
胃腸2025.1.20
胃腸の相談が多いです。
調子どうですか?
と、主訴のことを聞くと(いつもは腰の様子や肩の様子)胃腸の調子がよくない。と、返答あり。
では、どうよくないのか?
そこをよく聞きます。
食べ過ぎた
飲み過ぎた
と、よく言われます。
よくよく聞くと悩みがある、と。
その悩みは時間が解決する?
自分で解決する?
他人がメインなので、どうしようもない?
それによっても着地点が違います。
アプローチの仕方も工夫が必要です。
なんでもかんでも背中に刺せば良い、お腹に刺せば良い、という物ではありません。
首に反応点が出ています。
首も触りつつ、背中、腰、臀部へと刺激を入れていきます。
仕上げとして、足に刺激も入れていきます。
終わる頃にはすーっと軽くなっています。
帰りにはそのしんどさがどの程度だったか忘れているくらいです。
組み合わせると効果の出る刺激を選択していってます。
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬