
肘の不具合2025.2.25
肘の伸展不良
肘を伸ばすのに制限がある。
最近この症状が出てきたのかな?と思って診ていました。
すると、よくよく話を聞くと何年も前から出ていたようです。
徐々に可動域制限を感じてきた。
完全伸展ができなくて、しっかり伸ばそうとした時に痛みが出るようになってきたとのこと。
肘関節周辺の観察をします。
上腕と前腕のどちらに問題点があるのか。
筋肉の過緊張を緩和させる狙いで触っていきます。
前腕には2本の骨があります。
関節には連動して動かないといけないが、ハマりの悪い状態でした。
関節にはAKAなどの手法を取り入れると、綺麗なぱちッとハマった感じが出ました。
それから肘の伸展に可動域が改善されてきました。
屈曲も深く曲げられ、力が入るようになりました。
内側、外側側副靭帯の滑走性を同時に出すようにするとより改善してくる
可動域の宣言から解放された時には逆にブレずに触れて良いですね。
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976