
ゴルフ2025.4.12
痛みなくゴルフできているよ!
と、嬉しい報告を受けました。
膝に痛みが出て、歩けない。
毎日ウォーキングしている。
ゴルフも多い時は週に一回行く。
痛みが出たので中止していた。
中止していたが良くならないので来院されました。
施術していくと直ぐに変化が出ました。
これなら動いてもらった方が良いと判断してお伝えしました。
じっと家に居て回復を待つよりか、少しずつ運動量を戻していく。
その過程で違和感があればセーブする。
そう伝えると、「言われたように動いた方が調子良くなったわ」と。
ゴルフの運動量が適している。
激しく走り回るわけでもなく、山の斜面を歩くので負荷はある。
ゴルフの特徴はプレー時間のほとんどは考えていると言われています。
スウィングとはいえ、回数はしれています。
仲間と一緒に過ごす時間に価値がある。
プロは戦いなので違いますが。
楽しく回るゴルファーはこの時期マスターズを見て寝不足になるとSNSによく出ています。
次のゴルフを楽しみに練習したり、準備をするのが遠足行く子どものようにワクワクする、とも言われました。
良い趣味ですね♪
今年は何回行けるかなぁ。
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬