メディカル整体泰然開院について

姫路市東辻井2丁目8−34

ヤマダストア新辻井店さんの向かい

はやし内科さんと焼き鳥大吉さんの間にあります。

 

オープンして沢山の方々からお祝いしていただき感謝します。

新規開院の気負いからか、広畑の頃から来られている患者さんの顔を見るとホッとする、そんな一週間を過ごしました。

お陰様で多くの問い合わせとご来院の新患さんにより、予約の取り辛い日もあります。

予めお電話にて確認ください。

治療院の電話が携帯電話になりました。

090-1070-4976(ヨクナロー!!です)

寒い日が続きますのでギックリ腰や急な寝違えにお気をつけください。

首と名前のつく部位を冷やさないよう、温かくしてお過ごしください。

オススメはレッグウォーマーです。

家の中で靴下は履きたくない、けど寒いし冷えるし、なんとかしたい・・・というあなたにオススメします。

ふくらはぎはポンプの働きもします。

足首を動かすことでふくらはぎの筋肉が動きます。

この働きを生かして下から上に巡らせます。

栄養素、不要物を運んでくれる血管の巡りをよくすることが健康へのアドバイスになります。

ぜひお試しください。

セルフでストレッチする方が多く見受けられます。

そのストレッチは本当に正しいでしょうか?

効果出てますか?

詳しく知りたいと思った時はご来院ください。

日常で生かせる体操や体の使い方なども行います。

連絡先は090-10701-4976です。

電話にてご予約をお取りいただいてからになります。

お願い致します。

 

 

肩こり

急な冷え込みにより体調を崩す方も増えていると思います。

寒さや熱の出入りは背中や首からします。

暑い時は首の後ろを冷やしてあげると冷ます効果が有ります。

寒い時はマフラーを巻いたり、保温すると体の冷えを防げます。

身近なものだとカイロもそうですが、電子レンジでチンするものもありますね。

入浴時だとシャワーで温めるのも有効です。

ドライヤーで温風を当てるのも有効です。(一時的ですが)

本質は芯から温めて、寒さを乗り切る体にしておかないと困ります。

夏の間の過ごし方で当てはまる方いませんか?

暑いし冷たい飲み物ばかり飲んでいた・・・

暑いしシャワーで済ませていた・・・

暑いし薄着でいた・・・

暑いしエアコンの設定温度も低くガンガン冷やしていた・・・

 

そんなあなたの過ごし方は今頃になってツケが回ります。

夏の過ごし方で今の体調は決まります。

 

冷えてる方におすすめなのはお灸!

 

 

朝起きて腰が痛いのは腸のせい?

お盆が過ぎ、少し涼しくなりそのまま期待していましたが・・・

まだまだ残暑の厳しい日々が続きますね。

いかがお過ごしでしょうか?

今週末には気温も下がり、温度変化に体がついていかない人も多いはずです。

梅雨の過ごし方が夏に影響し、夏の暑い日々の過ごし方がこれから涼しくなる頃に影響します。

暑いからといって冷たいモノばかり摂取していませんか?

熱中症対策としての摂取は良しとして、過剰な摂取はダメージとして残ります。

体を変えたい、そう思っているなら中身からの改善も必要です。

消化・吸収する環境を整えるために腸の調子を改善させたり、機能向上させるようなお灸がオススメです!

何をどれだけ摂取するかも大切ですが、その摂取したモノを処理したり運んだりする環境を整えませんか?

 

お灸は間接灸といって、台座のついたタイプのお灸を使用します。

熱の調整も可能ですので、ご安心ください。

中から刺激し、治癒能力を高めて腰痛改善も一つの方法です。

 

ご相談は泰然まで。

079-236-5858

#姫路#腰痛#広畑#朝起きたら腰が痛い#はり#きゅう#整体#整骨#ガビラン#腸#整腸#手を当てる#