髪の毛問題2025.7.23

髪の毛問題2025.7.23

髪の毛問題。

円形脱毛の相談がありました。

薄毛の相談がありました。

え?鍼でどうにかなるの?

なりました。

全てのケースでなるとは限りませんが、なぜ抜けているのかにもよりますね。

仕事のストレスで円形脱毛症になった。

残っている髪の毛が長く、髪型のセットによっては隠せる。

隠せるからなんとか外には出られる。

その前から仕事によるストレスの話は聞いていました。

人間関係や勤務体系、色んなことに悩みの種がありました。

自律神経系の調整をします。

反応点としては肩甲骨と肩甲骨の間にあります。

ここに鍼灸の刺激が相性良いです。

眠れるようになったり、お腹が空いてご飯が食べられるようになったり、嗅覚が戻って美味しく感じられるようになりました。

ただ時間で食べていたり、お腹も空かなくてただ放り込んでいた時とは違って人間らしくなります。

普通が普通でない、そんな生活リズムだったのを修正していきます。

頭皮も皮膚なので、皮膚の状態を確認します。

カチカチになっていたり、ブニョブニョしていたりします。

皮膚の状態が正常化していくと、産毛が生えてきてそれらが生育してくれると気にならない程度になっていきました。

血流を改善させるのも有効です。

可能性のある方法を選択したい、という希望に添えてよかったです。

LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。

予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。

少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。

既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。

https://lp.taizen-m.com/p/h_001

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください