こむら返り2025.10.21

こむら返り2025.10.21

カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。

ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。

本日の内容はコチラ↓

腰は起床時に痛む。

朝にこむら返りになった。

こういった相談が増えてきました。

季節の変わり目を感じます。

寒くなってきた時に多く見られるこむら返り。

この痛みで眼が覚めるなんて辛いですよね。

なんとかふくらはぎを掴み、難を逃れようとする姿はとても痛ましい。

声が出る時もあれば、声が出ないくらい辛い時もある。

漢方を直ぐに飲んで対処する方もよく聞きます。

泰然ではお灸をお勧めしています。

足三里にお灸です。

このお灸は一度しただけで解決するわけではないので、コツコツと続ける必要があります。

来院時には鍼も組み合わせるので、ズシーンと響かせます。

身体から出る合図なので、耳を傾けます。

疲れている。

冷えている。

硬い。

水分不足。

ミネラル不足。

などの要因でこむら返りになると言われています。

どれか一つでも起こるし、それが複数になるとよりリスクが上がる。

消せる要因を一つずつでも消していきましょう。

まだまだ寒くなりますので、ご自愛ください。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください