丸まりたい2024.10.28

背中や腰を丸められないことで悩んでいた。

体操をする時に背中を丸めたいけど、丸まれていない。

自覚はあるが、どうやってすれば良いのか分からない。

腰椎下部、仙骨が関係しています。

この周辺にある靭帯が硬くなり、動きの邪魔をしている。

固定がメインになると、動きを失う。

完全に失うわけではないけど、制限がかかる。

荷重関節は負担が蓄積しやすい。

仕事でしゃがむ、立つ、座ることがある。

座り時間が時に長いこともある。

運動習慣はある時とない時と。

長期的に見るとある。

短期的にガーッとハードになることもある。

徐々に動けない体になっていくのを自覚していて、不安にもなる。

このまま動けなくなるのは困る。

側臥位で鍼をします。

鍼の角度、深度によって効果の出し方が違います。

滑走性の低くなった部位を緩めて動きを取り戻すようにします。

起き上がり動作で違いが分かるほど変化が出て喜ばれました。

これも鍼だけの力ではない。

体を診る力があってこそ。

鍼だけしてたらいいや、という考え方より、まずは「手で」診ることを重きを置いています。

それくらい整えるのは大事になります。

違いが分かるなら早速動いていきましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中2024.3.3.

背中の痛み2024.3.3

背中の痛みは自覚しにくい?

背中がカチカチだったり、重く硬い感じを触って伝えると「そうなの?」となることが、多いです。

触られたら、「確かに痛いかも」「硬いかも」と気付くことがあります。

この部位は自律神経系の影響が出ることから、小児にも関係があります。

イライラしている子ども、不安が強い子ども、元気のない子ども…

へ〜、これも自律神経?

そうなんや〜というのが自律神経です。

オンオフの切り替えが1番分かりやすいかと思います。

寝る子は育つというように、よく眠れている時は心配ないですね。

変な時間に目が覚めたり、朝なかなか起きて来なかったり。

寒い朝は布団から出たくないから、というのもありますが。

二度寝の気持ち良さもありますよね。

段々と二度寝も出来んようになるから、今のうちに味わっておくように年配の方に言われたことがあります。

なるほど。

朝が早起きになっていくし、それどころじゃないのもありますね。

早寝早起きが理想とされる。

ショートスリーパーの方もいます。

漁師さんは夜中?明ける前に活動開始されているようです。

夜型は夜型のまま生活リズムを守る方が良いケースもあります。

加藤茶はそうらしいです。

ドリフ時代から打ち合わせや何やらで夜中起きていることが日常だった。

今は夜中に起きておいて、朝方に寝るのが習慣になっている。

大病を患って、生活リズムを変える話も出たそうですが、リズムを変えないようにいくことにしたようです。

各家庭でそんな判断できるのも良いですね。

無理矢理変えて自律神経系に影響が強く出るよりも、穏やかにリズム取れるように。

しんどいなぁ、という時は多くは背中が語ってくれます。

この背中には鍼灸の影響が大きいです。

手で緩めたりと組み合わせて効果を倍増させていきます。

自覚してなかった背中ですが、楽になると意識が向く。

その頃にはその余地があるので、気分も軽やかに、表情も明るくなります。

自分で気づかないこともあるので、早めにご相談ください。

こころとからだのサロン無料開催について、3月は17日の予定をしております。

まだまだ認知しておりませんが、何名かに参加していただいたり、問い合わせをいただいております。

ご要望などありましたら、気軽におっしゃってくださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中2-23.10.5

背中2023.10.5

背中の痛みの方が続きました。

ゴルフをして痛くなった。

上半身の触診だけでは痛みの要因が分かりません。

ゴルフで痛くなったのなら、体にもその証が出ることがあります。

それを見つけることから始めます。

痛いから痛い部位を触診して終わりではない。

痛い部位を特定しただけです。

そこをなぜ痛めたのか、それを探ります。

痛みの出る動きの再現をしてもらい、確認していきます。

分かるまで何度も動作を繰り返してもらうことになるので、なるべく早く見つけます。

施術により痛みを軽減したが、同じ動きをして痛みが出ました。

ご本人がイメージしている動きの完成形を確認します。

それに近付けるようにしながらも、ここをこう動かしてみては?ということをアドバイスしました。

すると痛みが出ません。

ただそれは実打席で確認していないので、球を打ってみてのお楽しみになります。

痛くない動きをしたら、パフォーマンスが向上していることもあります。

それで痛くない、なんて素晴らしい。

喜んでいただくための工程はいくつもあり、これを苦手とする方もいます。

ご本人が希望しない場合は無理には進めません。

ただ納得してもらうための説明は行いますので、ご安心ください。

施術に関しても鍼灸を拒否される方も中にはいます。

委ねると結果が出ます。

ただ強制はしない。

手技だけで満足して定期的に来られている方もいます。

最良の方法をご提案させていただいています。

よく分からんから、ええようにして。

治るならなんでもするわ。

というセリフの方が治っていきます。

ところで「治る」の定義は?

人それぞれあるのでこれを共有することも重要ですね。

涼しくなり、寒く感じる時もある。

祭りの季節ですね。

あちこちで太鼓の音が聞こえます。

SNS上でも屋台を練る動画が上がってきています。

準備の中に体のメンテナンスも追加してくださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中の痛み2022.12.14

背中を押圧されて痛む2022.12.14

銭湯に行った。

久し振りに行ったので、マッサージを受けることにした。

背中の張りを感じていたのでスッキリすることを期待していた。

その背中をゴリゴリ押圧された。

「痛い、痛い」

と伝えても止めてくれなかった。

すると、それから背中が痛む。

押圧された部位が痛む。

なかなか治らなくて来院されました。

圧痛がありました。

日にちが経過していたので動作痛は少し軽減していました。

周辺の張り間がある部位には鍼を軽く散らすように打ちます。

圧痛の強い部位にはお灸を置きます。

打撲や捻挫にはお灸の相性が良いです。

何度か燃えては次のお灸を置いて、を繰り返します。

この繰り返しの刺激により鎮痛していきます。

痛みが下がって喜ばれました。

圧痛も動作痛も軽減したので、お灸の効果を驚かれました。

多くの痛みの改善に鍼灸が活躍します。

困りごとはお早めにご相談ください。

寒さがグッと増しましたが昼間は暖かい。

ずっと寒いままの方が身体も慣れてくるのですが、昼間との気温差があるので体調不良の相談が急増しています。

当日予約や相談の連絡が続いています。

そろそろ行こうかなぁ・・・とお考えの方はお早めにご連絡ください。

年末にかけて早めに予約が埋まってきております。

忘年会の日程が決まったら、それ以外の日でご予約ください。

年内29日までの診療です。

例年最終日は当日予約が難しいです。

お早めにご連絡ください。

LINEでも構いません。

電話に出られない時は鍼をしていて手が離せない時ですので、後で折り返します。

時間帯のことを気にされる方はメッセージやLINEでお知らせください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中の痛み2022.11.15

背中の痛み2022.11.15

背中の痛みが強くて辛かった。

特に何かに悩んでいるという自覚はない。

そんな中、辛くて怖くて不安で服薬するほどでした。

以前、同じような症状になり困ったことがある。

その時を思い出すくらいだった。

肩甲骨と肩甲骨の間を触るとカチカチです。

背中は丸く、首も少し前に項垂れるようなカタチになり、眼もしんどそうになっています。

調子が悪くて、上を向いてふんぞり返る人を見たことないです。

塞ぎ込むようなカタチになります。

呼吸も浅くなり、よい循環が生まれません。

そんな背中を含めて全身を手技で緩めていきます。

マッサージ機より気持ち良い。

「機械よりやはり手やね」

そう言っていただけました。

そう言っていただけるような意識でやっています。

泰然は「手」に重きを置いています。

手当で治る、気持ち良さ、それに気づいてもらいたくてやっています。

背中の硬さには鍼灸を行います。

鍼の刺激をしっかり目に入れるため、ある程度の太さ、本数を用います。

プラスお灸で熱刺激を行います。

お灸の熱さが気持ち良く、お灸にしか出せない刺激でうs。

もちろん鍼にしか出せない刺激なので、鍼灸の両方により相乗効果を狙います。

今回の症状のように循環不良が起きている。

自律神経系の不調が見られる。

元気のなさ。

それらを解決するために手技、鍼灸の組み合わせで身体の中で元々ある流れを取り戻すようにします。

終わって表情が明るくなり、声が大きく元気に聞こえます。

身体も起きてきます。

帰宅後は食事をしてしっかり水分を補給してぐっすり眠ってくださいね。

その眠りで回復していきます。

自然治癒力の働く環境を整えましょう。

季節の変わり目にこのような相談が続いています。

無理に過ごすことなく、早めにご相談ください。

沈んで起き上がるのに苦しむことになるので、少しでも回復させやすい時にお越しください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ゴルフで背中が痛む2022.11.9

ゴルフで痛めたのか2022.11.9

背中の痛みがある。

ゴルフでフォロー時に痛む。

動きを見ると胸椎の回旋制限が見られます。

プロアスリートではないので、プレーのレベルでケガをしただけではなさそうです。

日常的にコリが蓄積していると考えます。

手技、鍼灸でコリを解消させていきます。

痛みや可動する範囲に制限があると、不快感も強くなります。

肋骨と肩甲骨との間の動き具合なども確認します。

肩甲骨がなぜ動きに制限がかかるのかを見極めます。

腋窩部に突っ張りがみられます。

その突っ張りは以前からあり、自覚もしていた。

知らず知らずのうちにかばうような動かし方になっていた。

車の運転時も反対側に傾くような仕草になっている。

皮膚の突っ張り、皮下組織の動きの悪さを確認したので手技を行います。

皮膚を少し持ち上げて、送り出す手法です。

部位によっては痛みがあります。

その後は動きの改善がみられます。

回旋がしやすくなり喜ばれました。

そこだけの問題ではないですが、そこの解決は必須です。

ガビランを組み合わせるのも有効です。

テクニカ・ガビランといって、金属製のヘラがあります。

この金属製のヘラは真っ直ぐな棒状のものではなくて、様々な角度のついた形をしています。

身体のどの部分に当てるかによって、ヘラの角度も調整して当てます。

滑りを良くするためにジェルを塗りながら行います。

力はほとんど入れずに擦るようにします。

この刺激で良いの?という程度の力加減で大丈夫です。

硬さや突っ張りのある部位には赤みが出ます。

部位によっては自動的、他動的に動かしながら擦るようにして痛みを下げる方法もあります。

こんなところ(部位)の相談しても良いかな?と不安に感じたら直ぐにご相談ください。

適応かどうかも確認して必要であれば行います。

今回は皮膚の調整をメインに行うとどう変化するのか、それが次回来院時までの動きに影響あったか確認をします。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中の痛み2022.11.3

背中の痛み2022.11.3

急に背中が痛む。

背中の痛みをかばうと深刻になっていきます。

コリは感じることはあった。

その感覚には慣れてしまって、気にならなくなった。

マッサージなどを受けたら気持ち良い。

鍼灸を受けたら気持ち良い。

電気を受けたら気持ち良い。

どれが効いているのかは分からない。

知らない間にコリが蓄積しているので、これをしたから!というのは分かっていない。

そういう時は、1日の行動を紙に書いていきます。

すると見えてくるものがあります。

大きな問題点は直ぐに気付きますが、小さいと見落としがちです。

自覚していないのはそのためです。

自分の中で小さいと判断しているのが、実は大きな問題になっていく。

そこに気付くかどうかです。

車の運転をする時に肘置きに肘を置く癖があるとします。

「肘を置いた時の姿勢はどうなってますか?」

と聞くと、ほとんどの方が「あっ!ほんまや!」という表情をしています。

この時から自覚します。

左に荷重の癖を修正するために右荷重に変えるのか?

というような発想になりますが、要注意です。

ニュートラルを意識させます。

この意識づけも直ぐに忘れてしまうものです。

痛みが出続ける時の習慣は悪です。

痛みが長く続けている方は見直しをしていきましょう。

それを施術と同時に行うので効果があります。

施術としては手技は気持ち良く受けられます。

胸椎の動きは回旋が主なので、回線の意識付けをさせることも加えて行います。

鍼灸の相性が良くて、手技とは違った感覚になります。

もう1段階グッと痛みが下がるのと副交感神経が優位になるのでリラックス効果が高まったり、よく眠れたりするので喜ばれます。

お悩みの方は早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

首から背中の痛み2022.9.14

首から背中の痛み2022.9.14

子どもを抱っこする時間が増えた。

孫の成長は著しい。

自分の体は・・・

重くなり、動きが激しくなる子どもに対応しようと必死になります。

可愛いから、愛おしいから抱っこはしてあげたい。

抱っこしていてもじっとしていない。

興味のあるものが目に入ればそちらに手を伸ばし、触ろうとする。

触ってはいけないものがあると大人は必死で阻止する。

少しでも目を離そうものなら、行動力があるので追いかけるのがやっとになる。

ハイハイしていた頃なら直ぐに捕まえられたが、今は素早いので大変だ。

その子を左腕で抱き上げて、右手は自由に使えるようにするスタイルで過ごすことが多い。

すると左の背中の筋肉の過緊張が出ていました。

これらの過緊張に対して手技を行います。

この部位が過緊張する時に同時に股関節も診ます。

全身の状態をもちろん診ますが、特に股関節の状態が背中と同様過緊張しています。

この股関節の過緊張も緩和させておきます。

抱っこする時に関連する部位を同時にアプローチします。

抱っこで負担が蓄積しているので、抱っこした時に楽な状態に持って行くのが狙いです。

鍼灸も組み合わせることで、効果を高めていきます。

手技→鍼灸→コリの減少具合の確認→体操など→次に痛みが出にくい体の使い方の指導

といった流れになります。

受け手の感覚も変化して行くので、手技でどれだけ変わったか、鍼灸でどれだけ変わったか、体操でどれだけ変わったか、自覚していくので体の使い方の意識付けになります。

意識して過ごすことで生活に変化が出ます。

痛くない過ごし方はこんなにも快適なのか、だるさ、コリの感じない体はこんなにも動きやすいのか、それならこれが続けられるようにしよう!となるのが理想です。

そうは言っても上手くいかないのが人間です・・・。

初めはそういう意気で挑みますが、なかなか続けられずに、コリを溜めて痛みが出て気づきます。

また繰り返し・・・

次こそは!と来院されます。

それでも痛くない体で過ごせる日が長くなっていっている患者様は多いです。

一緒に頑張りましょう!

日々の疲れが蓄積している、痛みがなかなかひかない、長く苦しんで困っている、放っておいても良くならない方はご相談ください。

思っていたより鍼もお灸も怖くなかった。

これならもっと早くに来たら良かった。

という声を多数いただいております。

勇気を出して一歩踏み出してください。

ご紹介キャンペーンも行っております。

周りで困っている方がいましたら、ご紹介ください。

紹介してくださった方、された方、両方に感謝の意を示します。

詳しくは直接ご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中のだるさ、痛さ2022.8.31

背中のダルさ、痛さ2022.8.31

背中が辛い。

コリがあるのか、ダルいし、痛い。

仕事が毎日のように続いている。

明日からもまた連勤するので、今日何とかして欲しい!

とのことで、相談に来られました。

いつもは違う部位の主訴なので、珍しい。

心臓、循環器系の問題を考慮しつつ、そういった話もします。

可能性のある話をしておかないと、不安が増えるからです。

お灸の相性が良く、ツボに置いていきます。

お灸が燃えると皮膚がチリチリっとなります。

この熱さの加減は個人差があります。

耐えられない方は全く耐えられません。

ギリギリまで我慢するとスーッと楽になるので、耐えられることがあります。

今回のお灸は間接灸と言って、皮膚に直接艾(もぐさ)置いて燃やすのではなく、台座があって、その上から艾を燃やして熱を加えます。

熱の感じ方に差があります。

チリっと感が違います。

直接灸の方が刺激的です。

直接灸は火傷しやすいです。

火傷させてでも刺激を入れたい、効果を出したい場合に選択します。

間接灸は火傷を作りたいわけではないけど、熱刺激は入れたい時に選択します。

絶対に火傷しないとは言い切れないので、熱過ぎたら教えてください。

側から見ていてもどれだけ熱いのか、火傷す流のかしないのかの判断は難しいので、我慢し過ぎずに声かけてくださいね。

今回は首や頭の周辺の筋肉の過緊張も同時に解消させると、スッキリされていました。

循環器系の様子を見ながら仕事頑張ってください。

またひどくなる前にメンテナンスにいらしt稀有ださいね。

日々の疲れが蓄積している、痛みがなかなかひかない、長く苦しんで困っている、放っておいても良くならない方はご相談ください。

思っていたより鍼もお灸も怖くなかった。

これならもっと早くに来たら良かった。

という声を多数いただいております。

勇気を出して一歩踏み出してください。

ご紹介キャンペーンも行っております。

周りで困っている方がいましたら、ご紹介ください。

紹介してくださった方、された方、両方に感謝の意を示します。

詳しくは直接ご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中のこり2022.8.26

背中のコリ2022.8.26

背中がずっと凝る。

特に左の肩甲骨の内縁にいつもコリを感じる。

このコリとの付き合いは長く、いつも悩まされる。

温泉に行った時などに、お土産品にあるような孫の手のようなもので押してみたり、U字になっていて(Jのような?)その先端に丸いボールのようなものがついていて、それで引っ掛けるようにして押しつけたり。

受けている時は気持ち良いと思うけど、長続きしない。

直接の刺激はもちろん気持ち良いです。

ただ刺激の入れ方が難しい。

圧の強弱、圧の向き、圧をかける持続時間・・・

痛いところに、強く、真っ直ぐ、長い時間押圧すれば良いと言うものではありません。

ぐりぐりしたりするとその瞬間的には気持ち良かったり、やられた感があって喜ぶ方がいます。

そういった刺激を受けると余計に硬くなります。

硬さは的刺激で緩みます。

緩ませるキッカケに鍼灸を用います。

鍼の刺さることによる刺激、お灸の熱による刺激がそうさせます。

それから手技による刺激を与えます。

他部位にも刺激を与えますが、今回は背中を中心に行います。

広い面で行う押圧、ピンポイントで行う押圧などを混在させて行います。

すると背中の硬さがどんどん緩まっていきます。

この緩んだ背中は自覚できます。

終わった頃には背中がポカポカしたり、表情がスッキリしていて、喜ばれます。

長くコリと付き合っているからこそ軽さを自覚し、嬉しさも倍増します。

この状態を維持するために頭の位置を意識して過ごしていきましょう。

日々の疲れが蓄積している、痛みがなかなかひかない、長く苦しんで困っている、放っておいても良くならない方はご相談ください。

思っていたより鍼もお灸も怖くなかった。

これならもっと早くに来たら良かった。

という声を多数いただいております。

勇気を出して一歩踏み出してください。

ご紹介キャンペーンも行っております。

周りで困っている方がいましたら、ご紹介ください。

紹介してくださった方、された方、両方に感謝の意を示します。

詳しくは直接ご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬