困りごとは解消2025.4.2

困りごとは解消2025.4.2

歳を重ねると忘れっぽくなる。

昨日まで覚えていたのに・・・

今日忘れていた。

ということありますよね?

泰然では予約の日時を教えて忘れを予防するために、当日連絡を入れるようにしています。

基本的にはメール、LINEでお知らせしております。

本日◯時ですよ〜というだけですが、円滑に進みます。

中には電話連絡の方もいらっしゃいます。

ご希望がありましたら、遠慮なくおっしゃってください。

可能な限りお応えします。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

交通事故撲滅運動2025.11.4

2025.4.1受けて大丈夫な身体へ

交通事故の相談が続きます。

停車中に後方から追突されてのケガ。

首や腰にダメージが出ました。

じっと座っていると腰が痛む。

立ち上がり、起き上がりも痛むけど、動き出したらそこまで気にならない。

仕事は身体を動かす。

重いものを持つこともある。

負担のかかる仕事なので、キチンと治したい。

期限が決められているので、それまでに何とか回復させましょう。

左右の痛みの差が出ているので、動かし方やクセをチェックしておきます。

痛みがあるとかばうように動かすことになる。

痛くないのにそのままクセだけ残ってしまわないように気をつけます。

安静時痛は不快なので早めに解消させたいところです。

手技により過緊張している筋肉を緩めますが、表面にかかる圧が重要です。

深部へのアプローチより、表層部へのアプローチを丁寧に行います。

交通事故の衝撃は自覚しているよりも大きいものです。

身体が緊急コードとして痛みを訴えているので、正常モードに切り替えるには刺激が重要になります。

放っておいて治るのに時間がかかり、施術で早めることの差はこの部分です。

「事故に遭ったけど、あの時受けておいて良かった」

と5年後、10年後に感じるために今は根気よく通ってくださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

お腹2025.3.31

お腹2025.3.31

仙腸関節、腰方形筋が痛む。

慢性的に痛みがあるので、セルフで湿布を貼ったり低周波治療器をしている。

2週間に一度のペースで鍼灸接骨院にも通っている。

治療というより保全的な目的。

それでも泰然に来る理由は?

しっかり治療!という感じがある。

鍼も通っている鍼灸接骨院でも受けているが、なんだか刺激が違う。

鍼をしようと直接肌を確認すると、かぶれていました。

湿布でかぶれて、低周波治療器のパッドの粘着でかぶれている。

皮膚が破れている部位には施術ができません。

その周辺や関係性のある部位に施術は可能です。

やれることをして治癒促進を促します。

皮膚の調子を調えることを優先させます。

皮膚はバリアです。

そのバリアが破れているので、回復させます。

腸の調子が関係するので、お腹に鍼をします。

しっかり響かせて、終わると腰も楽になっていました。

お腹でなぜ?

となるのが鍼灸の不思議です。

便は回数出るけど、少ない。

そういったことからも腸への刺激を決めます。

やれることは腰を触るだけではないからです。

自覚する部分と、そうでない部分とで身体の調子が変わります。

ぜひお早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

寝違えた2025.3.30

寝違えた2025.3.30

寝違えた。

身体の調子でどこが痛いと困る?

首?

腰?

膝?

それぞれの困り具合が違う。

いつも首に不調が出る。

痛みはあるがしびれはない。

スマホやPCをよく使うか?と聞かれたら、それほど使っていない。

重い物は持つことそんなにない。

力を入れて何かをする時に首や肩に力が入る癖があります。

それに気づいてもらうために、腹圧のトレーニングを行います。

その際腹部ではなく、首の筋肉に力が入るクセが出ました。

首に力が入ると、お腹の力はあまり入りません。

力の配分をコントロールする必要があります。

抜くところと入れるところの違いを明確にしていきます。

座ったり立ち上がりでの腹圧のコツを掴めたら、こんなにも楽に動ける身体なんだと驚かれました。

施術はシンプルに筋肉を緩めました。

車の運転時の後方確認がしにくいのを改善させて、喜ばれました。

早めの泰然です。

困りごとはご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

交通事故2025.3.29

交通事故2025.3.29

交通事故の相談が続いています。

車の安全装置が充実してきて、減ったと思っていましたが。

交差点で停車中に、後方からの追突にて受傷。

相手側の車のサイズが大きいと被害も大きくなります。

大きくて重くてスピードが出ていると、衝突時の衝撃もそれだけ大きくなります。

中に乗っている人間が受ける衝撃をどこに逃すか。

当たりどころによっても違います。

逃し切れない分が身体の中に滞っている。

交通事故による痛みは同じ痛みでも種類としては不快な痛みです。

この不快な痛みは少しでも早く施術を開始したいものです。

鈍痛を軽減させるとスッキリ感や解消感が得られるため、大きな希望を抱きます。

これは直ぐに治るな!と。

ただ事故の衝撃を甘く見ない方が良くて、長引くことがほとんどです。

鈍痛は軽減したけど、存在する。

存在感が施術により、少しずつ軽減していく。

繰り返し続けていると、ある時、「あれ、気付いたら気にならんくなったかも」となります。

「続けて施術を受けておいてよかったわ。そのまま我慢して放っておこうかと思っていたけど、ちゃんと来ておいて良かった。」

とも言われます。

あの時ちゃんと受けていたらなぁ、今こんな痛みに悩まされないのに・・・と後悔している方に出会ってきたので、今事故後直ぐにでも施術を受けていただくようオススメしています。

早めにご相談くださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

痛みと向き合う2025.3.28

痛みと向き合う2025.3.28

右腰が痛くて困っている。

前触れは坐骨神経痛症状が2週間続いていた。

その症状は出たり出なかったり。

特に病院に行ったり、処置をしたり、治療院に行ったりもなく過ごしていた。

座ろうとしたり、立とうとしたりする途中姿勢の時に右荷重になったら痛みが走った。

そこから辛くて困っている。

なんとか歩けて、じっと座っている時の方が辛いので仕事にも行けている。

この段階で、どうアプローチするのか。

動きのチェックを行います。

身体から出ている合図を拾っていくと情報が集まります。

膝の痛みや手術歴があると、股関節の動きの問題点を解消させておく方が良いです。

腰の痛みで腰だけというより、関連した部位もアプローチします。

体は繋がりを持って動かしているので、動きの改善を得られます。

立ち上がりや歩行での変化にしっかり気付けているので、施術効果を感じられています。

そこからもう1段階上げていくには、腹圧のコツを掴んでもらいます。

運動歴もあり、動くことが得意な方はスムースに行えます。

最初は難しさを感じますが、直ぐにクリアーします。

コツを掴むのも早いので、後は反復継続の難しさと向き合います。

コツコツいきましょう!

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

早めの泰然2025.3.27

早めの相談2025.3.27

今から行けますか?

という突然のご連絡の多くなる季節です。

急な痛みで困っている。

痛みが出て、しばらく我慢していたら治るかなと思っていたけど、治る気がしない。

それどころか痛みが増してきたので何とかして欲しい。

近くて助かる。

機械でより手が良い。

鍼灸はしたことがないけど、効きそうなので受けたい。

注射は怖いけど、鍼灸なら受けれそう。

そういった声が多く聞けます。

体から出ている警告に耳を傾けて対処していれば、ここまで酷くならなかったのに・・・というケースがあります。

イエローカードの段階でやれることがあります。

その方が早く治るし、身体にかかる負担も少なくて済みます。

レッドカードが出ると、仕事を休んだり、周りに助けてもらわないと過ごせなかったり、治るのに時間がかかったりもします。

そろそろやばいかも、の兆候が出た時点でご連絡ください。

早めの泰然をオススメします。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

気温差2025.3.26

気温差2025.3.26

気温差にやられて体調を崩している方がいます。

三寒四温の範疇なのか?

いやいや、初夏の気温とか言われても!

半袖?長袖?

何着たら良いん?

という会話をしていました。

ええ季節がどんどん減っていくなぁと。

このまま暖冬が続くようだと、桜が咲かなくなるとか。

四季があるから風情がある。

四季を感じるから生命も育つ。

常に一定の温度で生活したら体調崩さないのだろうか?

それとも弱っていくのだろうか。

気温の変化に対応することが人間の強み、良さだと思っていましたが、そうでもなさそうですね。

服装で工夫もしますが、エアコンなどの機器による調節の方に頼ります。

頼らないと過ごせなくなっているのもありますね。

自律神経系としては、暑くなると汗をかいて冷まします。

寒くなると震えて熱を産生させます。

この繰り返しですが、1日の中でこの変化に辛くなる方が増えてきています。

春の陽気さよりも花粉や黄砂の目立つのが残念ですが、お花見も厳重な装備をして行ってみてください。

きっと気持ちは軽やかになります。

そのための体は泰然で整えましょう。 

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

筋力意識2025.3.25

筋力意識2025.3.25

4月から勤務体系が変わる。

役職の関係でシフトが調整しやすくなる。

暖かくなってきて、身体を動かしたくなってきた。

寒い時はなかなか動きたくなりません。

動いたとしても鈍いので、もっともっととはなりにくい。

コタツでぬくぬくしていたいものです。

ゴルフをまた本腰入れてやるつもり。

一度スウィングを修正したら狂ってしまい、しばらく行くのを辞めていた。

少しずつ練習で勘を取り戻してきたので、今年はまた楽しめるかなぁと良い感触になっている。

自転車(ロードバイク)も乗るけど、膝が痛くなるのでそこまで乗り気ではない。

運動に対してやる気が出てきたことは素晴らしいです。

そこから選択することが大事になります。

痛くないやり方、方法を選択していく。

そうでなければ続かないからです。

長く続けられることがオススメです。

年齢を重ねると下半身の筋力低下がハッキリと出ます。

温泉や銭湯に行くとよく見ます。

中年男性はお腹がポコッと出て、脚細いことが特徴です。

腕は太いのに…。

意識して過ごしている方が言うには、筋力がしっかりしていると元気に歩けるのでお出掛け意欲が湧いてきたり、シャキッと若く見えるので、喜ばれます。

脚をよく使う過ごし方を是非オススメします。

コツを知りたい方はご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

効かせ方2025.3.24

効かせ方2025.3.24

泰然に通いだして、大きな痛みに悩まされることがなくなった。

鍼やお灸は好みが分かれます。

好きな方はこの刺激が受けたくて受けますが、苦手な方、好きでも嫌いでもない方は効くから

受ける、というスタンスです。

これに共感できる方も多いはずです。

痛みが辛い時は鍼も刺激的に感じる。

効くから耐えられる。

痛くない身体が良いから、その未来の自分を信じて受けている。

そういう思いで通い出したけど、今はそんなことがない。

そう言える方は、良い間隔で来られている証拠ですね。

今の痛みがなくなるとしたいことはありますか?

あれしたい、これしたい、こうなりたい、ああなりたい、というのがあれば教えてください。

そこに目指していくルートが明確になっていきます。

基本的には動いて治そう!というスタンスでやっております。

ストレッチはダメかな?

ゴルフはダメかな?

ランニングはダメかな?

と聞かれますが、やりましょう。

やりたいと思った動機を活かせます。

やれるやり方を工夫することが大事です。

ただやれば痛みが出るかもしれない。

やらない精神の方を動かす方が難しいです。

ちょっとした工夫をすれば痛みを出さずに過ごせるのがほとんどです。

コツを知るのは通っている方の特権です。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬