ゴルフのために2025.10.30

ゴルフのために2025.10.30

カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。

ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。

本日の内容はコチラ↓

腰痛でゴルフができない。

今週ゴルフに行くので、なんとかして欲しいと来られました。

痛みを下げるだけでなく、動けるようにして、とのことです。

優先順位は鎮痛ですが、同時にそんなことできるの?

可能です。

痛みを出さないように動くこと=鎮痛とつながります。

コリの塊に対して、流れを邪魔している部位に対して鍼を行います。

鍼の刺激がズーンと入る。

これは好き嫌いが分かれますが、効果があるので受けるという方がほとんどです。

流れの邪魔したものが解消されると、次はどんどん流していくことにします。

流入量が減少していたので、ダムの堰き止めのようです。

流れ出すと、スッキリします。

流れる量に体が驚いて、ダルさが出たり疲れた時の反応が出ます。

自然治癒力がそれだけ働いてくれています。

コルセットが外せない相談も自然な会話の中で出てきました。

ゴルフの時だけ使用する、とのこと。

自分の筋肉も使いようでコルセットのような強さを発揮できます。

そのコツを伝えます。

するとコルセットを外しても安心してゴルフが可能になるどころか、体幹が安定してスコアに直結するかも?と喜ばれました。

次のラウンド頑張ってくださいね!

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください