交通事故2022.9.25

交通事故2022.9.25

先日、自動車を運転していると目の前で自動車同士の事故を見ました。

道幅の狭い道路で、車同士がすれ違いをする際にミラーとミラーがぶつかりました。

衝撃でミラーがパタンっと閉まるくらいの勢いでした。

お互いがスピード出ていないので、この程度でしたが、スピードがもう少し出ていたらもっと被害が大きかったでしょう。

安全に進行する上で、スピードを出し過ぎない!というのは大事ですね。

もし事故に遭った場合はご相談ください。

事故の大きさに関わらず、ご相談いただけると悩み解決がスムーズになります。

施設の駐車場内での事故の話も聞きました。

停車スペースではない場所に停まっていた車の横にバック駐車しようとした時にぶつけたそうです。

その相手がケガをしたのか、していないのか、ケガの程度によって救急車を呼ぶかどうかの判断をします。

それから警察を呼んで事故処理をしてもらいます。

警察官が到着するまでに現場保全と安全性の確保をします。

相手の車や人の補償については加入している任意保険の内容によります。

多くの人が対人対物無制限という内容にしているようです。

加害者になった場合にもケガをしていると治療に通えたり、通院したりすると見舞金がもらえる内容のことがあります。

保険加入時に細かく確認していなかったり、内容を忘れていることがあります。

今一度確認してみてください。

その時、弁護士特約にも加入しているか確認しましょう。

相手と直接のやり取りというより、保険会社とのやり取りで不満が出るケースがあります。

その時に弁護士の先生に代理人をしてもらえます。

保険会社が提示してくる条件に納得いかないことがありますが、法律の専門家が入るとスムースに進みます。

保険会社とのやり取りは弁護士の先生にお任せし、少しでも負担を減らして治療に専念する環境を整えましょう。

分かりにくいことが多いので、その都度聞いてください。

交通事故はしてもされても大変です。

無いが一番良いですが、どうしても怒ること、遭うこともあるでしょう。

そんな時は泰然にご連絡ください。

解決するためのお手伝いをします!

今日もご安全に!!

日々の疲れが蓄積している、痛みがなかなかひかない、長く苦しんで困っている、放っておいても良くならない方はご相談ください。

思っていたより鍼もお灸も怖くなかった。

これならもっと早くに来たら良かった。

という声を多数いただいております。

勇気を出して一歩踏み出してください。

ご紹介キャンペーンも行っております。

周りで困っている方がいましたら、ご紹介ください。

紹介してくださった方、された方、両方に感謝の意を示します。

詳しくは直接ご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

交通事故2022.8.8

交通事故2022.8.8

交通事故の相談が続いています。

自動車ー自動車の場合、大きな損傷になりやすいです。

今回はトラックに乗っていて、軽四と衝突事故だったようです。

軽四は横転するくらいの事故の規模。

頑丈な方に乗車していて良かったですね。

救急医療に携わっている方は軽四には乗らない、という話を聞いたことがあります。

事故の惨劇を見て、自分が悪くなくても被害に遭われたとしても潰れるようなことがあるのは軽四だと。

某外国産の車に乗っていて、事故に遭ったけど、車の頑丈さに助けられたから、それ以来そのメーカーの車に乗っている、という話を聞いたこともあります。

車が好きな人は乗りたい車に乗るでしょう。

移動手段としてしか見ていないなら、そこまでこだわりがないでしょう。

頑丈さを求めるのか、乗り心地、操作性、価格帯、何を優先するか、ですね。

コロナ禍、ロシアの問題などの影響で自動車を発注しても、納車までに一年待たされている方もいるようです。

車種によっては4年待ちのもあるとか?!

4年も経過したらマイナーチェンジとかしてそう?!

好みが変わってたらどうするん?

大人になったら乗りたいなぁと思っていた車はありますか?

その車には乗れましたか?

話がそれましたが、交通事故に遭わないのが一番良いですが、万が一事故に遭った場合はご連絡ください。

痛みで困っている、保険会社とのやり取りで困っている、制度仕組みがよく分からない、などご相談ください。

スッキリ解消させて事故と向き合いましょう。

以前に事故に遭い、泰然に通った。

「今回もまた泰然にお世話になりたいんです」

と言っていただけるのは嬉しいですね。

ありがとうございます。

保険会社と喧嘩腰になってもプラスなことはないです。

トラブルが起きてもややこしくなるだけですので、なるべく穏便にスムースにことが運ぶ様に進めていきます。

法律の専門家にも相談できる制度があります。

任意で自分で加入している自動車保険の中で弁護士特約をつけていますか?

この特約制度を利用すれば弁護士の先生に相談がしやすくなります。

もし未加入の方は今すぐ加入をオススメします。

一度の相談にかかる費用が気になって、相談しないままモヤモヤするより、保険会社が費用を負担するので気兼ねなく相談ができます。

その弁護士先生に相談したら良いのか不安な場合は、泰然からご紹介も可能です。

お気軽にご相談ください。

仕組みや制度のことは専門家に相談を。

体の痛みには泰然に相談を。

日々の疲れが蓄積している、痛みがなかなかひかない、長く苦しんで困っている、放っておいても良くならない方はご相談ください。

思っていたより鍼もお灸も怖くなかった。

これならもっと早くに来たら良かった。

という声を多数いただいております。

勇気を出して一歩踏み出してください。

ご紹介キャンペーンも行っております。

周りで困っている方がいましたら、ご紹介ください。

紹介してくださった方、された方、両方に感謝の意を示します。

詳しくは直接ご連絡ください。

お盆休みの変更をお伝えします。

11日通常診療

12日通常診療

13日通常診療

14日休診

15日休診

となります。

お盆休みの予定がまだの方は、治療予定を立ててお早めにご予約ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

交通事故2022.6.8

交通事故2022.6.8

交通事故に遭って困っている。

そんな相談がありました。

車に乗って走っていると右側から衝突されました。

当てられた車も損傷がありましたが、当てた車の方が損傷が大きかったようです。

頭を打ったので、救急車で病院に行った。

大きな損傷はなく、打撲。

他部位も打撲。

日にちが経つと他にも痛みが出るようになりました。

保険会社の決めごとで、事故日から1週間経過するとその痛みは事故と無関係、というのがあるようです。

事故当日はコーフンしていて体の状態に対して冷静になれないことが多いです。

そんな時に病院に行って、痛みを訴えても不足していることがあります。

翌日は保険会社とのやり取りや、職場、病院、色々バタバタします。

翌々日くらいになって、ふと違う部位に痛みがあることに気付きます。

その時に対応としては、保険会社に連絡して病院で診てもらいます。

その部位がどういう状態なのかキチンと評価してもらいましょう。

それからそのまま病院にて治療が受けられるのか確認します。

病院プラス泰然に通うという選択肢もあります。

保険会社に連絡をして、泰然に通いたいことを伝えます。

保険会社と泰然が協定を結べたら通院可能になります。

病院で診断を受けた部位に沿って施術を行いますのでご安心ください。

今回困っている痛みに対して施術を進めていくことで、体の不安を取り除きます。

事故に遭うと最初は手続きやらに追われて心配ごとばかりが募ります。

体の状態が良くなっていくと、自然と安心が増します。

体のこと、制度のこと早めに相談に来てください。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

交通事故2022.5.31

交通事故2022.5.31

自動車に乗っていて、電柱に衝突した。

衝撃はすごく大きく、体はそれだけのエネルギーを逃しきれないこともあります。

頭痛が出た。

首の痛みも出てきた。

特に後屈で痛みが強く出る。

左右の差もある。

過緊張のでた筋肉の状態を触診します。

押圧時の痛みを確認します。

安静時痛はそこまで感じていない。

動作痛が強い。

仕事で負担のかかることがある。

日常生活でも困ることがある。

保険会社の補償の範囲内ですので安心して通院してください。

手技をメインに行います。

頚部、頭部、背部、胸部とは動きの中で関連しているため、施術する際はこれらを踏まえてアプローチする必要があります。

安静時の痛みを軽減させる狙いよりは動きでの痛みを改善させたいので、そこに重点を置きます。

胸椎、頚椎の回旋可動域を取り戻すようにすると、頚部の動作痛が軽減しました。

鍼灸を組み合わせると更に効果が高まります。

治癒促進するので、不快な痛みから解放されます。

受けるのと受けないのとは過ごしやすさが違います。

ぜひ受けてみてください。

保険の仕組みや困りごとに関してはお伝えできますので、その都度分からないことは聞いてください。

安心して体の痛みに対する不安を取り除ける環境を整えます。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

雨降り2022.5.30

雨降り2022.5.30

雨降りは交通事故のリスクが上がります。

泰然では問診時に怪我の歴などをなるべく詳しく聞けるように質問をします。

その中で交通事故に遭ったことがあると答える人が多いです。

幼少期〜現在までで一度ならず二度、三度遭ったことがある方もおられます。

いつもヤられて…という場合もあります。

事故はしても、されても困ります。

事故に遭った時は素早く警察、必要なら救急車の手配をします。

相手のある場合、自分の状態、相手の状態を把握します。

優先順位を決めて行動します。

落ち着いて行動すれば上手くいきます。

慌てていると、ミスが出ます。

初めての場合、分からないことだらけで仕方ありません。

身近に相談できる相手に電話をしましょう。

病院に行く時は保険会社に連絡をします。

自分の加入している保険会社に連絡をした時にその後の対応の仕方を教えてくれます。

過失がなく10−0で相手が悪い場合、相手の保険会社とのやり取りになります。

行きたい病院を伝えると、保険会社がその病院に連絡を入れてくれます。

すると病院でかかる費用は窓口負担がなく、保険会社と病院のやり取りになります。

泰然に通いたい場合も同様です。

保険会社に連絡をして、保険会社と泰然がやり取りをして、協定が結べたら窓口での負担はありません。

基本的には病院で診断を受けた部位のみの対応になるので、病院でキチンと診てもらいましょう。

痛い部位を全て伝えて診断書に記載してもらいましょう。

診断書に記載がないと保険会社は費用の負担をしてくれません。

後から何処か別の部位が痛くなることもあります。

事故日から1週間経過していると保険会社は事故によるケガとして認めてくれません。

後回しにせずに直ぐに病院に行きましょう。

事故で多い怪我の部位は首や腰です。

見落としがちなのが手首や股関節。

グッと踏ん張って股関節に負担がかかったり、ハンドルを持っている手に負担がかかります。

首や腰の痛みが強く出ていると気づいていないことがあるから気をつけましょう。

痛みがあると不安です。

その不安を少しでも早く取り除くためにもしっかり通いたいですよね。

通うには通う環境を整えないと難しくなります。

仕事の段取りや家のこと、家族のことの段取りを調整するに当たり、診療受付時間がネックになることもあります。

泰然は遅い時間での対応も受け付けておりますのでご安心ください。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

雨降り2022.5.12

ご安全に2022.5.12

雨降りは交通事故のリスクが上がります。

朝夕の寒い日があったり、日中は暑かったり、雨が降ったりと気温の変化が大きいですね。

今日は雨です。

昼間はまだ明るいので雨が降っても見えますが、夜になると途端に見えにくくなります。

道路の線がほとんど見えません。

知っている道であれば距離感やら分かりますが、あまり通らない道だと不安です。

スピード出さなくて安全になるから良いのでしょうが、緊張感が増して長時間の運転になると辛いですね。

対向車のライトで眩しくて見えにくくなります。

車間距離も確保して、スピードを軽減させておくとリスクも下がります。

歩行者なんてほとんど見えません。

急に飛び出されたら避けられないし怖さしかありませんね。

自転車も同様です。

カッパに反射材がついていても歩行者よりスピードが出ているため気づくのが遅れがちです。

やはりスピードを出さないことですね。

いつでも急に止まれるスピードでいると事故も減るでしょう。

スピード狂の方は物足りないでしょうが、サーキット場でやってください。

良い車はスピードが出ることよりも、ピタッと止まれることでしょう。

良いブレーキがあるからスピードが出せる安心感があります。

ブレーキの故障した車は動かすのが怖いですよね。

体も同じことが言えます。

ブレーキが働くからアクセルを回せる。

痛みを知っているから活動もできる。

痛みは合図です。

その合図に耳を傾けて、早めにご相談ください。

もうちょっと我慢できるからーと我慢すると治るのに時間がかかります。

来られた方は「こんなことなら早く来たらよかった」と言われます。

痛みで悩んでいる方、困っている方に救いの手を差し伸べるために毎日発信しております。

どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができるよう努めています。

周りで困っている方がいましたら、お声かけください。

「泰然に相談してみたら?」と。

施術は痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

交通事故に気をつけて2022.5.7

交通事故2022.5.7

大型連休中にそこらじゅうで交通事故の話を聞きました。

交通量が増加すると交通事故のリスクが上がります。

単独事故より複数台の絡む事故だと被害の大きさも大きくなります。

遠出をするとなると、同乗者の数も多いことでしょう。

1事故で被害に遭う人数を増える。

それだけ困る人がいるということです。

痛みで困る、保険会社とのやり取りで困る、時間がかかって困る、メンドクサイ・・・

色んな悩みが出ます。

その悩みに対して、一つずつ解決していけます。

痛みに対しては泰然にお任せください。

保険会社のやり取りのコツや仕組みに対してお伝えできます。

保険会社との直接のやり取りを避けるために代理人を立てるには弁護士の先生にお願いするやり方があります。

自動車の任意保険を加入した際に弁護士特約を付けてくださいね。

まだの方は急いで付けてください。

弁護士の先生が間に立つ時にかかる費用は保険会社が支払ってくれますし、特約なので等級に影響しません。

付けておくメリットが大きいです。

逆に付けていないと、保険会社と揉めたり相手の言いように話を進められた際に困ります。

弁護士の先生に相談して持ち出し費用がかかることになります。

費用の心配することなく、気兼ねなく相談するためにも特約を付けておいてくださいね。

どの弁護士先生にお願いしたら良いか分からない方には、泰然からご紹介も可能です。

交通事故対応に強い先生をご紹介します。

紹介費用もかかりませんのでご安心ください。

泰然と密に連絡の取れる先生なので、治療方針について保険会社と話合いになった時も良い方向に向かえます。

事故に遭って直ぐは不慣れなことが続くので、心配事、不安になるものです。

落ち着いて治療に専念するために少し時間がかかりますが、最初だけです。

一度整理できるとあとは身を任せてください。

痛みを下げて、動きを取り戻す、そのための治療をしていきます。

環境作りのお手伝いに泰然にご相談ください。

周りで困っている方がいましたら、お声かけください。

電話相談もお気軽に。

少しでも早く悩みを解消していくためにアドバイスしていきます。

車対車だと思っているより衝撃が強くなり、体にもダメージが残ります。

ま、いっかではなくお電話ください。

今日も安全運転で行きましょう。

痛みで悩んでいる方、困っている方に救いの手を差し伸べるために毎日発信しております。

どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができるよう努めています。

周りで困っている方がいましたら、お声かけください。

「泰然に相談してみたら?」と。

施術は痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

運転のダメージ2022.4.2

2022.4.2

股関節の痛みがある。

九州まで長距離運転をした。

往復で長時間運転した時の姿勢はずっとずっと正しくおれますか?

なかなかそうはいきません。

同姿勢キープするのは困難です。

自然と崩れていきます。

崩れた姿勢が楽チンだと勘違いして知らぬ間に長時間そのまま運転していた・・・なんてことも起こりうる。

運転が好きだからさほど苦にならないとはいえ、身体には負担が蓄積しています。

サービスエリアなどで休憩をする時にイタタッとなるのが想像できますよね。

小休憩を取ることでリフレッシュしてまた運転し続けられます。

それでも蓄積した分は直ぐには消えてくれません。

疲れて帰って、早く寝たら治る?

子どもなら早く回復してくれるでしょうが、大人はそうはいきません。

回復に時間がかかります。

そんな時は鍼灸で治癒を促します!

身体に出ている反応を確認して、問題点を拾い上げます。

そこに手技を行い、どう変化が出るか診ます。

それから鍼灸で刺激する部位を選択します。

選んだツボには太い鍼でグイグイと刺激するのか、細い鍼でそーっと刺激するのか部位によっても使い分けます。

身体は素直です。

思い身体は軽くなり、張り詰めた皮膚や筋肉は緩みます。

スッキリするとともに眠気もでます。

刺激に慣れていると直ぐに眠くて・・・とはなりませんが、夜寝るときにスッと眠れて朝までぐっすりなので喜ばれます。

身体の素直な反応ですので、受けたあとは良い表情されています。

疲れの回復を促すことで、その後の過ごし方が楽になります。

蓄積した疲労の山を小さくしておくことで治りも早く、しんどい時間・期間が短くて済みます。

ぜひ受けてみて違いを味わってください。

痛みで悩んでいる方、困っている方に救いの手を差し伸べるために毎日発信しております。

どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができるよう努めています。

周りで困っている方がいましたら、お声かけください。

「泰然に相談してみたら?」と。

施術は痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

不快な思い2022.3.31

不快な思い2022.3.31

雨が降ったり、気温が下がったり、不安定な天気ですね。

こういった日は不調な方が多くなります。

スッキリ晴れた日は心も健やかに動きたくなります。

イライラしたり、気分が沈んだりしがちです。

お腹が痛くて行きたくない、なんて相談もありました。

車の運転もお気をつけくださいね。

そんな時に運転をしても冷静さを失ったり、ヒヤリ、ハッとがあると交通事故のリスクが上がります。

落ち着いて運転をしましょう。

そうすることで防げる事故も増えます。

カラダの調子を整えて、今日も元気に安全運転でお願いします!

よそ見運転の車に追突された事故の話を聞きました。

停車中、後ろから車が来たので気にして見ていたら「このスピード感は止まる気配ないぞー、ヤバイやばい!」で、ドン!と追突されました。

軽くムチウチ程度の感覚でいたが、思ったより長引いた。

病院に通院して、ある程度の期間が来たので示談した。

何年もしてからこの首や肩や背中が凝りやすいと感じるようになった。

コリは評価しにくいです。

自覚症状で評価し、他覚として硬い柔らかいはあるがそれをコリ感と擦り合わせることで一致させていくことになります。

器質的な問題点が見つからない場合、評価してもらえなくて苦しんでいるケースがあります。

骨折していたら周りも気にかけてくれますが、折れていないなら動けるでしょう?大丈夫でしょう?という扱いになります。

本人の辛さがわかってもらえず、サボっているように思われてしまいます。

こういう症状は鍼灸の出番です。

手技によるマッサージ効果も期待できますが、鍼灸がありきでオススメします。

鍼灸の持つ刺激と反応はその取りきれなかったコリをスッキリさせる力を持ちます。

一度で感じてもらえるスッキリももちろん大切ですが、根本治療をしたい方にも感じてもらえる効果です。

「このまま放っておいても治るとは思えない」

そんな思いがあるならご相談ください。

ケガ人が多く出たり悩みの人を増やしたくないですが、まだまだ悩んでいる方、困っている方はおられます。

どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができるよう努めています。

ご紹介ください。

施術も同様、痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

そんな自分たちが第一に健康でいられるように。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

交通事故相談2022.3.24

交通事故の相談2022.3.24

交通事故にお気をつけください。

車対車の交通事故の相談が多いですが、この時期は車対自転車も増えそうです。

学生は春休みになりました。

まん延防止等重点措置が解除されました。

気候も良くなるとウロウロしたくなりますよね。

今まで行きたかったところ、会いたかった人、やりたかったこと、我慢していた方が多いと思われます。

解放されて人が動きます。

するとそれだけ交通量が増加します。

普段運転しない人が運転することもあるでしょうし、運転免許を取ったばかりの初心者やレンタカーで旅行先を運転したり、不慣れな人がそれだけ多くなってくることが予想できます。

いつもの道をいつも通り走っている方からしたら「えっ?!なんで?!」となることもあるでしょう。

先日、4車線道路一方通行を逆向きに歩いている人とすれ違いました。

4車線あるうちの左から2番目を逆向きに進んでいました。

車と向き合う形でズカズカと歩くスーツをきたおじさん・・・

手にはビニール袋、タバコを吸いながら・・・

対面した車はブレーキを踏んで避けていました。

怖い。

怖過ぎたら何も出来ないものですね。

その後どうなったかも不明です。

車を運転する以上は責任があります。

事故を起こさないためにも交通ルールを守ります。

自転車も同様なはずですが、実際は無法地帯のようになっているように感じます。

中学生が高校生になるときに行動範囲がグッと広がります。

通学には自転車を用いることが多いでしょう。

ウキウキ気分なまま自転車に乗ると、注意力散漫が考えられます。

二列で歩道を走る自転車、二列で車道を走る自転車、交差点をノンストップで横切る自転車、反対側に渡る時に後方確認しない自転車、逆走で車道を走ってくる自転車、どれも朝の通勤時に出会ったことがあります。

うんうんって頷く方も多いことでしょう。

保険に入っているから大丈夫というわけではなく、事故が起きないことが理想です。

そんな学生たちも車を運転して初めて気付く「自転車の走行ってこんなにも危ないんやなぁ」と。

自転車の交通ルールの厳罰化が正解かは分かりません。

車の自動運転も正解なのかは分かりません。

便利さを得た代わりに失ったものがある。

バランスが取れているうちは良いが崩れた時が危険です。

皆が安全に通行できるように心がけたいです。

それでも交通事故に遭うことがありましたら、ご相談ください。

体のケガのこと、制度のことなど解決するためのお手伝いをします。

ケガ人が多く出たり悩みの人を増やしたくないですが、まだまだ悩んでいる方、困っている方はおられます。

どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができるよう努めています。

ご紹介ください。

施術も同様、痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

そんな自分たちが第一に健康でいられるように。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬