草引きをした翌日に腰が痛む

草引きをした翌日に腰が痛む

庭の草引きをした。

元々腰痛があるので、その時は気にかけていた。

腰に痛みが出ないよう、適度に休みながら行った。

しゃがむ時も気にかけていたが、抜いた草を集めて処分する時に変な体勢になっていた。

草一本は軽い。

草をまとめて持ち上げると意外に重い。

その重みと何度も繰り返したことで負担になったようです。

それと草を抜く時にちょっとそこまでと手を伸ばして抜くことが何度もあった。

お臍からの距離が離れて何かを持ったり掴んだりするとその負担は腰にかかります。

パワーが勝る時は痛みを感じません。

パワーと負担が勝負をしてどちらが勝つか?

負担のかかることが積み重なると痛みになることが多いです。

小さなことからコツコツと…。

コツコツと良いことを積み重ねていきたいですね。

負担が積み重なって体にエラーが出てることの方が多いですね。

痛みが出てからも直ぐに受診せずに、放っておいたら痛みが下がるかと思う方がまだまだ多いですね。

早めにご相談いただく方が早く快方に向かいます。

腰が痛いから腰だけ治療?

それに関連するところまで治療?

必要なことを指導?

どこまで求めますか?

どういった状態を望みますか?

ご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

起床時腰が痛む

朝起床時に腰が痛む

昼間は動いていると腰の痛みはそんなに感じない。

右荷重の癖があるようで、右腰に痛みが出る。

右仙腸関節部周辺に痛みを感じています。

臀部や大腿部の過緊張が見られます。

それぞれの過緊張を手技や鍼灸を組み合わせて緩めます。

鍼はどこでも刺せば効果があるのではなく、ツボと呼ばれるポイントがあります。

そのツボに対してどうやって刺すのか、真っ直ぐに刺すか斜めに刺すのか、どの程度の深さに刺すのかによっても変化が違います。

どういった反応を求めるのかでどういった刺激を選択します。

自己治癒力にスイッチを入れるためです。

自己治癒力は放っておいてもスイッチが入るのなら既に治っているはずです。

痛みを我慢して仕事をして、過ごしていても治ってくれません。

そのため鍼灸や手技で刺激を入れます。

痛みから逃れるための治療は簡単なものではありません。

一度の治療で解消することを望まれることが多いです。

キチンと体の状態を説明していると、治療計画をご理解いただけます。

短期計画、長期計画をするようにしています。

ご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

疲れたら出るんです

首の痛み

頭痛がする

肩が凝る

首が凝る

痛みの辛さは天気と同調する。

仕事での緊張感が抜けきれず、常に気が張ったような状態です。

そんな状態で相談されました。

頭部もカチカチでした。

自律神経系の調整も必要な状態で、背中の反応点や頭部顔面部の反応点へのアプローチも行います。

鍼灸と手技を組み合わせます。

強さ加減が重要で、心地よさの中にもそこっという所にはしっかり刺激が入ります。

鍼灸も表面の緊張への刺激や深層、中間層への刺激をコントロールします。

この刺激の反応として首周辺の過緊張していた筋肉は緩まり、スッキリします。

頭痛も解消され、目がぱちっと開いた感覚になります。

目がよく見えるような感覚も得られて喜ばれました。

顔面部のアプローチ後は眠さが強く昼寝するくらいだったそうです。

少し眠ってさらにスッキリ!

オンとオフの切り替えをするキッカケにしてください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

部活動

部活動

中学生、高校生も来られることがあります。

泰然は中高齢者が主な患者層ですが、スポーツ学生も来られます。

ほぼ紹介のみです。

来られている患者様のお孫さん、お子さんが主です。

スポーツの種目によって悩みもそれぞれです。

サッカーをしていて膝裏に痛みが出た。

ボールを蹴る際踏み込み足の方でした。

踏み込みの際の爪先の向きや、体重のかけ方などの負担が考えられます。

膝裏の様子を見てみると、ふくらはぎの筋肉、太腿の筋肉の緊張が強かったです。

その過緊張している筋肉に対して手技で緩めます。

体の反応が良く直ぐに緩まります。

普段から筋力トレーニングしているようなので、フォームの確認と意識のさせ方をします。

体幹とは?

体幹の意識、力の入れ方、ただ強く力を入れたら力みになっていることが多いので、その違いを感じさせます。

固めるだけが体幹ではない。

抜く力と入れる力と、そのコントロールの大事さを普段しているトレーニングとの違いを感じさせることで有効になります。

ただやっていた、ただこなすトレーニングと、自ら行うトレーニングの違いです。

「ヤバい、いつもよりキツい」

若者の感想いただきました!笑笑

どうキツいのか?

これがカラダにどういう変化をもたらすのか?

変化を感じてもらうことで、日常生活だけではなく、スポーツに落とし込めるか。

どういう過程を導くのか。

人によっても違うので、それぞれの個人差によりメニューも違います。

ご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

左臀部の痛み

左臀部の痛み

階段の上り下りが痛む。

座っていて立ち上がる時にスッと立てない。

立ってからしばらく痛みが出ないか確認してからでないと一歩が出ない。

歩こうと思えば歩けるが、スタスタは歩けない。

臀部の筋肉に過緊張が見られます。

筋肉の強さ加減としては痩せていて筋力低下している。

体を支持する力が不足している。

疲れが蓄積している。

悪いサイクルにハマっていて打破する力が弱い。

コリの蓄積している部位に鍼灸と手技を組み合わせます。

その組み合わせにより本来の治癒する力に働きかけます。

自然治癒力の治癒するサイクルにハマるように無理やり外から刺激を与えます。

強く刺激を与えることでスイッチが入るとは限りません。

適した刺激が必要です。

どこにどれだけの刺激が入るかで変わります。

体に出る反応を確認しながら治療をします。

臀部の筋肉なので、股関節を動かしながら刺激を入れることもあります。

股関節の動きを関連する、膝関節や足関節との動きの連動性を出しながら刺激を入れたり、うつ伏せ、仰向け、側臥位などで動きを出すような手技をすることもあります。

それが実際動きの中で生きるように、日常生活の中で改善されるように、生活の質を高めるためにはどうしたら直結して実感しやすいか、を大切にしています。

トレーニングや体操も同じで、ただやれば良いというのではなく。

スポーツをしている方ならそのスポーツに活きるように。

散歩している方なら散歩に活きるように。

そういったことを意識した治療内容になっています。

話を聞いて欲しい、がっつり揉んで欲しい、ガンガン鍼して欲しい、癒されたい・・・

色んな要望があると思います。

その先に健康的な生活を送っていただくための場所や時間を提供します。

ご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労

肩こり眼精疲労

肩こりで悩んでいる方もご相談に来られます。

眼精疲労も悩みの一つです。

眼精疲労の原因になるのはパソコン、スマホですね。

インターネットを視聴する時間、動画を視聴する時間が増えます。

コロナウイルスの影響で外出を自主的に控えていたり、外出したくても出来なかったりします。

今までとその時間配分が変わりましたね。

その配分を見直すキッカケにしませんか?

動画視聴する時に画面の位置、頭の位置、目線・・・

負担のかかることが多いです。

どれだけ負担をかけても筋力が強く頭を支えられていたら、しんどくなることはないでしょう・・・。

そんな方は少ないです。

では何が問題かははっきりしていて、どのような状態かも分かっているならどうするか?

蓄積しているコリを取り除くことです。

コリを取り除くことで、身体の中で起きている渋滞が解消されます。

本来の巡りを取り戻すことで、解決していくことが多いです。

自己治癒力のスイッチを入れるために手技や鍼灸を組み合わせます。

眼精疲労に効くツボを刺激します。

コリが解消されていくのを実感できるため、施術後はすっきりしています。

辛い肩こり、眼精疲労に悩んでいるならまずはご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

胸郭出口症候群

胸郭出口症候群

手にしびれがある。

重い荷物を持つことが多かった。

仕事での負担が大きくかかっていたようです。

お腹に力が入らず、お腹の前、胸の前で、荷物を運ぶこと…。

胸郭出口は首、鎖骨、胸周囲の骨と筋肉で囲まれたエリアでの話です。

問題点がこれらにあると、神経や血管の通り道を邪魔してしまいます。

その影響で手にしびれが出る事があります。

それをチェックするために脈を見ることがあります。

脈の振れ具合を見て感じない動きがあるとそこで邪魔していることを確認します。

手技、鍼灸を組み合わせてその邪魔している部位を解放していきます。

するとしびれが軽減します。

頭の位置をどこにしているか、そのバランスをどこでとっているのかそこも同時にチェックして修正していけるよう体操や意識を伝えます。

そうすることで次同じ症状で困らない対策になります。

痛みやしびれが軽減することが主ですが、そこだけで終わらないのが泰然での治療です。

ご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

熱中症

熱中症

梅雨明けると次に心配なのは、暑さによる熱中症。

熱中症について少しお話をします。

熱中症は、高温多湿な環境に、私たちの身体が適応できないことで生じるさまざまな症状の総称です。

以下のような症状が出たら、熱中症にかかっている危険性があります。

あなたの症状は?

1、めまいや顔のほてり

めまいや立ちくらみ、顔がほてるなどの症状が出たら、熱中症のサインです。 一時的に意識が遠のいたり、腹痛などの症状が出る場合もあります。

熱中症のサインに気がついたら、症状を悪化させないためにも、上手な水分補給・塩分補給を行いましょう。


2、筋肉痛や筋肉のけいれん

「こむら返り」と呼ばれる、手足の筋肉がつるなどの症状が出る場合があります。

 筋肉がピクピクとけいれんしたり、硬くなったりこともあります。


3、体のだるさや吐き気

体がぐったりし、力が入らない。

吐き気やおう吐、頭痛などを伴う場合もあります。


4、汗のかきかたがおかしい

ふいてもふいても汗がでる、もしくはまったく汗をかいていないなど、汗のかきかたに異常がある場合には、熱中症にかかっている危険性があります。


5、体温が高い、皮ふの異常

体温が高くて皮ふを触るととても熱い、皮ふが赤く乾いているなどの症状も熱中症のサインです。


6、呼びかけに反応しない、まっすぐ歩けない

声をかけても反応しなかったり、おかしな返答をしたりする。 

または、体がガクガクとひきつけを起こす、まっすぐ歩けないなどの異常があるときは、重度の熱中症にかかっています。 

すぐ医療機関を受診しましょう。


7、水分補給ができない

呼びかけに反応しないなど、自分で上手に水分補給ができない場合は大変危険な状態です。

この場合は、むりやり水分を口から飲ませることはやめましょう。

すぐ医療機関を受診しましょう。

もし熱中症かなと思ったときは

  • すぐに医療機関へ相談、または救急車を呼びましょう
  • 涼しい場所へ移動しましょう
  • 衣服を脱がし、体を冷やして体温を下げましょう
  • 塩分や水分を補給しましょう(おう吐の症状が出ていたり意識がない場合は、むりやり水分を飲ませることはやめましょう)

腰の痛みどれくらいで楽になる

腰の痛み

動き始めの痛みがあった。

治療1回目が終わり1日経過してから楽になった。

気にならない程度に落ち着いた。

という自覚症状ですが、触診すると筋肉は硬い部分がまだ残っていました。

その硬さはまた悪さをする硬さです。

それらに対してしっかりアプローチします。

手技がメインになります。

深いところ、浅いところ、中間くらいのところ。

それぞれに圧をかけて効かせます。

強さも強いばかりでもなく、弱いばかりでもなく、程よい加減をしながら。

筋肉がスッと緩む瞬間があります。

その緩みとともに痛みも下がります。

痛みが下がれば、次に正しく力の入れ方、身体の動かし方をマスターしてもらいます。

動きを修復し、上書き保存します。

反復して基礎をきちんと作られたら、その先には筋トレや運動をしていき強度を上げていきましょう。

動きたい!という方はまずは基礎から。

そんなに動きたくない方は基礎だけでも。

始めてみませんか?

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

こむら返り

こむら返り

突然、ふくらはぎに激痛が走る、こむらがえり。

痛みに襲われたことありますよね?

運動中や就寝中に起きやすく、あまりの痛みで動けなくなってしまいます。

こむらがえりは、なぜ起こるのでしょうか。

こむらがえりは、主にふくらはぎの筋肉が異常に収縮して、痙攣(けいれん)を起こすことで起こります。

ちなみに、こむらがえりの「こむら」はふくらはぎのことを指します。

方言で地域によっては「コブラ」という事もあります。

その名の通り、ふくらはぎに多く起こりますが、痙攣は体のどこにでも発生します。

運動中や就寝中に発症することが多く、妊娠中や加齢によっても起きやすくなります。

こむらがえりを起こすと、強い痛みを伴いますが、ほとんどの場合は数分間でおさまります。

ふくらはぎなどの筋肉は過剰に伸びたり、収縮したりすると、無理な動きによって痛めてしまいます。

さまざまな原因が考えられます。

最も大きな原因といえるのが、ミネラルバランスの乱れです。

カルシウムとカリウムは、筋肉の収縮や神経の伝達をスムーズにする働きがあります。

ミネラルバランスの乱れのほか、運動中や就寝中の発汗による脱水、冷えなどの血行不良も原因になります。

また、加齢によってもこむらがえりが起こりやすくなります。

ここ最近の気候では梅雨で湿度が高いのと、朝夕が冷えていますね。

こういった気候の時も起こりやすくなります。

ミネラルバランスの補給、温める、水分補給などが対策ではありますが、お灸がオススメです。

オススメのツボがあるのでご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬