体の不調はお早めに

寒さが増してきております。

体の不調があちらこちらに出ます。

冷えからくる循環不良は色々な悪さをします。

その悪さは弱点をついてきます。

自分の弱点はどこですか?

腰ですか?

首ですか?

その弱点に対して、追いかけるような治療ばかりになっていませんか?

体のトラブルは表面化しているもの、深部で悪さしているもの、悪さをする前にくすぶっているものなどが混在しています。

どの時点で治療をするのか、どれを狙って治療するのか、それによっても効果は違います。

根本治療を目指して治療計画を立てて行きます。

良い機会だと思って通ってください。

一生物の価値ある体作りをしましょう!

腰痛、しびれ、関節痛、専門院 根本治療ならメディカル整体泰然へ

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

バレーボールを長くやり続けたい

体の調子が悪くなると、ネガティブ思考になりがちです。

そんな時は治ったら、痛みが下がったら何をしたいか?

と考えてください。

そして口に出しましょう。

「バレーボールをもっとしたい」

具体的なアドバイスも行います。

バレーボールをするための体にしましょう。

まずは股関節!

しゃがむことが多いので重要度は高いです。

腰痛にも効果的ですので、一石二鳥。

腰痛予防とバレーボールをする体にするのと同時に行います。

体の変化、動き方に現れるのはもっと先になります。

基礎作りには時間が必要ですので早めに取り組むことが大切です。

体の状態にもよりますがスクワットの指導が多いです。

スクワットって何となくしたことあるし、知ってる。

細かく知らない。

という方にコツと効果的なやり方をお伝えしています。

やり続けるためのコツも!

 

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

これから忙しくなるので先に治療にきました

メンテナンス意識が高いことは素晴らしいです。

体の異変に敏感なこと、対処方法を知っていることは素晴らしい。

長く丁寧に付き合いの必要な体と対話して行くことが元気の秘訣です。

 

腰の痛みが、座った時、前屈、後屈で出る。

仙腸関節、股関節の動きの不具合を見つける。

施術

はり

お灸

体操

痛みが下がり快適に。

これから冷える季節にキチンとメンテナンスして迎える準備は万端。

こういった方の応援しているのが泰然です。

定期的なメンテナンスをすることで無理なく日々の生活ができる。

仕事も趣味も精一杯。

いっぱいいっぱいでは困ります。

元気に過ごしましょう。

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

膝のロッキング

仕事の休憩中、ソファーに座っていて立ち上がろうとしたら膝に激痛が走った。

それか曲げ伸ばしをしたりしても痛みが取れずに来院。

何度か似たような痛みが走ったことはあったが、曲げ伸ばしをしたら元に戻っていた。

今回は痛みが下がらず、歩くのも困難のまま何とか来院。

ここ一ヶ月でスポーツクラブに通っている。

週4回、ウォーキング2キロをトレッドミルの上で行っている。

ガニマタ

つま先の向き、膝の向きも悪い

膝と腰に痛みあり。

という条件であった。

しゃがめないし、仰向けで膝の動きをチェックしても痛みと可動域に制限が出ている。

股関節、足首の問題もあるが、膝単体でのトラブルが強く出たと考えられる。

リラックスしてもらい、なるべく不可、負担のない状態で㊙️テクニックを行う。

あら不思議!

伸ばせるし、曲げられる!

歩くにはまだ痛みがあるとのこと。

股関節、膝、足の連動を意識した施術を行います。

すると・・・

歩ける。

着地で痛かったのに、今は痛くない。

とのこと。

体全体に緊張が強く、全身の調整と鍼灸による関節へのアプローチ。

体はみるみる元気になりました。

奥様に「変なとこ行くより泰然に行っておいで!帰りにはあの痛みは何やったんやろ?って帰ってくるから」と言われて送り出されたそうです。

奥様に報告の電話をされてました。

腰の痛みもあるし、最近仕事が忙しく休めてない。

ゴルフが好きでゴルフにもよく行く。

キチンと動くことでの効果を感じてもらうよう、動作の指導と関節への負担をかけないよう休養のアドバイス。

泰然の治療はシンプルです。

当たり前のことを当たり前にしてもらう。

そのお手伝いをします。

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

思い当たる節がない

ないことないんです。

そうなんです。

探っていけば・・・あ、あれかな?ということが出てきます。

8月から痛みが強くなってきた。

6月、7月に何か出来事がないか?

そういえば6月終わりから7月にかけて自宅リフォームするのにバタバタした。

なんてことを思い出します。

その時に痛みが強くないと、後回しになります。

もちろん動いた分の疲れは出ているでしょうし、疲れている場合ではないくらいバタバタと日々の生活に追われていることでしょう。

泰然に来られる方は体を見つめ直すきっかけになることが多いです。

一度立ち止まり、今の自身の体の健康状態はどうなのか?

今、何が必要なのか?

これからどうして行くと良いのか?

そういった時間にしてもらえるよう心がけています。

気持ちの整理、体の整理をしてからですと施術効果も高くなります。

 

痛みを取るための手段はいくつもあります。

どの選択肢を選ぶのかにもよりますが、体は素直です。

求めていた刺激が加わると変化します。

その変化を大切にしていきましょう。

 

 

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

産後の骨盤矯正

それだけを望む方が多いですが、部分的な治療よりも全体を診る方がもちろん良いです。

部分<全体

いろいろ紐解いて体を診て行くと気づきが増えて楽しいです。

あぁ、だからここが不調だったのか、と。

気づくことで救える部位も増えます。

見つめ直すことは多くなりますが、なるべくシンプルにします。

シンプルなのでやりやすい、続けやすい。

続けられる、習慣化してもらうことで体の調子を整えて行きます。

まだまだ元気なまま残りの人生を歩んで行くのならやることは決まってます!

まずは泰然で己を知る。

それから伝えられたことをやり通す。

以上。

 

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

 

 

草抜きをしたのが原因か?

昨日に駐車場の草を抜いた。

その時は痛くなかった。

今朝、トイレからの立ち上がりで腰にピキッときた。

それからずっと腰が痛い。

座ってられない。

車の運転はなんとか出来た。

 

中心部の腰の痛みは体を支えるための働く筋肉が関係しています。

股関節との関連性もあります。

支持で働く骨盤の関節も影響しています。

それらの施術を行い、全身の調整も行い痛みが下がりました。

痛みの原因は主に昨日の草抜きであります。

無理な体勢で力を込めたので負担も大きくなります。

その前から臀部の痛みもあり、負担が蓄積していること、冷えもあり、痛みのスイッチが入る要素がいくつもあったことも考えられます。

 

この季節ならではのスイッチの入りようがあるので皆様ご用心くださいませ。

放っておいても治りません。

早く泰然に連絡してください。

 

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

 

朝一の痛み

起床時に痛みがあると、その日1日の体調を決めるかのようです。

そこから動き出すと痛みがマシになるのか、そのまま痛いままなのか。

血の巡りが悪く、潤滑油が滞り各所の機能低下を起こしているのは動きをゆっくりしてあげるとマシになっていく場合が多いです。

カチカチに固まってたら動けないのと同じです。

機械も体もメンテナンスが重要です。

痛みとの付き合い方、向き合い方を意識しましょう。

腰を悪者にしてる方が多いです。

なんどもなんどもお伝えしています。

その生活習慣が悪者です。

そこを見直さずに腰を悪者にしないでください。

見直せたら行動が変わるので、体の変化も早くなり、痛みも下がりやすいです。

痛みを下げる材料を増やして、痛くなる要因を減らす。

単純な計算です。

シンプルに付き合うためのきっかけに泰然へ。

 

腰痛、しびれ、関節痛、専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

気づいたら悪姿勢になってませんか

姿勢を正して

姿勢が悪い

という言葉を良く耳にしますよね。

では、何がで何が正しいのでしょうか?

正しいと言われる姿勢もずーっとそのままだと痛くなります。

では、それも悪なのでしょうか?

 

何にとって正しいのか。

腰にとって負担をかけなくて済む、限りなく負担の少ない体勢や姿勢がその場その場で取れるのか。

これが良いと思います。

真っ直ぐな姿勢が果たして正しいのか?

ということにも疑問を持ってくださいね。

変に真っ直ぐを意識しすぎることで、股関節は縮まっているのに、起立姿勢を真っ直ぐに保とうとすると、腰や背中の筋肉を無理矢理使い反らしたような格好になります。

それでも側から見ると真っ直ぐに見えますし、当人も真っ直ぐに正しい姿勢と勘違いします。

ホチキスのバネの部分をイメージしてください。

そのバネが縮んでいるのに、それを無理矢理真っ直ぐにして見てください・・・

どこかに無理した力、強い力を加えてしまいますよね?

そういったことを無意識にしていることがあります。

それで「腰が痛い、腰が痛い」と嘆きます。

そりゃあ、痛いですよね。

姿勢

正しく

骨盤

などという言葉が流行り、良く聞くから、それを意識することは良いことです。

それらに踊らされるのではなく、頭と体で納得していくと体得していけますので泰然で一緒に頑張りましょう。

 

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰、お尻の痛み寛解

嬉しい報告を受けました。

痛みが強くて、悩んでいて、いろいろな方法を試した。

もう最後の砦に泰然を選んだ。

とまで言われました。

いろいろ試したことを全部聞きました。

それは巷では良いよ、と言われているものでした。

良いよ、と言われたら果たして皆に当てはまるものなのか?と言う疑問を持ってもらいたい。

良いのは良い、ただ今の私の症状には良くない。と言うことは良くある話です。

多いのは、ストレッチとウォーキング。

この二つは手軽で始めやすい。

だからやる。

やってて効果が出ていたら困っていないはずでしょ?

困っている、と言うことは何か問題があると言うことです。

その問題解決のために泰然はあります。

問題提起、解決方法の提案、やるかするか。

そこなんです。

一ヶ月で良くなるケースもあります。

今回の患者様は3回の施術でした。

伝えた体操や身体の使い方を真面目に取り組んでおられた成果が出ただけです。

やるかするか。

信じるものは救われる。

 

「たいしたもんですね」

 

と、言われましたが、私がしたのはお手伝いまでです。

やるかするか、でやってこられた成果が出ただけです。

上手くいかない場合、どうするのか?

本当にやり方あってますか?

その方法でいいのか疑問を持ちましょう。

もっと改善しなきゃいかないことありませんか?

 

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬