母指の痛み2025.7.19

母指の痛み2025.7.19

食器洗いで茶碗を持つ時に左親指に痛みが出る。

ガッと広げる。

滑らないよう持つから、余分な力も入ってしまう。

手内筋の問題なのか、前腕の筋肉群の問題なのか見極めます。

反応点に鍼をする。

お灸をする。

痛みとの『つながり』を見つけて、身体から出る声をしっかり聞き取ります。

元々慢性的に首の痛みがある。

頭はボウリングの球くらいの重さがあります。

この重さをどの筋肉が支えるために働くか、それを理解して身体の使い方を修正していきます。

そうでないとなかなかスッキリ痛みのない過ごし方は手に入りません。

局所の痛みが下がっても、治ったとは言えない。

痛めたところはコリとなり沈澱していく。

この繰り返しをすると、コリの山が大きくなります。

コリの山をどれだけ減らせるか、という治療をする際に山の大きさは小さい方が良いです。

コリを溜めないように過ごしてくださいね。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください