肩とお腹2025.2.4
肩の痛みで来られている。
身体の様子を色々診ると、腹部に反応点あり。
背中にも反応点あり。
実は先週胃腸風邪だった。
話の中で出てきた言葉です。
メインの訴えでないことは、治療が始まってから出てくることがほとんどです。
予め知っておきたい情報ですが、患者様も言い忘れるくらいの症状だったり、メインで困っていないので後回しになります。
お腹を触ります。
触診が大事です。
ベコベコしていたり、ぷにぷにしていたり、パーンと張っていたり。
沈み具合を確認します。
治療前後ではその押圧された感じに変化が出ます。
色んな角度でみること問題点や解決策が判断しやすくなります。
鍼の刺激、お灸の刺激により変化したお腹によりスッキリして帰られました。
お腹が変わり、胸郭部が動かしやすくなる。
それから肩の動きに好影響が出てきます。
根気よくキチンと動かせる部位を増やしていきましょう。
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976
痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬