
ゴルファーの相談2025.5.14
ゴルファーの相談です。
身体と道具の関係性が痛みと関係していました。
ゴルフクラブを振り回して、痛めたわけではない。
日常生活で痛みを感じていての相談でしたが、痛みの部位と原因を探っていくことに。
左の首から肩甲骨内縁、左腰に痛みが出る。
後ろ姿は左肩が下がり、左回旋位の状態。
首の前屈での左肩甲骨内縁に出る痛みが残る。
胸椎の右回旋を誘導すると、あら不思議、痛みなく動かせるようになりました。
自分でもできる体操の指導を行います。
右回旋させにくいのを無理矢理行い、間違ったフォームにならないように注意ポイントを伝えます。
以前から何度か同部位を痛めたことがある。
左利きで、スイング時に左手で無理な押し込みをしているのでは?
フォローが大きく取れてないのでは?
など確認していきます。
スイングを色々工夫して行うため、その都度悩みが違ってくる。
したい動きとできる動きに違いが出る。
もっとこうしたいのに、少しズレがある。
その時に負担がかかる部位に蓄積していく。
痛いところ=しわ寄せの出たところとも言えます。
この体操をできる限り続けて、動きの改善を目指しましょう。
そうするとスコアにも影響が出るはずです。
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬