腸内環境2025.6.3

腸内環境と健康2025.6.2

お腹の調子について、相談があります。

下痢と便秘だと、便秘の相談の方が多いですね。

便秘は真剣に向き合った方が良いですね。

便秘くらい、と軽視している方が多いのも感じます。

肌に現れる吹き出物やシミ、黒ずみ、肌荒れなどは腸内環境が悪いというメッセージです。

原因が体内にあるものなので、いくら化粧品を気にしていても整わない。

腸内環境を軽視しているけど、肌は気にしている。

ここに答えがあるのではないでしょうか。

腸に対して鍼灸が有効です。

お腹、背中にあるツボに刺激をいれます。

反応の良い方は受けながらポカポカしてきたり、便意を感じることもあります。

お腹をモミモミすると、刺激が入って便意を感じやすくなります。

帰り道のトイレの位置を確認しておいてくださいね。

ツボ刺激

◯◯まで行けばトイレがある。

そこを過ぎると自宅までトイレはない。

など、把握しておくだけで違います。

漏れずに帰れた方もそこからトイレにしばらく籠っていたようです。

口から肛門まで一つの管です。

何を入れて、通して、出すのか。

考えるキッカケになりますように。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください