目を休めてからオフを2025.3.17

目を休めてからオフを2025.3.17

眼精疲労に悩んでいる方は多くいます。

それがメインではない。

肩こりや腰痛の悩みで来られています。

同時に診てもらえたら嬉しいというお声から、眼精疲労コースができました。

いつものメニューにオプション追加のようになります。

眼精疲労はどんなメニュー?

目に鍼をするの?

と、よく質問されます。

目ん玉に刺しません。

刺してはいけないと禁忌事項になっています。

目線、視線を動かす時に使う筋肉に対して刺激をします。

眉毛の少し上にもツボがあり、そこにはお灸の刺激が気持ち良いです。

疲れ目の時にグーッと押圧したくなる部分です。

施術後にはスッキリとして、オフを楽しめると好評です。

タブレットでたっぷり動画視聴するわ。

ゲームやりまくる。

楽しみの可能性が広がります。

良いオフをお送りください。

オフに目を休めるのではなく、スッキリしてからオフを楽しむスタイル。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2025.3.14

眼精疲労2025.3.14

目の動きと首の関係性。

目線によって、身体の動きが変わります。

右肩が下がって身体の歪みを気にしている方がいます。

その右肩の下がり具合に合わせて、目線も斜めになっているのか?

斜めのまま見てられないため、目線は水平位を保とうとします。

スマホにPCを使用時間は増えていく。

仕事でも仕事以外でも。

眼精疲労の悩みを抱えている方が増えています。

それほど問題視していないのも多いかもしれません。

目薬やアイマスクで工夫するのがせいぜいです。

鍼とお灸を試してみては?

かなりスッキリしますよ。

首と頭の境界部にあるツボやおでこと髪の毛の境界部にあるツボを刺激します。

鍼に電気を流しても気持ち良いです。

ビリビリした電気ではないので、筋肉がピクピク動くくらいの刺激なので、気持ち良さが上回ります。

目がスッキリしてパッチリ開いた瞼のお陰でキリッとした表情になります。

頭痛を抱えている方も解消されます。

それくらい眼精疲労は悩みが深く、広範囲に影響がある。

近視だから、遠視だから、乱視だからと自覚はしているが眼鏡などで矯正しておしまい。

上手く付き合うしかないからです。

鍼灸ともみほぐしの組み合わせも選択肢に入れてくださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976]

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2025.2.24

眼精疲労2025.2.24

眼精疲労の相談が一定数あります。

一度受けた方がリピートすることが多く、喜ばれるメニューです。

いつもの施術コースにオプションを追加していただく形でご案内しています。

パソコンやスマホを触る時間どれくらいありますか?

仕事で一日中触る方は勤務時間=触る時間ですね。

それからプライベートな時間でもスマホを触るとなると…どうなります?

SNSもそうですが、依存度が高い方が多いですね。

そういう時代です。

動画視聴の時間が増えてる印象ですね。

YouTube、Netflix、Amazonプライム・ビデオなどを見ているとよく聞きます。

面白い動画は人を惹きつけます。

民法などのテレビの世界しかなかった時代だから、面白かったのか?

あの頃の番組が好きで見ていたと思っていましたが…今のようにスマホでYouTubeなどがあればどうだったのでしょう?

両方見てたかも?!笑

眼精疲労の要因ばかりの時代にもってこい!

鍼灸プラス手技による、眼精疲労解消は、施術後スッキリして視界が開けて気持ち良い、頭痛が出なくなった、などの感想をいただいております。

周りにで当てはまる方がいましたら、ご紹介ください

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

目の疲れ2024.8.8

目の疲れ2024.8.8

眼精疲労に悩んでいる方は多いと思います。

よく相談されます。

これだけ周りにスマホやパソコンを使う機会があると、眼精疲労で悩んでいる方もしれだけ多くあります。

どうにかならんの?

なります。

手技と鍼灸の組み合わせで変化が出ます。

受けた方はスッキリしたと言われます。

どこに鍼をするの?

頭と顔との境目にあるツボへ刺激します。

場合によっては電気パルスを流します。

電気を流してビリビリくるのではなく、皮膚筋肉群がぴくぴく動きます。

皮下組織が動かされ、循環が改善されます。

コリが改善されると痛みが下がりスッキリが増す。

眼精疲労がひどいと頭痛を起こす方もいます。

そんな頭痛はこの施術で一緒に改善させていきます。

目もパチっと開いて、視界がクリアーになります。

ぼーっとしていた目がパチっと開くので、驚かれます。

楽になるとスマホも使いやすくなります。

パソコン仕事の方もたまには目をお休みさせましょう。

頭痛や歯が浮いて困っている方などもこれがオススメです。

お盆までにスッキリさせましょう。

お盆のご案内です。

11日山の日お休み

12日振替休日お休み

13-15日お盆休み

16日通常診療となります。

困りごと、気になっている症状がある方はお盆までに!

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2024.7.17

眼精疲労2024.7.17

眼精疲労での相談がありました。

慢性化していて、辛い思いをずっとしていた。

スマホの画面をよく見ている。

パソコンでも画面をよく見ている。

眼をよく使って、肩コリも酷い。

肩コリと眼の関係性を考えるとアプローチ方法があります。

姿勢チェックをします。

動作チェックをした時に、首の前後屈、左右側屈、左右回旋での制限や痛み、張り感などを確認します。

腕の挙上もこの時チェックしておきます。

肩甲骨の動きの悪さが出ています。

特に左肩甲骨のポジションが悪いことが分かりました。

それらの要因となるのが前胸部。

小胸筋にアプローチします。

首は後頭部との境界部をメインに狙います。

筋肉の過緊張を緩める目的、首を走る血管の血流量の確保を狙います。

頭の位置をどこに据えるか、置くかで違いが出ます。

頭はボウリングの球くらいの重さがあるので、その位置でかかる負担も違います。

首は動かす用の筋肉が支持する側の仕事ばかりさせられるとコリが蓄積して悲鳴を上げます。

その対策として姿勢保持ポイント、コツを伝えます。

お腹の力です。

目にかかる負担を蓄積させない環境作りをしておかないと、鍼をしただけではその場の良さしか得られないためです。

整えられる条件を揃えていきましょう。

定期的に受けられていましたが、今はなくても調子を保持できているようです。

7月のこころとからだのサロン無料開催は21日を予定しております。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2024.4.17

眼精疲労に効く2024.4.17

密かに人気のある眼精疲労メニュー。

いつもの治療に追加して行うメニューです。

前以て希望を伝えていただけると、施術内容に組み込めます。

パソコンやスマホが身近にあって、触る時間も増えてます。

仕事でも多用し、プライベートでも眼を酷使しています。

・ピント調節が難しいなぁ。

・ぼやーっとする。

・眼の奥が痛い。

・頭まで痛くなる。

なんて症状の方にオススメです。

施術内容としては眼の周辺、髪の毛生え際などにあるツボに刺激を入れます。

鍼は深くグサっとは刺さりません。

皮膚と骨との間の皮下組織に這わすように刺激を入れます。

直ぐ骨やから刺さらへんやん!

え?骨に刺さるん?

とよく言われます。

骨には刺さりませんので、ご安心ください。

眼球に直接刺すこともないです。

眼窩内刺鍼という技法もありますが…。

WHOにも言われてます。

目ん玉とキ◯タマには刺してはいけない…これは守るべきこと。

守ってきたし、これからも守ります!

受けた方にはなぜ眼の周辺に刺激してこれだけスッキリするのか不思議がられます。

頭や顔に刺激が入ると副交感神経が優位になり、リラックス効果も高いです。

よく眠れた。

よく勉強できた。

よく仕事できた。

よくゲームできた。

よく動画が見れた。

と、喜ばれます。

気になる方はご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2024.1.30

眼精疲労2024.1.30

眼精疲労の悩み、放っていませんか?

どこが調子悪くても不快なものです。

不快感を取り除くために何をするか。

選択肢がいくつかあります。

軽度だと放っておくことがあります。

重症だと病院に行く。

そこまでじゃないレベルで困ると治療院(接骨院、鍼灸院)やリラクゼーション系に行く。

この棲み分けの中で、絞っていくと泰然を選ぶ理由は?

「よくなるから」

「楽になるから」

と言われます。

泰然で感じたこの感想を周りの方に伝えて下さる方もいます。

感謝いたします。

口コミ大歓迎です!!

よろしくお願いします。

パソコン作業を仕事でよくする方は特に眼精疲労を感じやすいです。

目薬や遠くを見る、緑を見る・・・などでは間に合いません、

しっかりと鍼灸で目の周り、頭、首への刺激を行います。

手技と組み合わせると相乗効果が期待できます。

目がぱちっと開いて、よく見えると喜ばれました。

放っておくより良かったとなりました。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

スマホ時代2023.10.18

スマホ時代2023.10.18

スマホを使う方の年齢が幅広くなっています。

電話やメールができたらそれで良い、と言われてきた携帯電話。

ガラケーしか使えない、と言っていた方も今はスマホを持つ時代。

使わないと遅れていく。

使ってみて分かることもある。

使いこなせているかは別です。

今はインターネットに繋がり、色んなことが出来ます。

Yahoo!やGoogleなどで調べ物をする。

Amazonプライムやネットフリックス、YouTubeなどで動画を見る。

写真や動画を撮影する。

キャッシュレス決済をする。

Instagram、TikTokなどSNSの利用。

目を酷使します。

目と関連する首に影響が出そうだなということが予想されます。

頭と首の境界部に目と関連するツボがあります。

ここは押圧されただけで気持ちよさを感じます。

手技と鍼刺激を組み合わせると効果大。

終わればスッキリ感が得られます。

さらに眼精疲労解消コースも用意しておりますので、ご希望がありましたら予めお伝えください。

このコースは全身治療にプラスして顔にも鍼をします。

眼精疲労対策なので、目の周囲、眉毛周囲にあるツボを刺激します。

疲れた目も終わればスッキリ感があります。

顔周辺の鍼も認知されてきましたね。

怖さもあるけど、やってみたい!意欲が勝ちます。

受けたことがある、以前やってた、などの話も聞くようになりました。

泰然では前面に打ち出してやっているわけではないですが、ジワジワと受ける方が増えています。

一度受けたら定期的に受けられます。

翌日の化粧ノリが違う、パソコン作業をしていても疲れない、などの感想をいただいております。

個人差があるので、全員に出る感想ではありませんが、好評です。

興味のある方で、まだ受けたことないよーという方はお気軽にご相談ください。

できればご予約の段階で言っていただけると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2023.10.3

眼精疲労2023.10.3

眼精疲労の相談が続いています。

ネット社会?

一人一台のスマホ。

タブレットやパソコンまで使う。

テレビも見るし、ゲームもする。

どれだけ目を酷使するんだ?

仕事で使って、オフでも使う。

休ませられていますか?

動画配信サービスをスマホやタブレットで見ると画面が小さいです。

大きな画面のテレビで見るならまだマシかもしれませんが。

これも目に負担がかかります。

そんな疲れ目には効果的なツボがいくつかあります。

それらをセルフマッサージしても良いです。

ただセルフでするとリラックスは出来ないのでそこまでの効果は期待できません。

それなりの効果で終わります。

やっぱり人にしてもらうのが良いなぁ、となります。

そういった時は泰然にお任せください。

手技で首や前胸部、側頭部、前頭部などを刺激します。

鍼灸を組み合わせることでさらにスッキリを得ます。

焦点が合わせやすくなったり、目がぱちっと開きやすくなります。

視界がクリアになるので表情も明るくなります。

これで思う存分ネットフリックスで好きな動画が見られますね!

朝晩の冷んやりさで体調不良者が続いています。

服装などで工夫をしましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2023.8.22

眼精疲労2023.8.22

  • 目がしょぼしょぼとする、目が重くなる、目の奥が痛む
  • 目がかすんだりぼやけたりする、視点を移動したときすぐにピントがあわない
  • 目が充血する
  • 目が乾く
  • 普段よりまぶしさを感じる

眼精疲労とは、眼を使うことを続けることにより、眼痛・眼のかすみ・まぶしさ・充血などの目の症状や、頭痛・肩こり・吐き気などの全身症状が出現し、休息や睡眠をとっても十分に回復しえない状態をいいます。

目になんらかの問題(緑内障や白内障、ドライアイ)があって発生することが多いですが、現代ではスマホやパソコンを使う時間が長くなり、この疲労蓄積が原因となることが増えていると考えられています。

その他に心因性のもの、環境によるものなども考えられます。

原因を特定し排除することも解決の一つ。

目の病気は治療する。

メガネを調整する。

スマホやパソコンは使う時間を減らして休息をとる。

やれることは全部やった!

本当に?

まだあります。

鍼灸です。

目の周り、顔と頭の境界部にあるツボ刺激をするとスッキリします。

強い刺激じゃなくても有効です。

目のトラブルを抱えている方は多いです。

視力の悪い方向けの矯正手術でレンズを入れる?みたいな話を聞きました。

すごい時代ですね・こんなにスッキリするならもっと早く受けたら良かったと言われる施術です。

気になる方は泰然に!

仕事が始まった方はお盆休み明けの腰痛注意です。

仕事が嫌で痛くなる方もいます。

急に腰が痛くなって放って置かずに、早めの泰然ご予約ください。

困った時に泰然が浮かぶ。

そんな存在でいたいですね。

8月も暑い日が続きますので、熱中症にお気をつけてお過ごしください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬