肩こり

急な冷え込みにより体調を崩す方も増えていると思います。

寒さや熱の出入りは背中や首からします。

暑い時は首の後ろを冷やしてあげると冷ます効果が有ります。

寒い時はマフラーを巻いたり、保温すると体の冷えを防げます。

身近なものだとカイロもそうですが、電子レンジでチンするものもありますね。

入浴時だとシャワーで温めるのも有効です。

ドライヤーで温風を当てるのも有効です。(一時的ですが)

本質は芯から温めて、寒さを乗り切る体にしておかないと困ります。

夏の間の過ごし方で当てはまる方いませんか?

暑いし冷たい飲み物ばかり飲んでいた・・・

暑いしシャワーで済ませていた・・・

暑いし薄着でいた・・・

暑いしエアコンの設定温度も低くガンガン冷やしていた・・・

 

そんなあなたの過ごし方は今頃になってツケが回ります。

夏の過ごし方で今の体調は決まります。

 

冷えてる方におすすめなのはお灸!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.