墓参り2025.8.14

墓参り2025.8.14

カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。

ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。

本日の内容はコチラ↓

墓参り。

お盆は墓参りにきました。

自然豊かなところにあるお墓。

7月の終わりには墓掃除に来ました。

田舎の山の麓にあるので、掃除するのもなかなか大変。

草や苔や落ち葉との闘い。

しかも広い。

本家は途絶えているので、分家であるウチが面倒を見ている。

今は父とやるので、助かります。

墓掃除の時間は何気ない会話をするので、この時間も良き。

墓掃除後の川遊びもご褒美タイムです。

冷たい川の水を全身に浴びてクールダウン。

墓参りの日も同じように川でクールダウン。

自然を全身で浴びて充電完了。

姫路はすごい都会ではないが、自然豊かな田舎ほどでもない。

ええくらいの田舎。

スマホやPCに触れない時間も大切に。

のんびり甲子園を見ながら過ごしていると、お盆を感じられます。

何でもあるからこそ、手放してみましょう。

※お盆のお知らせ。

13ー15日お盆休みをいただきます。

12日、16日は通常診療ですが、予約が埋まって来ております。

お早めにご連絡ください。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

素直さ2025.8.13

素直さ2025.8.13

カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。

ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。

本日の内容はコチラ↓

素直さが大事っていうお話。

人と関わる限り、好かれる、好かれないが出てきます。

1人では生きていけない。

全員に好かれないことはわかります。

好かれている人の特徴は素直なこと。

それは治療に関しても言えます。

痛みがあって、困っている。

自分で色々やってみた。

この時代インターネットにいろんな情報が溢れているので、自分好みなものは直ぐに見つかります。

私の症状これや!

俺の症状これやわ!

そこに書いてある方法でやってみた。

というやり取りよくあります。

「どこの誰が書いたかも分からない情報を鵜呑みにしないで」

何度伝えて来たことか・・・。

こうやと思うんです。

いや、だから・・・これくらい不安になっているんだな、と。

不安材料を消したくて調べるのでしょう。

余計に不安になるのに。

=信頼されていないとも言えます。

自分に都合の良い情報しか選択肢ないので、偏ります。

そこに気づいていないのもわかりやすい兆候ですね。

素直な方は、腰痛にはまず腹圧が重要です。

お腹にお尻の穴に力をグッと入れて過ごしましょう。

を素直にやり続けます。

すると痛みなく過ごせていることに気づきます。

あ、信じてやり続けて良かった、と言われます。

やり続ける素晴らしさを実感された証です。

素直な心がそうさせたのでしょう。

歪んでくる前に、歪む前はこうだったんですよってね。

※お盆のお知らせ。

13ー15日お盆休みをいただきます。

12日、16日は通常診療ですが、予約が埋まって来ております。

お早めにご連絡ください。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

声をきく2024.8.4

声を聞く2024.8.4

体の異変にどの段階で気付きますか?

早い方?

遅い方?

敏感?

鈍感?

敏感過ぎても困ることがある。

ビビって何もしないこともある。

一歩踏み出せない。

新しいことに挑戦しない。

鈍感すぎて困ることがある。

我慢して重症化する。

治りが悪い。

複数箇所同時に施術していく時に主張してくれない。

動きに違和感があるので、尋ねるとそういえば、ここも調子悪いです、みたいなことが起きます。

一度で全部クリアーすることはありませんが、同時に施術することで結果が出ることもあります。

早めに言っていただける方が施術者側はやりやすいです。

お盆までになんとかしたい方はご連絡ください。

お盆のご案内です。

11日山の日お休み

12日振替休日お休み

13-15日お盆休み

16日通常診療となります。

困りごと、気になっている症状がある方はお盆までに!

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

完成形2023.10.17

完成形2023.10.17

体ができるのは21歳頃と言われています。

ピークが21歳とすると・・・今は・・・みたいにマイナスイメージ湧きます。

21歳の頃はオールしようが、お酒を飲もうが、食べ過ぎようが体力があります。

多少の無茶が効きます。

それが今は・・・

この体をどうメンテナンスしながら残りの人生を歩んでいくのか。

放っておいて良い人はいません。

このままでは不安だという人は早めに泰然を受診してください。

来られている方はもう分かっている方です。

不安解消になる答えを知っています。

ヒントがなくても分かりますよね?

まずは自分の体を知ること。

そこに興味を持つ。

歩いていて、自分のつま先がどちらを向いているかも知らない人がいます。

これに驚いたことがあります。

私は興味があるので、知らない人がいることを想定していなかった。

人それぞれ。

体に興味を持って過ごした時に見えたことと向き合います。

お腹に力を入れて過ごした時に頭の位置はどこにありますか?

それまで前のめりだったのが、後の位置になっていませんか?

膝がどれだけ前に出ていますか?

つま先の位置は?

そうやって過ごす中で、やりやすいこと、やりにくいことに気づきます。

この気づいた部分を調整したり視認します。

体力的には21歳がピークかもしれませんが、充実させていくと完成形に近づきます

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

台風情報2023.8.15

台風情報2023.8.14

台風接近に伴い、各地での警戒警報が発令されています。

商業施設なども閉館することを案内しています。

JRなども終日運休を発表しています。

お盆真っ只中です。

お迎え、お見送りのことも気になるタイミングですね。

15日にする方と16日にする方とあるようです。

出かける予定の方は天気予報と睨めっこですね。

中止したり、変更した方もあるかと思います。

旅行先で何もできないのも困ります。

行き帰りに時間がかかって足止めされるのも困ります。

時間は限りあります。

何もしない時間を過ごすのが贅沢だとは言いますし、何もしないことでリラックス時間を過ごしてみましょう。

今日のスーパーは買いだめする方も多かったです。

お寿司、お肉、オードブルもそうですが保存食の買い込みもあったようです。

明日は無事通りすぎることを願います。

線状降水帯の通り道になりしうな地域はご注意ください。

ベランダ周りの片付けや飛びそうな物は安全な位置に移動。

水などのライフラインの確保。

停電したら一番怖いかもしれませんね。

エアコンがないと暑くて熱中症が怖いですし。

なんでも電化されているので停電になると困ることが多過ぎます。

気象情報でも竜巻警報が出ています。

台風ならではですね。

油断せずに迎えましょう。

8月のお知らせです。

13-15日お盆休み。

となっております。

困った時に泰然が浮かぶ。

そんな存在でいたいですね。

8月も暑い日が続きますので、熱中症にお気をつけてお過ごしください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

水の次は氷、氷の次は2023.8.13

ネタ切れか2029.8.13

水→氷ときたら…って連想しました?!

炎!

ヒロアカの轟ですよね!笑

知らない人に少しご案内を。

オールマイトに次ぐヒーロー・エンデヴァーを父に持つ轟焦凍の“個性”は、半冷半燃。

右手であらゆるものを凍らせ、左手からは灼熱の炎を出すことができる。

空気中の水蒸気を凍らせるにも、海を凍らせるにも、熱を奪わなければならない。

氷に触ると「冷たさ」が手に伝わってくるように感じるが、実際には手の「暖かさ」が氷に奪われている。

その「暖かさ」とは、科学的にいえば「熱」。

水や水蒸気から、熱が別のところに移動して失われることによって、雪や氷が生まれたり、海が凍ったりする。

身近なところでいえば、冷蔵庫やクーラーは、庫内や室内の空気から熱を奪っている。

その結果「冷える」のだが、冷蔵庫もクーラーも、奪った熱をそのまま持っていたら、自分の温度が上昇する。

だから、冷蔵庫は裏側や側面から熱を放出し、クーラーは室外機から熱風を噴き出す。

冷やし続けるには、奪った熱を外に捨てる必要がある。

奪った熱を体にためると、体温が上がる。

その熱をどこに捨てるのか? 

不用意に捨てると、捨てたところが灼熱地獄に……。

右手で氷を作るために奪った熱を、左手から炎を出すことによって、きちんと放出している!

というキチンと熱の収支がはっきりしたキャラなのです。

炎ネタが他に浮かばず・・・

炎のストッパー

炎の・・・

以上、今日は終わります。

すみません。

8月のお知らせです。

13-15日お盆休み。

となっております。

困った時に泰然が浮かぶ。

そんな存在でいたいですね。

8月も暑い日が続きますので、熱中症にお気をつけてお過ごしください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

エアコンで肌荒れ2023.8.10

エアコン肌荒れ2023.8.10

汗をかくからどうしても肌が荒れる。

答えは出ています。

エアコンによる冷えで悩んでいる方の相談です。

直接風が当たるのが苦手という話はよくあります。

この暑さではエアコンなしで過ごせなくなりました。

風が抜けるから〜とエアコンなしで過ごしている方もいますが少数ですね。

昼寝の時に目が覚めたら暑くてヤバかった、という話も聞きます。

熱中症にならないよう気をつけてお過ごしください。

脱水が知らぬ間に起きていることがあります。

経口補水液を飲んで、しょっぱくてマズイとなれば大丈夫です。

美味い!となれば、脱水が起きています。

そのまま飲んでください。

吸収率の良い状態で補水していれば、回復もスムーズになります。

吸収率の悪いままですと、飲んでも回復しきれないことがあったり、逆に悪化することもあるので注意しましょう。

定期的なメンテナンスとしては、自律神経系の調整をオススメしています。

腸の働きも自律神経系が関係します。

この腸の調子を整えておくと肌の調子も整います。

食べた物、飲んだ物、口にした物は管を通ります。

その管の調子を整えましょう。

腹部や背部にあるツボ刺激なので、セルフでやるには少し無理がありますが、お灸がオススメです。

8月のお知らせです。

11日山の日お休み。

13-15日お盆休み。

となっております。

12日土曜は通常診療しますので、お盆休みの方はこのタイミングにメンテナンスいかがですか?

土曜は人気日なので、ご予約はお早めにお願いします。

困った時に泰然が浮かぶ。

そんな存在でいたいですね。

8月も暑い日が続きますので、熱中症にお気をつけてお過ごしください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

8月スタート2023.8.1

8月スタート2023.8.1

8月が始まりました。

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?

熱中症警戒アラートが毎日出ていますね。

暑過ぎて溶けてしまいそうです。

スイカのように水にずっと浸かるか、アイスを食べるかしてたい気候です。

来られる方との挨拶が「暑いですねぇ」だけでなく、「危険な暑さですねぇ」に変わりました。

それくらい暑いです。

呼吸もし難いし、危ないですよね。

男性の日傘も恥ずかしくなく持てるようになりましたし、サングラスをかける方も増えましたね。

イキってる感じよりも日差しの強さがそうさせてます。

眩しくて目が開けてられない。

細いのは元からです!!笑笑

目からも日焼けすると言われています。

日焼けはヤケドです。

ヤケドも体調不良になります。

ヒトはタンパク質の塊なので、熱に弱いです。

生卵がゆで卵になると、生卵には戻れません。

冷蔵庫から出しても生卵のままですが。

不可逆性の変化が起こると困るので、熱中症には気をつけてお過ごしください。

熱中症になった方は共通して寝不足だったと言います。

自律神経系の乱れのサインです。

眠れてない方は鍼灸を受けてグッスリ眠りましょう。

8月のお知らせです。

11日山の日お休み。

13-15日お盆休み。

となっております。

12日土曜は通常診療しますので、お盆休みの方はこのタイミングにメンテナンスいかがですか?

土曜は人気日なので、ご予約はお早めにお願いします。

困った時に泰然が浮かぶ。

そんな存在でいたいですね。

7月も終わり、8月がスタートしました。

暑い日が続きますので、熱中症にお気をつけてお過ごしください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

2年ぶり2023.7.20

2年ぶりの来院2023.7.20

2年前に通院されたのが最終。

その時は左殿部の痛みでこられていました。

今回も同じところが痛いからどうにか治してほしい、と来られました。

で、今回は右の殿部に手を当ててます・・・。

分かりました?

そうなんです、前回は左で、今回は右が主訴です。

ご本人は前回が左だったことを忘れて、右だと思い込んでいました。

それくらい左殿部に痛みがなく過ごせていた、と言われました。

どっちかわからんくなるくらい楽に過ごせていた、とのこと。

良かったです。

カウンセリングをすると、2週間前から急に右殿部に痛みが出た。

思い当たる節は布団を干してたのをベッドに戻したこと。

それくらいしか負担になるようなことがない。

直ぐに治るかなと思って、マッサージ屋さんに行って施術を受けた。

それでも治らないので、キチンと治したくてこられました。

治すために選んでいただけたことが嬉しいです。

慰安目的より、治癒目的です。

もちろん泰然で癒されてます!という感想も大歓迎です!!

側臥位で殿部を中心にしっかりアプローチをします。

下腿の硬さに驚かれていました。

自覚がない硬さだったようです。

自覚していないから大丈夫ではありません。

この硬さは痛みにつながります。

早めの対処が良いです。

下肢全体の硬さだけでなく、頸肩部の硬さ、コリにも気付きました。

知らず知らずに肩に力が入っていたようです。

これらも手技により解消させます。

鍼灸でしっかり殿部の硬さを解消させます。

スッキリ軽くなり喜ばれていました。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ヤマビル

ヤマビル

先日、墓参りをしていたらヤマビルに吸われました。

「山やし、毎年おるし、嫌やなぁ」と思いながら行ったらやられました。

少しGoogle先生で調べたので記します。

ヤマビルとは、陸に生息する吸血性ヒルの代表種。

日本では秋田や岩手から沖縄まで幅広く生息しており、関東では神奈川県の丹沢などで多くの被害が報告されています。

登山でも多くの人が被害を受けているヤマビル。

ヤマビルは足元から静かに忍び寄り、皮膚の柔らかいところを3つのアゴで削るようにして傷つけます。

そして出てきた血を飲み、吸血後はぷっくりと膨れるのが特徴です。

「刺して血を吸う」蚊やマダニなどとは吸血の仕組みが異なるため、感染症の心配も基本的にはありません。

ただし、吸血時に麻酔効果、血液を固まらせない効果がある「ヒルジン」という物質を出すため、皮膚感覚が鈍くなり、気づかないうちに血だらけ…ということも。

通常2cm程度の体長ですが、伸縮性に富んでいるため8cmくらいまで伸びることもあります。

さらに、弾力性もあり、引っ張ってもちぎれないのもヤマビルの特徴。

咬まれた時の痛みは感じないものの、ヒルジンの影響で出血が止まりにくくなります。

不安になってしまいますが、死に至るようなことはないので安心しましょう。

時間がたってから腫れやかゆみが出てきますが、かゆみを出来るだけ軽くするためには、ヒルジンを良く洗い流すことが重要。

忌避剤をヒルにかけることで剥がすことができます。

火であぶる処置なども知られますが、火傷の危険があるため、イカリジン系虫よけスプレーなどを使用するのがおすすめです。

食塩スプレーではなく、食塩そのものをかける方法もあります。

ひとつまみ程度の塩でも効果があるので、小さなジッパーやタレビンなどに塩を入れて持参しておくと安心。

たばこやライターでヒルに直接火を当てるのも効果的。

ただし、火傷には十分気を付けて行いましょう。

ヒルジンの影響で血はすぐに止まらないので、血の量に慌てず、落ち着いて対処しましょう。

まずは、傷口を流水で洗浄します。

この時、ヒルジンを絞り出すイメージで傷口を絞りながら洗い流すのがポイント。

しっかり洗うことで、その後のかゆみが軽減します。

洗浄後には、抗ヒスタミン剤を塗るとかゆみが抑えられるので、万が一の時に備えて持参しておくと安心。

※血が止まらない場合は、ガーゼや絆創膏で出血部位を押さえて止血しましょう。

とあります。

アンダーラインでも記した部分がすごい!

ヒトに気付かさないように麻酔効果出して、凝固させないようにして吸う環境を整えているなんて!

やられないに越したことない。

それでもやられたら・・・

腰痛も同じです。

ならない方が良い。

それでもなったら泰然へ!

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬