新生活

4月の新生活

気合を入れて過ごして来られた方、新しいことを始めた方、そろそろガス欠になってませんか?

ガス欠になる手前で黄色信号出てますので、気にかけておいてください。

大きな変化が出ます。

小さな変化の場合もあります。

どちらにせよ気付いて直ぐなら早く回復します。

ズルズルいくと長期戦です。

インスタ、タイムライン、ブログ、ツイッター、グーグル投稿、フェイスブック、ユーチューブなど。

投稿出来るから、初めは気合入れてやってみたけど。

生活リズムが掴めてなくて、日々のタスクに追われてしまう。

周りの動向が気になるからインスタとかも人の投稿はチェックはする。

けど自分の投稿はしない。

しないというか出来ない。

キラキラした新生活でもないし、日々疲れて帰ってくるだけになっていて、何を投稿すれば良いのかも分からない。

わざわざネタを作るほど元気が湧かない。

そんな生活を送っていると質が下がる一方です。

体調も崩れていきます。

人と比べて勝手にしんどくなってみたり。

自分は自分でいられると楽になります。

自分勝手とは少し違うけれど自分優先にして、メンテナンスしましょう。

自律神経系の施術は背中やお腹に鍼灸を行うと楽になり整いやすいです。

投稿は気張らず続くくらいのをしてみてはいかがですか?

そんなに人は自分のことなんて見てませんよ。

インスタグラマーでもないし、インフルエンサーでもないし。

フォロワー何人いてるの?

ってなりますよね。

もっと気楽に気になる内容、好きなことなどをきっかけにして細く長く続くようにやってみましょう。

すると見えてくる景色があります。

習慣はハードルを下げることです。

クリアーしやすい課題にします。

小さなことからコツコツと!

日々のメンテナンスもそういうことです。

セルフでお灸を勧めていますが、それも同じです。

ぜひやってみてください。

効果が感じられると続ける動機になりますから。

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

今日は何の日?

今日は何の日?

4月20日は二十四節気の穀雨(こくう)です。「雨が降って穀物を潤す」という意味で、種まきや田植えの準備に最適とされています。

春の雨はしとしとと弱く降ることが多いですが、この頃の雨が名前の由来になった食べ物があります。

そのままずばり「春雨」です。

製造過程で小さな穴から細い線状に出てくる様子が、細く弱く降る春の雨に似ていたことが由来だそうです。

image_solarterm_0420.jpg

寒暖を繰り返しがちだった天気もこの頃には安定するので、冬服や暖房器具をしまうのに良い時期です。

日差しも強くなり、知らず知らずのうちに夏並みの紫外線を帯びることも。

おでかけには帽子や日焼け止めを活用しましょう。

という連絡が天気アプリから届きました。

なるほど。

今朝、観葉植物に水やりしたのは最適やったんやなぁ。

ナイス!自分!

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ここに来ると元気になる

ここに来ると元気になる

素敵なお言葉をいただきました。

ありがとうございます。

いつもしんどくて、何をするにも体が動かない。

そんな状態で過ごしているが、定期的に泰然に来ることで元気になって帰って、動けるようになる。

それが嬉しい。

とのこと。

声に張りがなくて、瞼も塞ぎがち、下向き加減でトボトボ歩いて来られてました。

治療を重ねていくと、顔色も良くなり、声に張りが出ました。

表情も色んな表情を見せてくれます。

年齢的にもしんどくなる時です。

家庭の事情は影響無さそう。

家族円満。

生まれ持った性質が弱いようです。

そんな時は自律神経系のアプローチをします。

くび、せなか、むね、あしに対して手技を行います。

筋肉は痩せていて細く硬い様子。

丁寧に緩和させていきます。

長期戦でないと難しさがありますが、そういう覚悟で来られてますのでやり易いです。

向き合いながら出来るので、やり易いという言葉を使いました。

目を背けていると本質が見えて来ず、中々治療結果も伴わないためしんどくなります。

良くするんだ!

治すんだ!

という覚悟があるのは強みです。

弱々しくなった体ですが、その強みを味方にして治療して来られました。

それでいて、こちらに感謝までしていただける。

こんな素敵なことはありません。

こういった歳の重ね方をしたいなぁと、日々学ばせていただきます。

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

五感

五感

五感で感じる。という言葉がありますよね。

五感って何?

五感とは「視覚」「聴覚」「嗅覚」「味覚」「触覚」の5つの感覚のことです。

それ以外のインスピレーションのようなものは第六感として区別されています。

五感の視,聴、嗅、味、触のそれぞれの漢字の意味について説明しておきます。

視:偏が示す、旁が見る→単に見るのではなく、示したところを注意してみる。

聴:偏が耳、旁はもともとは悳で、直の意味です→耳を真っ直ぐ向けて注意して聞く。

嗅:偏が口、旁は自(もともとは鼻)と犬→犬が息を吸い込みながら鼻でにおいを感じる。

味:偏が口、旁は未(微細という意味)→口で微細に感じる。

触:偏が角、旁は虫→虫が角でさわって感じる。

赤ちゃんも五感を持って生まれますが、どの感覚もぼんやりしたものです。

例えば、新生児の視力は0.1以下と言われています。

五感は外からの刺激を受けなければ発達しません。

赤ちゃんの周りにあるすべてのものは視覚を、語りかけや抱っこは聴覚や触覚を、おっぱいや食事は嗅覚や味覚を刺激します。

こうした日常にある穏やかな刺激を繰り返し受けることで、五感は発達していくのです。

マスク生活やコロナ禍でこういった感覚が鈍くなってきているように感じます。

どうも人間が弱くなったような・・・。

もっと外的要因にも強く対抗していけるような体作りは心身ともに必要になってきます。

負の連鎖が起きることもあるでしょう。

ここが痛いと思ったら、違うところまで痛くなった。

ということもあると思います。

どこかで断ち切る必要があります。

泰然ではそのお手伝いをしています。

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

陰と陽

陰陽

色んなものが2つに分けられる。

その分けられたものをどう受け取るか。

何をもって判断するか。

男と女

背中とお腹

大きな違い?

裏もあれば表もある。

裏から表にいき、表から裏にもいく。

グルグルと巡らす。

少し調べたことを記します。

「陰陽思想」とは二つの対立関係を表す

陰陽思想とは、もとは古代中国の易学の考え方で、陰陽論、陰陽説ともいわれます。

陰陽思想では、すべての存在は相反する二つの性質を持つものの調和から成っているとされます。

その性質の積極的なものを「陽」とし、消極的なものを「陰」とします。

例えば男・春・奇数・天は陽に、女・秋・偶数・地は陰に分類されます。

注意点としては、陰陽は善悪の概念とは全く違うもので、陰陽のバランスの概念だということです。

漢方薬

中国で体系化された漢方医学は、病気を陰陽のバランスの崩れから起こるものと考えました。

そのため、病気を治すときには、陰の乱れには陽の薬を、陽の乱れには陰の薬を処方します。

漢方医学から独自に日本で発展した漢方薬の根本の考え方には、陰陽五行の思想があります。

水引

贈り物などを結ぶ「水引」は日本の伝統的な風習ですが、その考え方の基本に陰陽五行があります。

奇数が陽、偶数が陰、であることから、水引の本数は慶事の時は奇数で、弔事の時は偶数とします。

七五三

11月15日に行う「七五三」は日本独自の行事ですが、「7・5・3」の年齢の根拠は陰陽説の陽の奇数にあります。

また旧暦の11月15日は陰陽道の考え方で何事をするにも吉の日とされているため、その日が選ばれたとされます。

さらに、千歳飴の形や、その袋に書かれている絵柄なども陰陽五行思想にのっとって決められています。

だそうです。

はじめは「身の回りに関するものがそうなんや」くらいでいいです。

もう少し詳しく知りたくなった時に踏み込んでみてください。

きっと楽しいですから。

体は表面の筋肉、深いところの骨や関節だけで考えない方が上手くいくことがあります。

鍼灸はそういった部分も埋めてくれますので、手技と組み合わせて行います。

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

気温差

気温差

寒い日が続きましたが、今日は暖かいですね。

暖かい方は過ごしやすい。

体調も良く、痛みも下がり動きやすい。

自律神経系の調整の話を少しします。

オンとオフ。

今から行くぞー!のオンと、もう寝ます、のオフ。

どちらが大事?というよりかは切り替えすることが大事なんです。

オンばかりでもダメ。

オフばかりでもダメ。

何でもそうですが、●●過ぎることがダメにする。

ええくらいの加減をモノにしましょう。

暑い日は体温を冷まそうとして汗をかきます。

その時にエネルギーを消耗します。

寒い日は体温を高めようと震えて熱を産生します。

その時にもエネルギーを消耗します。

それらのエネルギーは無限にあるのでしょうか?

そうではありません。

消耗して補えていないまま次の消耗がある場合、体は次々とトラブルに見舞われます。

補うように意識して過ごすことが大事なんです。

日常生活での過ごし方を見つめ直してください。

早寝早起き、睡眠時間の確保、睡眠の質を大事にする。

栄養と運動。

シンプルです。

そのお手伝いをするためには鍼灸が有効です。

鍼灸の施術で腸の調子を整えたり、背中でカチカチになった部位に施術をすることで自律神経系を整えることにつながります。

お気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

節分

節分

節分だけに豆知識

2021年は2月2日?!

国立天文台によると、2021年の節分は例年のように2月3日ではなく、2月2日になります。

3日でなくなるのは、1984年2月4日以来37年ぶり。

2日になるのは1897年2月2日以来、124年ぶりの出来事だそうです。

本来、節分とは季節の節目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをいい、年に4回あります。

ところが、旧暦では春から新しい年が始まったため、立春の前日の節分(2月3日頃)は、大晦日に相当する大事な日でした。

そこで、立春の前日の節分が重要視され、節分といえばこの日をさすようになったのです。

昔は、季節の分かれ目、特に年の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられており、さまざまな邪気祓い行事が行われてきました。

おなじみの豆まきも、新年を迎えるための邪気祓い行事です。

鬼は邪気や厄の象徴とされ、形の見えない災害、病、飢饉など、人間の想像力を越えた恐ろしい出来事は鬼の仕業と考えられてきました。

鬼を追い払う豆は、五穀の中でも穀霊が宿るといわれる大豆です。

豆が「魔滅」、豆を煎ることで「魔の目を射る」ことに通じるため、煎った大豆を使い、これを「福豆」といいます。

では、どのようにまいたら良いのでしょうか。

鬼滅の刃が流行しているため、今年は鬼は外には全集中で・・・

という感じになるのではないかと思います。

1年は365日と約6時間とされており、1年に約6時間ずつ遅れが生じます。

ただ、うるう年には4年前よりも少し早くなるので、少しずつズレてしまう。

こうして、しばらく2月4日に納まっていた立春の日が今年、2月3日に移り、その前日の節分も連動して2月2日に移ったのだという。

なるほど!と思ったあなた!

ここまで読んだら泰然へ!

二十四節気でいうと、そろそろ大寒を迎えます。

寒くて辛いと嘆いてばかりではありませんか?

節目節目に体が痛い、しびれる、だるい、辛いならメンテナンスに時間を割きましょう。

お気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

色んな患者様から色んな話が聞けます

色んな患者様から色んな話が聞けます

年齢層も幅広いため、下は小学生、上は90歳代までおられます。

そんな方々から様々な話が聞けます。

小学生は何をして遊んでいるのか。

何が好きなのか。

クリスマスにはサンタに何をお願いしたのか。

などなど。

中学生は部活は何をしているのか。

将来は何になるのか。

何している時が楽しいのか。

高校生は部活は何をしているのか。

好きな人はいるのか。

何をして遊んでいるのか。

スマホアプリの話しとか、色々勉強になります。

20代はスマホでのゲーム、YouTubeの話、恋人、友だちとの付き合い方を。

30代から上の方には仕事の話が多いですかね。

知らない業種なら仕事中の動きをイメージしたり共有したいので詳しく教えていただいたりもします。

色んな職種があり、色んな動きをすることを知ります。

年齢が上がっていくると配偶者の話、子どもの話、孫の話、曽孫の話などもあります。

優先順位が何なのか。

自分の身体が第一優先にないため、痛みを我慢してきていることが多くあります。

そんな時に気付いてもらうキッカケとしています。

元気でおるから周りに気配りが出来ている。

そこです!

迷惑かけたくないから、という台詞は元気でいてこそです!

戦後の直ぐの話とかもちょくちょく聞かせてもらいます。

生きた証人といいますか、今では見かけない情景を思い浮かばせていただき貴重な話を聞かせてもらうことに感謝致します。

こういう業種だからこそ聞くことが出来るのでしょう。

これからもよろしくお願いします。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肩こり

肩こり

寒さが増すと肩こりが増えます。

何でか?

簡単です。

「寒っ」

っていうた時にどんな風な仕草します?

イメージしてください。

できました?

肩すくめますよね?

それです!

肩すくめで使う筋肉は首と肩甲骨を繋いでます。

その筋肉がカチカチになっていることが多いです。

それに対して手技、鍼灸を組み合わせます。

鍼灸の効果は抜群ですね。

受けたことない方はまだまだ沢山います。

勿体ないですね。

マッサージだけで満足していませんか?

受けた時だけ気持ち良い、というその先に行くには鍼灸を組み合わせることです。

寒さになれた頃、肩こりに気づく頃。

元々肩こりに悩まされている方は年内にスッキリしませんか?

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

暑さと寒さどちらに強い?

暑さと寒さ

暑い時は汗が出る。

寒い時は震える。

それにより体温調節しています。

この季節、朝は冷んやり。

昼は少し暑いときもあります。

服で調整できるように、下は半袖を着たりしておいて上から羽織る感じが丁度いいですね。

暖かいと体が動かしやすいため、調子に乗りやすい。

寒い時は体に負担が大きいことを知っているため用心する意識が高いです。

そういう時はケガしにくいです。

油断している時が危ないのです。

日頃の負担がかかっていることにも気付いていないことが多く、コロナの影響で太ったから急に運動を始めたり。

動けば良いとは限りません。

筋トレが良いんでしょ?

だから筋トレ始めました。

散歩は健康に良いでしょ?

だから散歩始めました。

ストレッチ良いんでしょ?

だからストレッチ始めました。

こんな会話が増えました。

それで元気になっていたり結果の出ている方になかなか会えません。

折角始めた運動を痛みを理由に中止してしまうと、再開するのは難しいですね。

緩く始めて変化させていきながら長く続けてもらえると良いのですが。

骨盤調節のセルフストレッチを教えて欲しい。

というのもよく言われます。

セルフで出来ることは、限られています。

良い状態を保持するためのセルフケアは割と効果を感じられますが、何か症状出てからのセルフケアで良くなった話はあまり聞かないですよね?

・・・それが答えです。

泰然では手技がメインです。

手技によるリラックスも効果的です。

鍼灸の組み合わせも効果が高いです。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬