
お腹2025.3.31
仙腸関節、腰方形筋が痛む。
慢性的に痛みがあるので、セルフで湿布を貼ったり低周波治療器をしている。
2週間に一度のペースで鍼灸接骨院にも通っている。
治療というより保全的な目的。
それでも泰然に来る理由は?
しっかり治療!という感じがある。
鍼も通っている鍼灸接骨院でも受けているが、なんだか刺激が違う。
鍼をしようと直接肌を確認すると、かぶれていました。
湿布でかぶれて、低周波治療器のパッドの粘着でかぶれている。
皮膚が破れている部位には施術ができません。
その周辺や関係性のある部位に施術は可能です。
やれることをして治癒促進を促します。
皮膚の調子を調えることを優先させます。
皮膚はバリアです。
そのバリアが破れているので、回復させます。
腸の調子が関係するので、お腹に鍼をします。
しっかり響かせて、終わると腰も楽になっていました。
お腹でなぜ?
となるのが鍼灸の不思議です。
便は回数出るけど、少ない。
そういったことからも腸への刺激を決めます。
やれることは腰を触るだけではないからです。
自覚する部分と、そうでない部分とで身体の調子が変わります。
ぜひお早めにご相談ください。
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬