鎖骨の痛み2024.1.9

鎖骨の痛み2024.1.9

鎖骨の痛み。

サッカーをしていて転倒した。

相手と衝突して側方から落ちたので肩をぶつけた。

肩の痛みはなかったので大丈夫かとプレーを続けた。

帰宅後首から肩にかけて腫れた。

ボコっと腫れていて、これは違うな、と思い病院受診。

完全骨折だけれど、骨折面にズレがなかったので動かせた。

動かさないが正解。

ズレたら大変。

肩が動くから〜と確認動作を何度もしていた。

サポーター固定のみで経過観察をしている。

まだ痛いけど動かした方がいいのか?

このまま動かさない方がいいのか?

鎖骨の動きは大丈夫な方の鎖骨を触って感じてもらいます。

腕をどの方向に動かした時に鎖骨がどう動いているのか。

側方から挙上していくと、鎖骨の外側が上がっていく。

それからグルッと回ることも触知してもらいます。

これが大事。

動く方のイメージを持ちながら動かない方を動かしていく。

この時の痛みの種類は動かしてこなかった硬いやつを無理やり動かす痛みなのか、損傷の痛みなのか。

我慢して動かす方がいい時と、休んだ方がいい時と判断材料にします。

損傷部位周辺は組織が瘢痕化(はんこんか)しやすくなります。

かさぶたのように硬くなります。

この組織の滑走性を出すような刺激を入れると動かしやすくなるのでオススメです。

手技やテクニカ・ガビランや鍼やお灸が適しています。

ただ置けば良いお灸は大変便利で、置く部位さえ決まればセルフでも十分効果を感じられます。

部位的に家族に置いてもらうことになりそうですが、ホームケアです。

鍼はテクニックが必要ですし、手技になると繊細さが要求されます。

どれもご相談いただくことになります。

治るイメージをどこに置いているかも共有していきます。

ゴール設定しているところに近づけていくためです。

下のサッカーしていた頃のパフォーマンスレベルまで戻したいのか、もう引退するのか、日常生活で困らないレベルなのか、より高みを目指すのか。

肩関節の動きにかかわるため、日常生活と密に関係します。

回復はキチンとさせましょう。

一緒に歩んでいきましょう。

*1月のご案内

14日日曜はイベント開催します。

こころとからだのサロン

東辻井院内にて10時ー14時の間にご相談のある方はお気軽にご参加ください。

担当は藤原蛍先生(はり師きゅう師)がします。

参加は無料です。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

鎖骨骨折

全骨折の10パーセントを占める頻度の高い骨折です。

交通事故やスポーツにより受傷することが多いです。

鎖骨はS字状であるため、外力は中央1/3部分に集中しやすく、この部分の骨折が70〜80パーセントを占める。

直逹外力による受傷の場合には、神経・血管損傷に注意が必要です。

分娩損傷により、新生児でも鎖骨骨折がみられることがあります。

治療は保存療法として三角巾、鎖骨バンドなどによる外固定が第一選択である。

特に小児では保存療法が原則です。

患児を椅子に座らせて、できるだけ胸を反らせて、重なり合って短縮した骨片を整復します。

そして包帯を使用する8字帯固定法や、専用の鎖骨バンドなどで固定します。
固定期間は乳幼児では2~3週間、小中学生では4~6週間程度で、低年齢児ほど短くてすみます。

しかし成人では骨折部の短縮や粉砕が強いと骨がつかない(偽関節)で痛みや不安定感を生じたり、たとえ骨がついても短縮し変形が残ったままだと痛みや運動制限などの機能障害を生じるおそれがあるため、手術療法を行った方がいい場合もあります。

近年では変形癒合による肩関節機能障害や整容的な問題から、手術療法も多く行われています。

手術では専用のプレートなどで固定をします。

固定している間に骨癒合させるのが狙いです。

どちらもリハビリが必要になります。

肩の動きに制限がかかり、痛みを伴うことがあります。

動きの連動性を高めるように行います。

鎖骨は大した働きをしていなさそうなのに、こういったケガをした後に気づかされます。

肩の動きにめっちゃ関与するやん!

と。

肩は自由度が高いのでよりリハビリが大切ですので。

ご相談ください。

 

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

鎖骨骨折

ロードバイクやマウンテンバイクに乗っている方の肩を見てみてください。

骨折したことある方多いです。

転倒した場合、肩から地面に叩きつけられてエネルギーの行き場がなくなり鎖骨が骨折します。

鎖骨が衝撃を吸収してくれたとも言いますか。

保存療法もありますが、最近は手術の方が多いですね。

早期復帰を目指して。

手術したからおしまいではありません。

その後のリハビリが大変です。

鎖骨は腕を動かす時に関与します。

腕をまっすぐ前からあげる時に鎖骨に手を当ててみてください。

ぐるぐるって回るように動くのを感じられると思います。

動いてなさそうで、重要な役割を担っているのが鎖骨。

この鎖骨が骨折し、手術でボルトで止められた。

リハビリは動きを取り戻すように行います。

連動性を重視するため、ただマッサージだけではありません。

こんな時に有効なのがガビランです。

動きを出しながらの刺激にガビランを使うと、あら不思議!

痛みも下がり、動かしやすくなるんです。

ぜひご相談ください。

 

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬