膝の痛み2024.12.26

2024.12.26

膝に痛みが出る。

少し前から痛みがあり、我慢していた。

そろそろ行って診てもらいたいなぁと思っていた。

タイミングを逃したため、少し重症化している。

膝の関節自体はそこまでボロボロではない。

腫れぼったい感じは自覚しているものと一致している。

朝起きてベッドから起き上がる一歩目で痛む。

日常は動けているので、どうしても後回しになっていた。

よく分かります。

痛みが強く出ていたり、不快さがあると早く行こうとします。

痛いけど我慢できる(←これ危険)

は、我慢している方がほとんどではないでしょうか。

動きのチェック、触診を行い治療部位を選択します。

股関節ー膝関節ー足関節の連動性の調整を必要とするケースでした。

施術中に色んな会話をしていると、インフルエンザに罹患していた、咳がよく出る、ということが分かりました。

すると東洋医学の出番です。

呼吸器系の反応点にアプローチします。

お灸の相性の良さが出る部位です。

繰り返しのお灸刺激で反応を確認しながら行います。

熱さを感じて、熱すぎるのか程よくなのか。

体に求められた刺激が入ると、反応します。

治そうとする力=自然治癒力に働きかけます。

東洋医学の強みはそう言ったところにあります。

終わりにスッキリして、表情も明るくなりました。

寒冷刺激の強まる頃です。

冷えは足首から入ってきます。

足元から温めて、この寒さに打ち勝ちましょう。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年内は28日(土)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年内にクリアーにしましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.