2月スタート2025.2.1
2月スタートしましたね。
寒くなりました。
元々このくらい冷んやりとしています。
暖かい日が続いていたので、余計に寒く感じます。
自然界と体は同じような変化をします。
この気温差に身体も疲れます。
2月といえば、節分ですね。
今年は3日ではなく2日です。
節分=豆まき、鬼というイメージしかなかったけど、近年は恵方巻きが前面に出てきました。
恵方巻き商法が上手です。
お寿司屋さんが手掛けたのかな?
美味しいし、好きやし、乗っかります。
恵方巻きロールなんて美味しそうなケーキもありますね。
ケーキ屋さんもお上手です。
パン屋さんは鬼の顔をイメージして鬼パンって出していましたよ。
なんでもあり。
今年の方角は『西南西』です。
黙って太巻き一本食べるなんてできない!という方多いと思います。
最初の一口だけ黙って食べてます。
これが精一杯です!
後は話をしながら食べたいですし。
食事は楽しく食べたいし、大事にしたいですね。
その方が美味しい。
コロナ禍の「黙食」なんやったん?
子どもたちに給食時間を苦行にしていたようです。
好んでする修行ではないので、ただただ苦痛だったことでしょう。
元気に美味しく食べて、大きく成長して欲しいものです。
良い節目になりますように⭐︎
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976
痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬