
譲り合い精神2025.9.6
カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。
ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。
本日の内容はコチラ↓
運転時のエチケット、マナーについて嬉しいことが続きました。
商業施設駐車場から、道路に出る際スペースをあけて、譲ってくれました。
信号は赤で、前に詰めてもどうせ進めないのにグイッと詰めてきて入れてくれない、なんてことはザラです。
いやいや、周囲をよく見てよ!
って、突っ込んでます。
こんな天使みたいな方もいるんやなぁ、と自分が逆なら開けて入れるようにしています。
これが当たり前の車社会でありたいですね。
院の近くで、道路幅の狭いところがあり、前方から対向車がきているのが見えたので広いところで待機。
すると、後方から追い抜かれました。
えっ?
追い抜かせるためにブレーキ踏んだのではないですよ?
するとその車は狭いところで、すれ違いに手こずる。
焦って行くから余計に時間がかかる。
少し待てばお互いスムーズにすれ違いができるのに。
というより、なんで抜かしてん?
という不思議さ。
周囲環境をよく見て運転しましょうね。
かもしれない運転ですよ!
譲り合い精神でいきましょう。
すると事故も減り、平和に過ごせます。
万が一事故に遭われた方や、お困りの方が周りにいましたらご紹介ください。
保険会社とのやり取りなどのアドバイスを送りますので。
みなさん、今日も安全にお過ごしください!
LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。
予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。
少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。
既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。
https://lp.taizen-m.com/p/h_001
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬