柔道

柔道

オリンピックで柔道はメダルラッシュですね。

組み合いからの技のやり取り、組むまでの駆け引き、投げたり崩したり、寝技をしたり、思わず「いけ〜っ」となります。

我々柔道整復師も「柔道」と、資格名につくくらいなので、柔道と関連があります。

昔から「ほねつぎ」「接骨師」として広く知られ、現在は高校卒業後、都道府県知事が指定した専門の養成施設(三年間以上修学)か文部科学省が指定した四年制大学で解剖学、生理学、運動学、病理学、衛生学、公衆衛生学などの基礎系科目と柔道整復理論、柔道整復実技、関係法規、外科学、リハビリテーション学などの臨床系専門科目を履修します。

国家試験を受け、合格すると厚生労働大臣免許の柔道整復師となります。

資格取得後は、実務経験と研修の受講により受領委任の取扱いが行える「接骨院」や「整骨院」という施術所を開業できます。

また、勤務柔道整復師として病院や接骨院などで働くこともできます。

武術から生まれた日本独自の伝統医療 スポーツ医学や健康科学の分野で活躍

柔道整復は、もともと柔術の活法から生まれ、捻挫、骨折などの初期対処法として定着してきた医療。

そのため、初動判断に優れた特徴があり、現在では、あらゆるスポーツ現場での傷害にも対応している。

武術から分かれて生まれてきた経緯から、スポーツの現場とも密接につながる職業である。

手術を行わずに骨や筋肉の働きを利用して治療を進めるため身体の負担が軽く、西洋医学の知識・理論との融合も積極的に行われている。

近年では地域医療やスポーツ医療の領域はもとより、介護や福祉の分野からも注目を集めている。

と、学校案内に書いてあります。

分かりやすいですね。

柔道の授業がありました。

初段レベルの腕前になるような授業で、受け身から始まり、組み合ったり型の試験がありました。

市民大会に学校として出場したりもしました。

100kgオーバーの選手と団体戦で対戦して、上から乗られて肩鎖関節が脱臼しかけて、鎖骨が少し浮いたような状態になりました。

この対処法を身をもって知ったりします。

殺法を学ぶことで、活法に生かす。

関節技で外し方を知り、柔道整復術で脱臼の整復を知る。

表裏一体ですね。

目の前で脱臼して、それを整復するのはスポーツ現場とかではあるでしょうが。

その後のケアーをしていくことの方が多いのが現実では多いですね。

ちょこちょこあるのは、子どもの肘内障ですね。

腕を引っ張って抜けた!があれば、ご相談くださいね!

直ぐに入りますので、ご案内ください。

まだまだオリンピックは続きます。

頑張っている選手をリスペクトし、力をもらいます。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ブルーインパルス

ブルーインパルス

ブルーインパルスは航空自衛隊の選ばれた精鋭者ということくらいしか知らないので、航空自衛隊の広報から引用です。

title01.gif

航空自衛隊の存在を多くの人々に知ってもらうために、航空自衛隊の航空祭や国民的な大きな行事などで、華麗なアクロバット飛行(これを展示飛行と呼びます)を披露する専門のチーム、それがブルーインパルスです。正式名称は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。青と白にカラーリングされた6機の機体が、大空で展開する一糸乱れぬフォーメーション、そしてダイナミックなソロ演技――次から次へ繰り広げられる驚異のパフォーマンスは、初めて観る人にとっては驚きの連続に違いありません。地上は大きな感動と歓喜の声に包まれます。その美しく雄大、華麗にして精密なフライトは、内外から高い評価を得てきました。これからもブルーインパルスは、「創造への挑戦」を合言葉に、より多くの人に「夢・感動」を感じていただける展示飛行を求め続けていきます。

とありました。

以前、姫路城の大改修が終わったときもブルーインパルスが素晴らしい飛行を披露しました。

その時も皆が空を見上げ、感動を感じたはずです。

この度の東京オリンピックでの飛行は「夢・感動」が感じられた!とSNSでも話題になっていました。

57年前の東京オリンピックでの五輪マークが描かれた画像が上げられたりと盛り上がりました。

2021年の夏、Tokyo2020始まりました。

頑張っている選手を応援します。

困っている患者様を救うためにお手伝いします!

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

東京五輪

東京五輪

ソフトボールの予選からスタートしましたね。

初戦の重圧を背負い上野選手が先発しました。

見事な勝利!おめでとうございます!

2戦目も上野選手が先発してました。

連投なんやなぁという思いで見た記事です。

<東京オリンピック(五輪)>:ソフトボール・日本3-2メキシコ◇22日◇1次リーグ◇福島あづま球場

日本が延長8回、タイブレークの末に3-2でメキシコにサヨナラ勝ちし、1次リーグ2連勝を飾った。最大の立役者は、チーム最年少20歳の後藤希友(みう)投手(トヨタ自動車)。2-2の同点とされた7回表無死一、二塁から、この日39歳を迎えた先発・上野由岐子投手(ビックカメラ高崎)の2番手で登板し、勝ち越しを許さず。2死二塁で始まるタイブレークの8回も、3つのアウトを三振で奪い無失点。負ければ金メダルへ崖っぷちにもなる状況でチームを救った。

   ◇   ◇   ◇   

数々の窮地を救ってきた39歳上野は、限界を迎えていた。投げるたびに大きく肩で息をする。同点を許した中前打も、記録はヒットだったが、主将の37歳山田がライナーを捕り損ねたものだった。大黒柱の2人が唇をかみしめる-。救ったのは20歳の左腕だった。

2-2の7回表無死一、二塁。流れを失う中、上野から譲り受けたマウンドに後藤は立った。「1点も取られてはいけない」。初球の気持ちが入った直球に、8番サンチェスは力ない捕飛を打ち上げた。続くピンチは直球とチェンジアップを織り交ぜ、2者連続三振に仕留めた。無死二塁からの延長8回タイブレークも圧巻。内野安打などで無死二、三塁となったが、3番ゴンザレス、4番を空振り三振。5番ブロークシレは歩かせたが、6番ビダテスには外角低めにチェンジアップを決め、ホームを踏ませなかった。6個のアウト中、5つが三振だった。

サヨナラを呼ぶ、最高の仕事を果たし「今日は上野さんの誕生日。必ず勝ちをプレゼントしたかった。野手が点を取ってくれると信じ投げられた」と喜んだ。宇津木監督は「昔の上野に見えた。いずれ日本を背負う投手にしたい。最高の投球でした」と目を細めた。

日常に最高の手本がある。所属先には米国代表エースのモニカ・アボットがすぐ近くで投げている。代表合宿に行けば、上野がいて、ストレッチもペアを組む。「トヨタはモニカ、代表は上野さんが目の前にいる。その経験は自分しかできない。すごいと思うことが毎日ある。その背中を見て近づいていけるようにと思う」。登板前の心の整え方、修正力、チェンジアップの精度。世界屈指の投手から得た糧は数知れない。

代表の投手は3枚。上野、藤田と違って左腕の点と若さを買われ、3枠目で滑り込んだ。先輩投手を支え、ワンポイントを想定されていたチーム最年少が救世主となった。【上田悠太】

とのこと。

代表投手は3人?!

え、3人だけなんですか?

だから連投なんですね。

いつも投げ過ぎやなぁと感じてましたが、理由はそこなんですね。

投手3人だと投げるしかないから、結果的に投げ過ぎになりますね。

別の記事で見たものでは、身体に張りがある方が投げられるとのこと。

すごい身体ですね。

どこかケガしてる時の方が無駄な力が抜けて調子良い、という選手の話を聞いたこともあります。

代表選手は15人、試合に出るのに必要なのは9人、投手3人登録に左投手が入ったのは大きいですね。

左投手は絶対数が少ないため、打者としては対戦してきた経験値が低くなります(右投手に比べて)

打者はある程度の経験値から、予測して打つため経験値の差が出てしまいます。

「ボールをよく見て」

なんて、かけ声がありますが、最後まで見えていません。

ある程度のところから、直球ならここを通るからここにバットを!

カーブならここを!

スライダーならここを!

のように振ります。

思ったところを振れないと当たりませんし、テキトーならまぐれです。

感覚器の問題があると、上手く打てないためその修復が必要になります。

目の問題なのか?

位置覚なのか?

色々見ながら探ります。

目の衰えで引退、という言葉も耳にします。

感覚のズレが出ないようにトレーニングしている選手も多いと聞きます。

そんな意識で過ごしていない一般人は感覚のズレに気づいていないことがあります。

肩(腕)を上げる動作で「正常に上げられている」と言って、上がっていないことがちょこちょこあります。

本当はこうやって上げるんですよ、と治療後に上がるようになると驚かれます。

感覚のズレに長らく気づいていない。

意識するかどうかです。

東京五輪は色んな話題が豊富ですね。

スポーツ選手が真剣に取り組む姿勢は見ていて心が動きます。

熱い夏になりますように。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

股関節とテニス

股関節の痛み

腰が痛くて来院。

先の目標としてはテニスをすること。

素敵です。

明確な目的があるとそれに対しての計画が立てやすく、見失うことなく実行できる可能性が高いですね。

こうありたいです。

ただ皆が同じことは出来ません。

動きたい人、動きたくない人様々です。

動きたいけど、動けない場合の話です。

腰の痛みが何からきているのか、要因を探ります。

問診に時間をかけます。

いつから?

何をしたら?

どのような種類の痛み?

……

など。

股関節の動きに制限がありました。

自覚は少しだけしていたが、重要視はしていなかった。

そこに着眼し、アプローチします。

手技をメインに行い、鍼灸を組み合わせます。

股関節に鍼灸?

痛そう…そう思われることがほとんどです。

刺激的ですね。

ただし、効果抜群!

となれば受けるでしょう。

この股関節が軽くなる感じは受けた方にしか分かりません。

一瞬立ち方を忘れた人みたいになります。

直ぐに慣れますし、本来の立ち方に戻るだけなので問題なし。

軽くなった体をどう動かすか、日常生活に生かせるように指導します。

その動かし方次第で次の来院時に行う内容が変わるからです。

股関節ー腰部の関係性を主体としてアプローチし、次の段階としては筋力強化をしたいところ。

ただ闇雲にやられると困るので、段階を経て行います。

その段階は飽きることもあるでしょうが、テニスをしたい!という思いがあれば乗り越えられます。

一緒に頑張りましょう!

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

阪神タイガース連勝中

阪神タイガース連勝中

今年はコロナ禍でルールも変更され、9回までしか行わない。

延長戦がないという中で引き分けるチームも多いのですが阪神タイガースは引き分けがない。

勝った試合が多い。

延長が有るのか無いのかでどこまで関係あるかはデータが出てないので、詳しくは説明出来ません。

先発投手がしっかり5回、6回投げて9回は守護神がいる。

7回、8回を誰が投げるのか…

分業制になった昨今は役割を果たしたら結果が出ている。

先発投手が頑張って7回、8回投げたら後は投げなくて良い投手がいて休める。

長期戦で考えると有利ですね。

その先発投手も1人だけが頑張っているのではなく、何人も高め合いの中でやれているようです。

助っ人外国人たちも結果を出しています。

本塁打は試合の流れを呼び寄せるのに有効ですね。

そういった本塁打をしっかり打つ選手がいるのは攻撃する時に1つの選択肢として有利です。

小柄な選手はスピードがあり、尚且つしっかり強い打球が打てるので対戦する側としては守りにくいですね。

昔、金本選手が現役時代内野手は守りにくいと言っているのを読んだことがあります。

左打者で、脚が速い、強い打球を引っ張れる。

左打者=一塁ベースに近い

脚が速い=緩いボテボテの打球を打たれたらアウトに出来ないから、内野手は前の方に守りたい

強い打球を引っ張れる=前に守ると対応できないため、内野手は深く守りたい

といったように対応がしにくくなります。

なのでポジショニングが難しくなり守りにくい、というわけです。

それこそランナーがいるのかいないのか、試合展開やアウトカウントにもよるしキャッチャーの配球にもよってポジショニングで工夫するしかないですね。

阪神タイガースが勝つと機嫌の良い患者さんがいます。

会話が弾みます。

大体愚痴や厳しめの意見が多いのですが、愛のある意見としていつも聞かせていただいています。笑笑

今年は饒舌ですね。

このまま優勝してしまうのでは?

まだまだ楽しみの多いプロ野球。

次はどの球団のこと書きましょう??

12球団いけるなぁ・・・

困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

脚の付け根が痛む

脚の付け根が痛む

歩くと脚の付け根が痛む。

腰は前から痛くて悩んでいる。

歩く時の痛みは一歩ずつ、地面を蹴るときに傷む。

股関節の前面部には腹部、膝関節と関連した筋肉があります。

それらの走行をよく見ると痛みの要因が絞れてきます。

その絞れた部位には手技をメインに施します。

手技の相性が良ければ時間配分も多めにはなりますが、鍼灸の相性が良い場合は鍼灸の方が時間配分が多くなることもあります。

体操や運動などの割合が多くなる場合もありますので、その体の状態や個人個人の差がありますし、性分にもよります。

運動が好き嫌いとか・・・。

痛みに対しては鎮痛がメインになりますので、鎮痛するための方法を選択肢から選びます。

楽になった、軽くなった、動かしやすくなったという感想をいただいています。

この感覚を知ったら次に日常生活での動きや趣味との兼ね合いが入ってきます。

日常生活では仕事が負担になっている。

立ちっぱなしが多い。

力仕事もある。

バレーボールが好きだけでしばらく行けてない。

この痛みのある体でプレーする自信がないまま遠ざかっている。

痛みのない体になってバレーボールをプレーしたい!

そういった目標に向かい行っています。

そのためには短期目標はこれ、長期目標はこれ、となります。

目標があるとそこへ向かいやすくなるので良いです。

お気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

サーフィンでパドリング

サーフィンでパドリング

サーフィンでパドリングする時に、体が起こせない。

大きな痛みがあるわけではないが、上体が起こせない。

その分、肩の動きに制限がかかり首から肩にかけて痛みが出る。

胸椎の伸展可動域が低下、その分頸部だけで起こそうとしてしまう。

胸筋群の過緊張も見られ肩甲骨の動きにも影響が出ます。

良い影響ではなく悪影響が・・・。

年齢だけのせいでしょうか?

筋力低下だけでしょうか?

クセのせいでしょうか?

何が要因か探るために触診、視診が重要になります。

痛みの出る動きも、出た瞬間よりもその前の動きにチェックポイントがあることが多いです。

そのポイントを見逃さないようにしましょう。

ポイントへのアプローチの仕方はそれぞれ、得た情報により選択が変わります。

選択肢をまずあげて、そこから絞り込む。

年齢、性別、職業、筋力、身長、体重、体脂肪、性格、心の持ちよう・・・

情報が多ければ多いほど良いとは限りません。

情報を整理して選別する力が重要です。

いる、いらない、その情報が使えるものにしないと意味がありません。

胸椎の伸展可動域を向上目的の体操を指導します。

胸部の過緊張を緩和目的に手技を行います。

頚椎の動きが正しく誘導されるよう手技を行います。

何を目的にしているのか?

その明確さが伝わると結果は導かれやすいです。

セルフでやれる体操などを同時に伝えることで良い状態を保持してもらいます。

それから次の治療に繋げていきます。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

学生のケガ相談ちょこちょこあります

学生のケガ

多くはスポーツによるケガが多いです。

相談としては痛みがあって満足なプレーが出来ない。

試合までに間に合わせて欲しいといった内容です。

どの段階をゴール設定するかによっても変わります。

どういった内容の施術を選択するか。

チームの方針、監督や指導者の方針、やり方です。

休みながらやるときやる。

休まずやれること目一杯詰め込む。

色んなやり方があります。

選手は個人の差があります。

特にジュニア世代は成長に個人差が大きく、思春期での成長も目に見えて差があります。

そう行った世代に指導する際、注意が必要です。

ストップさせたらええやん、とシンプルに考えますが。

そうはいかないケースもあります。

本人が出たい、やりたい場合。

周りとの関係性が問題の場合。

指導者や保護者から怪我をするイコール弱い、外されるという不安の場合。

チームメイトからのサボっているのではという不安の場合。

練習の取り組み方や普段からの態度を見ればサボっているのかは伝わるはず。

弱いのなら弱点補強の指導メニューを組めば良い。

放っておくことの方が問題。

練習だけでもない、試合だけでもない。

結果が全て?

それとも過程が大事?

練習、試合を通じて何を得るのか?

何を学ぶのか?

怪我をして学ぶこともある。

時を戻そう、って戻れば良いが戻りません。

今をしっかり生きるには、先を見つめることも大事です。

これからどういったリハビリをしていき、その先にどうなっていたいか。

それが決まると後はやるだけです。

泣いても結果は変わりません。

泣かずに済むにはどうするのが良い?

見方を変えられたらゴロッと変わります。

味方は結構側にいますよ。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

股関節の痛み

股関節の痛み

スクワットをしていて股関節が痛くなった。

トレーニングをやり始めるとある話ですね。

コロナ禍で体型が変わり、いよいよ危機感を持って動こうかと思いトレーニングを始めた。

何種類か動く中でスクワットワイドスタンスで行った。

その時から殿部に痛みが出るようになった。

筋肉痛なのか、筋肉痛のひどい番なのか、ケガなのか?

という状態で相談されました。

股関節は元々強くない。

変形するのを恐れてケアーしていた。

そんな中で筋力も大事だと思いトレーニングしたので、間違ってはいない。

ただケアーしながら、という条件付きですね。

条件付きでないと、闇雲に行った分負担を背負い痛めてしまうことがあるからです。

スクワット動作は股関節、膝関節、足関節の動きの連動も大切です。

上体をどう起こしているのか、どう傾けているのかとかも下半身からの影響があります。

悪いものはそのまま伝わります。

良い連動を意識してもらえるよう整えます。

整え方としては、硬さの度合いによって変えていきます。

治療の選択をします。

手技、鍼灸により硬さを寛解させていきます。

それプラス動きのコツも伝えます。

トレーニングというより、体の使い方のコツなので日常生活にも活かせます。

そういったことをコツコツと行うことで好循環して返ってくるように影響します。

股関節の重要性が分かるため、真面目に取り組みます。

それは結果として現れるため続きます。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

学生も来院されます

学生もたまに来られます

飛び込みで来られることはほとんどありません。

紹介で来られることが多いです。

学生つながりで紹介の場合と、既存の患者様である親御さんが息子、娘を連れて来る、お孫さんを連れて来る場合。

学生はスポーツをやっていることが多いです。

その種目が何なのか?でもケガの仕方も変わります。

どのプレーでどういう時に痛みがどこにどのように出るのか、絞っていきます。

バレーボールのサーブで痛む?

レシーブで痛む?

トスで痛む?

アタックで痛む?

というところも絞っていきます。

腰が痛む。

腰が痛くて整骨院に通っていた。

施術の後は楽になる。

翌日には戻っている。

何回か通ったけど変化が分からずだったため、当院に来院されました。

胸郭の動きが乏しく動きの可動性が低下していました。

腰の筋肉が硬くなっていて、そこに対しての治療はします。

動きを取り戻すことを同時に行います。

直ぐに習得できるものでもないので、経過を見ながら種類を増やしたり、その都度必要な刺激を入れます。

痛いからその部位だけ治療する、それで変化でなければご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬