食欲が戻ってきた2024.12.20

食欲がもどってきた2024.12.19

食欲がなかった。

寒さ、冷えから内臓の働きが下がってきている。

自覚はある。

食欲がなくても家族の食事を作る。

これがしんどい。

この習慣、流れが長くなれば長くなるほど疲弊する。

精神的な疲労は体を病にする。

ずっとお腹が空いてこないので、時間が来たら食事を摂っていた。

美味しくない。

食べたくて食べてないので、楽しくもない。

家族が食べているので、一緒に食べている。

こんな状態になりがちです。

元々一人暮らしでしたら、1人気ままに過ごします。

何時に何を食べようが気にならないですが、そうもいかない。

共同生活をしていくとその意識があるので、生活リズムができるのも、あるでしょう。

良いリズムから良い生活に近づく。

邪魔するものを排除する。

よくよく聞くと便秘をしている。

立ち仕事をしていた。

接客業なので、好きなタイミングでトイレに行けなかった。

我慢するようになると、知らぬ間に便秘でした。

それなら!とお腹にはりきゅうの刺激を入れます。

鍼が刺さるくらいの刺激でないと、体は反応しない。

お灸くらいの熱量でないと響かせません。

継続的な施術により、便が出るようになり、お腹が空くようになった。

体は正直です。

的刺激が出ると的反応になる。

まだまだ寒さが増すので、御用心ください。

ころとからだのサロンのお知らせです。

12月20日金曜日に無料開催いたします。

誰にも話ができていない。

我慢していた。

他に当たり散らしていた。

色んな角度で見えると違った魅力に気付きます。

気軽にご参加ください。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年内は28日(土)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年内にクリアーにしましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

芯から治す2024.12.12

こんな時に024.12.12

何年振りかに風邪をひいた。

しばらくなかった。こんな時にひくなんて。

こんなに治りが悪いなんて。

老いを感じるわ。

という相談がありました。

「老い」と言う言葉苦手です。

自分で年齢を言うのは良いけど、他人に言われると引っかかる言葉です。

簡単に使って良いのでしょうか?

その言葉で片付けられたこと多くないですか?

全部そこに入るやん、と。

今回の身体をチェックすると、背中の大事な反応点をしっかりアプローチします。

遠隔で手首に出る反応点にもアプローチします。

するとスッキリされて喜ばれました。

東洋医学の素敵な反応です。

中身を治されてる感じがして、不思議やわぁと言われてました。

急に冷え込むと不調な方が増えます。

色々重なって治りにくくなる前に早めにご相談ください。

こころとからだのサロンのお知らせです。

12月20日金曜日に無料開催いたします。

誰にも話ができていない。

我慢していた。

他に当たり散らしていた。

色んな角度で見えると違った魅力に気付きます。

気軽にご参加ください。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年内は28日(土)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年内にクリアーにしましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

感受性2024.12.8

感受性2024.12.8

感受性は人それぞれ。

同じモノを見ても感じることが違う。

鍼を怖いと感じて受けない人は多い。

「治したいけど、鍼はええわ」

「刺さるんやろ?無理やわ」

「痛いやん」

いやいや、受けたことないやん。

痛そうやん、なら分かるけど。

とツッコミたくなることもあります。笑笑

嫌なモノを無理矢理することはありません。

嫌いになって、治療法の選択肢が減ってしまうのを避けたいからです。

もし、もっと辛くなって、もう鍼治療しかない…となった時に嫌やから受けない!とならないためにも。

ただほとんどの方は受けたら「思ってたより痛くない、これなら受けられる」

「鍼効くやん」

「もっと早く受けてたら良かった」

となっています。

このイメージを良くする活動はずっと必要でしょうね。

先日も治療中に言われました。

「鍼って効くんですか?これは鍼が効いているから楽になっているんですか?」

と、不思議そうな表情でした。

鍼だけが効いているわけではないのですが、組み合わせることで相乗効果を出しています。

手もお灸も有効ですので。

受けたことのある方でも不思議がられることもあります。

前は受けても何の変化もなかったから、鍼って意味ないと思ってた、と言われたこともあります。

そんな方でも泰然では受けた後の変化に喜ばれています。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

早起きは2024.12.7

早起きは三文の徳2024.12.7

小学生の息子が学校で駅伝大会の練習があるという。

その練習に参加希望しているが、選考会がある。

決して速い方ではないので、選ばれないかもしれない。

選ばれないと練習に参加できない。

それなのに参加表明をした。

すごいなぁ。

自ら出たいと思ったことない者としては、感心します。

なら、選考会に向けて協力しますよ!

練習し始めないと!

いきなり走ってもケガするだけよ!

と、朝練を始めました。

夕方や夜に練習時間を確保するのは難しく、朝なら付き合える。

早起きすると有効に時間が使える。

朝の空気が美味しく感じられる。

頭がスッキリする。

ご飯が美味しく食べられる。

子どもとのコミュニケーションの時間が増える。

良いことばかりです。

まずは距離感を知ることから始めました。

自宅ここくらいの感覚で1キロだよ。

ここをぐるっと回ると1.5キロだよ。

暗い中出て、寒さに心が折れそうになってますが(私の心がね)色々やってみるチャレンジ精神を学ばせてもらっています。

なんと、2日目は娘も行きたいと言い出して…朝からワイワイガヤガヤとしりとりしながらウォーキングしてます。笑笑

これも良きことです。

昼の運転が危険。

ポカポカして眠くなる。

朝の布団の気持ち良さと昼間の睡魔は格別です。

重りを背負った体にジョグはキツいですが、健康的な生活に感謝して続けます。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

12月スタート2024.12.1

12月スタート2024.12.1

早くも12月になりました。

残すところ1ヶ月で2024年も終わりになります。

どんな1年でしたか?

元気に健康的に過ごせましたか?

寒さが増して体調不良の相談も多くなりました。

風邪を引いた。

発熱。

頭痛。

咳が止まらない。

嘔吐下痢。

何かが多い症状というわけではないですが、インフルエンザやらも耳にします。

皆様お気を付けてお過ごしください。

自律神経系の調整で凌げる、防げることも多いです。

整うには鍼灸がオススメです。

年齢的にしんどさが抜けにくいことを実感します。

40代ってこんなに回復力落ちるのね…とこぼしてしまうくらいです。

いかに元気に過ごせるか。

筋トレをしてストレスをかけたり、鍼灸を受けることで日々整える。

美味しく食べて、ガハハと笑う。

よく働きよく遊べ、と言われる人生にしたいですね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

目は口ほどに2024.11.30

目は口ほどに2024.11.30

目は口ほどに物を言うだけに、大切にしたいですね。

パートナーに「目もと腫れてるよ」

「眉間に皺が寄ってるよ」

「その顔(表情)どうにかならないの」

など、言われた経験はありませんか。

人と話す時には目を合わします。

マスクをしていても目は隠れない。

顔の中でも目もとの印象はとても重要です。

年齢を重ねると、目もとの小皺、たるみ、くぼみ、くすみにより印象が暗くなりがちです。

そんなお悩みの方にオススメです。

鍼灸による目もとスッキリメニューなども用意しております。

通常メニューに追加する形でも受けられますので、来院時にお伝えください。

美容目的で受けられるのは女性だけとは限りません。

最近では男性からの相談も多く、泰然なら気軽に受けられると好評です。

眼精疲労の方の相談も同様に受けております。

忙しくなることが分かっていて、体のメンテナンスの予定も入れないなんて・・・

早めにご連絡ください。

これから年末年始で、人と会う機会が増えますよね。

お手入れして、イキイキとした表情で迎えましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

こむら返り2024.11.22

こむら返り2024.11.22

こむら返りを連発して泣いた。

2日連続でなった。

左のふくらはぎが痛くて、痛くて。

あまりに辛いので涙が出たら、家族に病院に行ってきたら?と言われた。

こむら返りだけで病院には行けない、とのこと。

ひどいと肉離れのようになります。

筋肉がケイレンし、無理にストレッチをかけると余計に縮こまろうとして痛みが出ます。

起こる要因として、冷えないようにレッグウォーマーもしていたし、湯船にも浸かるようにしていた。

立ちっぱなしが続いていたので筋肉疲労はある。

ミシンを使うので、足踏みでの負担の蓄積もある。

微小なものでも蓄積します。

気温が下がり、水分摂取量も減少していた。

様々な要因が重なるとこむら返りになりやすくなります。

治療法としてはお灸がオススメです。

足三里にお灸と鍼を施します。

ふくらはぎ後面に痛みがあるのに、前外側にアプローチします。

不思議ですが、効きます。

足底の過緊張を緩めるのも有効的です。

バスケやダンスの動きは足にも負担がかかるが、問題なし。

適度な運動としては習慣づいて続けて欲しいですね。

過不及です。

安静にして治るならそれで良いし、動きながら生活していくことで動きの修正につながり、根治につながります。

まだまだ寒くなるので、予防にもお灸はオススメです。

継続して施しましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

救いの手2024.11.21

救いの手2024.11.21

カラダに起こる反応は誰のせい?

誰かのせいにしたくなります。

何かのせいにしたくなります。

同じではなくても、気持ちは分かります。

痛い。

しびれる。

不快感が強いため、長引くと心が病んできます。

痛くて眠れない。

痛みで目が覚める。

目が覚めた時に痛い。

睡眠時は回復期です。

その回復が上手くできないのは辛いですよね。

ネガティブな思考は日常生活に影響します。

パフォーマンスが下がります。

家族が隣で痛い、痛い、と言ってると辛くなってきます。

早く何とかしてあげたくて、色々治療院を検索した。

そんな時に泰然がヒットした。

ホームページを見て、ここなら何とか治してくれそう!

という流れで来られました。

いろんなホームページがある中で選んでいただきありがとうございます。

健康は難問です。

治療難民が多くいる中で救いの手を。

泰然が最後の砦に!なんて言われるくらい覚悟を持って来られることもあります。

その思いに応えられるよう誠心誠意込めて施術して参ります。

手当を重視して行うのが特徴です。

気になる部位があれば放っておくより早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

知らぬ肩こり2024.11.20

知らぬ肩こり2024.11.20

知らないうちに肩コリになっているケースが多いです。

寒くて肩をすくめるからです。

今週のように急に気温が下がると起きやすいですね。

言われてみれば、ほんまや!

肩すくめてるわ、となります。

腰が痛くて、膝が痛くて来院されたのに、肩や首を触られて気付きます。

あら、肩凝ってたのね。

美容院でこの間硬いって言われたわ。

など。

こういう会話が増えます。

衣替えは済みましたか?

お布団は厚手になったり、毛布を出したりしましたか?

パジャマはモコモコになりましたか?

モコモコ靴下履いてますか?

などなど、冬支度をした方も多いですよね。

電気カーペット派、こたつ派、エアコン派、ストーブ派など様々です。

暖かさを感じるアイテムは好きです。

オススメあれば教えてくださいね。

お灸で暖かい体にしていきましょう。

この寒い冬を乗り切りましょう!

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ご縁2024.11.19

ご縁2024.11.19

お陰様でいろんな方に出会うことがある。
自分と全く違うタイプで、ほほぅ、こんな考え方があるんや、素晴らしいとなることもあります。
自分と似ていて、こんな感じなら目指せる、今すぐにでも真似ることができる、となることもあります。
生き様、生き方、過ごし方、考え方、捉え方、何でも吸収したいと思って接しています。
反面教師も然り。
こうはなりたくない、これはないわ、嫌やなぁということも勉強になります。
人との接し方で出てくるもの、溢れ出ているもの、隠せない部分で出てしまっていることがあります。
接しやすい方の特徴は特に真似たいため、しっかり観察します。
人生のパイセンからは学ぶことばかり。
後輩からも教わることばかり。
そんなスタンスで過ごしていると置かれる環境も違ってくる。
好き勝手にしてきて、周りに助けられた人生です。
1人でも多くの方を救うことが恩返しになります。
徳を積んでチャラになればいいですね。
手で行う施しが多いので、そうあって欲しいという欲の塊はどうなんだ?笑笑
そんな雑念とともに、目の前の方を全力で救います。

LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976
痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬