
呼吸2025.9.24
カラダの声に耳をすまし、治す力を呼び覚ます職人、藤原です。
ご縁があり、このページを見ていただきありがとうございます。
本日の内容はコチラ↓
呼吸の大事さ
鼻には2つの穴があり、空気の通り道になっています。
その通り道を確保できていますか?
キチンと吸えていない、キチンと吐けていない方がいます。
右の鼻は詰まり気味。
左の鼻だけで吸っている。
2つあるうちの1つでやり繰りしている状態。
全体量が足りてないので、睡眠も浅くなる。
日常生活でも胸郭を広げようと、息を吸う時に首の筋肉を動かします。
自然呼吸では足りないと感じているので、強制吸気の時に使う筋肉が疲労蓄積していきます。
ずっとある首の痛みの要因はこれの様です。
副鼻腔へは鍼灸の施術が有効です。
翌朝確認したらよく眠れた様です。
眠れると元気になります。
これからもっと元気になっていきましょう。
LINE登録をされていない方は、この機会にお願いします。
予約の電話するタイミングに悩む方にもってこいの機能です。
少しでもスムーズに取れるように作っていただきました。
既存の方法が良い場合はそのままで構いませんので、よろしくお願いいたします。
https://lp.taizen-m.com/p/h_001
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬