脚のしびれに何が効く

しびれと向き合うメディカル整体泰然の藤原です。こんにちは。

脚のしびれの相談が続いています。

それだけ多くの方が悩んでいるのでしょうね。

痛みと違いしびれは不快感が強く我慢できないということで治療に来られます。

痛みも我慢したらダメなんですが・・・。

辛抱強い方が多いですね。

「まだ大丈夫、まだいける」

「もう少ししたら治ると思って待ってた」

という場合も多いですね。

思い当たる方いますよね。

冷えの話も何度かしていますが、今回のケースはセルフでもお灸をしてもらってました。

立ち上がると足裏にかけてビーーんとくるしびれと痛み

足裏の感覚異常もあり、ずっと砂利の上にいるかのような感触。

不快感が強く、「しびれは治らないから」と言われたことがあり泰然に相談に来られました。

不調になる要因が多く、一気に改善するものでもなく治療計画は長期計画でした。

納得された上で治療も始まり、体の変化も見られるようになりました。

硬さ

冷え

の改善が少し見られてきたとともにしびれも強度が下がるようになってきました。

「治る」

「治す」

「治った」

となる兆しが見えてきました。

体の変化させるのに一定の期間は必要になります。

あっと驚くような手法で瞬く間にしびれが消えて無くなるのを期待されますが。

そうはなかなかならないものです。

じっくり構えて向き合いましょう!

 

メディカル整体 泰然