腰の痛さ2025.6.29
腰が痛い。
後屈すると痛くて制限かかる。
痛みがあると不快で、日常生活に影響が出ます。
仕事で一日中パソコンと向き合っている。
日によっては徹夜して仕事をすることもある。
脊柱の際にある筋肉がが硬くなります。
この筋肉群を緩めると、ある程度動きが改善されます。
これだけでは足りません。
股関節周囲の筋肉を緩めると、後屈が楽になり喜ばれました。
この時点からもう1段階高めるには鍼灸の刺激を行います。
腰が痛いから腰にアプローチではなく、徹夜するような生活リズムなので、きっと睡眠に影響が出てるなぁということから、自律神経系へのアプローチも行います。
肩甲骨と肩甲骨の間に反応点があり、しっかり刺激を入れます。
今日ぐっすり眠れる分、起きてられない、起きたくても、ということが起こるのでお気をつけください。
どのタイミングで治療に来るか、生活リズムによって違います。
朝、昼、夜とそれぞれのメリットがあるのでご相談ください。
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬