
こんな悩みありませんか2025.11.24
カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。
ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。
本日の内容はコチラ↓
✅首の動き関係なく、ずっと右首に突っ張りがある。
✅慢性化していて、取れないと思って過ごしている。
✅パソコン作業、書き込む作業が多い。
✅色んな施術所へ行ったが変わらない
むむむ?
変わらない?
取れない?
コリが取れないことないでしょう?
そんなことある?と、思いながら話を聞いていきます。
それから、動きの確認を行い要因を絞っていきます。
右肩が下がり、右回旋位にいます。
振り向きの動作時に胸椎の回旋がうまくできていません。
この動きの誘導を行います。
その前に狭脊部の過緊張を解いてときます。
これに鍼灸の効果が良く出ます。
過緊張が取れた状態で、胸椎の回旋クセを修正するように誘導したいきます。
ニュートラルポジションにいられるようにすると、それだけで楽に過ごせます。
スッキリした表情が見れて良かったです。
ただ、このままでは直ぐに戻っていくので、過ごし方の注意点をお伝えして予防していきます。
こっまた悩みご相談くださいね。
LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。
予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。
少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。
既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。
https://lp.taizen-m.com/p/h_001
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬

