良い汗をかいた。

後回しになる理由も様々ですが、プラスな内容なら良きです。

じーっとして治そうとするよりかは、正しく動いていきながら治そうとしていく方を選択してもらいたい。

そのゴルフ行くには、体を元気にしておく。

ゴルフで精神的な楽しさ、爽快さは得られますが、体力ゲージは減少します。

補うために寝ても眠れないと回復しきれません。

よく眠れるためにも泰然流の手と鍼灸を受けに来てくださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

春特有2025.5.5

春特有2025.5.5

春ですね。

寒い時間帯があるのも春ですね。

春といえば?

花粉症!と聞こえてきそうですね。

好きな季節でしたが、良い気候の期間が少なくて残念です。

今年も暑い夏がやってきそう。

そんな春ですが、特徴としてはイライラしやすい季節なんです。

何に?

なんでも!

自分の置かれている環境全てに反応しやすい。

良いものもあれば、そうでないものもある。

子育ては悩むもの?

教育とは?

心を育むには?

言われたことをキチンとするには?

言わなくてもできるようになるには?

色んなんことで悩みます。

悩むと頭に血が昇る。

心はモヤモヤする。

触るとお腹や足は冷たい。

こんな状態で元気に過ごすというのは無理があります。

食事に気をつけたり、運動習慣をつけたり、癒しの推し活をしたり、健康でいようと努める。

そんな時に解決のキッカケは人とのつながりであったりします。

良くも悪くも人です。

人で悩み人で解決する。

大変ですが、解消させるお手伝いができます。

鍼灸の刺激が身体に与える反応が冷えを解消させたり、中から元気になるスイッチを入れてくれます。

心と身体が元気になるお手伝いをしますので、ご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬