気になること2025.6.12

気になること2025.6.12

飛び込み相談がありました。

以前出張であん摩マッサージ指圧師と鍼灸を受けていた。

定期的に受けられるのが理想。

その先生の体調不良から来てもらうことがなくなった。

こういった話を聞くと、いつまでも元気でいないとな!となります。

鍼やお灸は難しいと思われる。

受けるまでのハードルも高く感じる。

どんな物が刺さるのか。

どこに刺すのか。

どんな感触なのか。

痛い、怖いという不安要素が強いです。

これは刺してみると解決します。

『思ったより刺さってる感じないんやなぁ』

『全然分からん、ほんまに刺してる?』

『この刺した感じもなく効くのなんでなん?』

『ぎゅーんと来たけど、効きそう』

『あれだけ受けず嫌いでいたけど、これならもっと早くに受けたら良かったわ』

というような感想、やり取りが多いです。

怖さよりも悩み解決策が目の前にあり、それを選択するかどうか。

強制では無いので、ぜったりに鍼灸を受けなさいではありません。

手技のみの方もいます。

鍼だけの方もいます。

お灸だけの方もいます。

気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください