交通安全2025.7.28

交通安全2025.7.28

交通安全

車を運転していると、ん?!ということがあります。

最近よく見るのが、自転車の交通ルールの疑問。

歩車分離の交差点で歩道を走る自転車は歩行者信号?

車道を走る自転車は、車の信号を?

どれが正解?

なんて場面、珍しくありません。

自転車は軽車両です。

歩行者ではなく、車の仲間です。

本来、自転車は車道の左側を走るのが原則です。

危ない思いをしなくて良いように、正しいルールを守ること。

それは自分のため、大切な人のためにもできること。

小さなことからですが、意識を変えていきましょう。

今日もご安全に!

万が一、事故に遭われたらご相談くださいね。

被害者側だけでなく、加害者側も怪我をした場合じに通院可能なことがあります。

こう言う時はどうするの?で、ご連絡くださいね。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください