
メンテナンスの重要性2025.8.16
カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。
ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。
本日の内容はコチラ↓立ち仕事で、前屈みの多い。
重いものを持つこともある。
長時間同姿勢が続くこともある。
忙しいことは良いことだけど、その分体力ゲージは減少する。
体力ゲージが減った状態は色んな疾患につながる。
体力が減っても気力が充実してるので、何とかやり切れる。
この状態が何日も続くと辛くて、ADLが低下します。
このタイミングで泰然に来ていると、しっかり回復して、その後も元気に過ごせる日が続く。
定期的なメンテナンスをしているお陰です、とありがたいお言葉をいただきました。
鍼灸の刺激で強弱のコントロールをしています。
身体に出る合図はいくつもあります。
入り口を入る姿からチェックします。
表情を確認して、声の大きさ、張り感なども要チェックです。
寝転がった時にも表情のように合図が出ます。
それらに対して、手技、鍼灸を行います。
回復させる、元気にさせる、を目的に行うメニューです。
施術直後の変化を感じられるため、好評です。
治す力を引き出されたときは時間差の効果を感じます。
直後効果とはまた違うので、感じてみてください。
施術して終わりではなく、次回の予約をしておく。
自分の身体を優先させてください。
来月の泰然の予約に合わせて動いてください。
LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。
予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。
少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。
既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。
https://lp.taizen-m.com/p/h_001
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬