3年前からの痛み2022.7.7

3年前からの痛み2022.7.7

七夕ですが、願い事はありますか?

痛みから早く解放されますように…という方からの相談が多く寄せられています。

有り難いことです。

3年前から腰殿部に痛みがあった。

季節は冬で、そろそろ春になろうかという頃。

接骨院に通院していた。

鍼灸院にも行った。

仕事は事務作業の多い内容で、座っているのも辛い。

インターネットで泰然を見つけて、電話で予約をした。

タイミングが合わず、直ぐの予約が取れなくて間が少しあくことになった。

症状を伝えたら、「脚の冷えに気をつけて、レッグウォーマーをしてみたら?」と言われたので、そのまま忠実に脚を温めたら落ち着いた。

とのことでした。

元々、寒い季節はレッグウォーマーをして仕事をしている。

暑くなってきたので、外していた。

エアコンの冷えが確かにある。

来院してからの施術は鍼灸と手技を組み合わせました。

途中から脚がポカポカしてきて、症状が軽快していった。

運動習慣や飲酒や喫煙のことも問診時に伺います。

血流を良くしていくと楽になるなら、逆に悪くなる要因を排除していくのも有効です。

何かを足していく考え方になりがちですが、何かをやめていく方が結果につながります。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰が真っ直ぐ2022.7.5

腰が真っ直ぐのびない2022.7.5

立ち上がった時に体が起こせない。

しばらく前屈みのままで真っ直ぐになれない。

そういった悩みでしたが、股関節周辺の筋肉の過緊張を緩めるようにアプローチ。

殿部の緊張が緩みやすく、変化しました。

だいぶ楽になりましたが、それでも前傾姿勢になります。

大腿部前面の過緊張を緩めます。

すると、さらに改善が見られます。

前傾姿勢で腹部に力が込められていないと大腿部前面で身体の傾きを支えることになるから、過緊張していきます。

大腿部の筋力が屈強なら防げることもあるかもしれませんが、弱化している方が多いです。

仕事させている(負担かけている)量とまかなえる量のバランスが崩れています。

筋力強化は直ぐにはいきません。

時間をかけて行います。

筋肉に硬さがあり、筋力強化の邪魔をするので、先にこの問題を解決させます。

手技や鍼灸を組み合わせてこのコリを取り除きます。

コリが軽減していく感じも自覚しやすいです。

朝起きた時の体の軽さ、体の起こし具合でわかります。

大きな変化に喜んでいるうちは腹部に力を込める意識も高いですが、少し症状が落ち着いてくるとええ加減さが出てきます。

取り組み方ひとつで結果が変わります。

キチンと取り組んだ方は結果が出ています。

ええ加減さが増すと結果もええ加減になりますので、意識高く取り組んでいきましょう。

こちらで手技や鍼灸によるコリを取り除く環境を整えるためにもお願いします。

腰が伸びで起こしやすくなった、その感覚を保持していきましょうね。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰殿部の痛み2022.7.1

腰殿部の痛み2022.7.1

腰殿部の痛みがあり、長く困っていた。

足裏を火傷したことがある。

その火傷によって歩き方が変わってしまった。

外出して歩いていると痛くなり歩けなくなる。

安静時は痛くない。

台所で1時間立ってられないので、イスに座りながらやるようにしている。

日によっては調子良く、庭掃除をしたら動き過ぎたのか調子が悪くなったこともある。

腰に対しての手技や鍼灸ももちろん有効ですが、殿部や下肢に対してのアプローチがないと効果を発揮できません。

足部、足底部のアプローチも有効になります。

足部はお城の石垣のようにいくつかの骨が合わさり形成されています。

その形の違う骨同士でバランスを取っており、着地した時に衝撃を上手く逃したりしています。

バランスが崩れていくとその衝撃を逃しにくくなり、足やその他のトラブルになりやすいです。

キチンと立つ、その時の足の形、ポジションに注意したことない方はやってみてください。

違いに気づくはずです。

立てたら疲労具合も変わりますし、痛みも出にくい過ごし方になります。

歩けない身体、立ってられない身体でこれから経年変化が出て悪循環しか見えてきません。

好循環に変えていきましょう。

放っておいてこうなったのだから、行動に移した(泰然に相談に来た)

施術を受けて過ごしやすくなった。

次の段階は痛くならない過ごし方にすることです。

痛みのない過ごし方ができると1日の行動力が違います。

痛いと動けない、家でじっとしている時間が長くなってしまい楽しくもなく気分も下がります。

行きたい時にどこへでも旅行に行ける脚でいましょう。

お友だちとおしゃべりしに行きたいと思ったらフットワーク軽く行ける脚でいましょう。

眼科、歯科院、内科、耳鼻科、通うところが多くスケジュール管理も大変です。

元気に過ごせるお手伝いをしますのでご相談ください。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰と脚の痛み2022.6.28

腰と脚2022.6.28

下の物を拾おうとしたら腰が痛くなって、拾えなかった。

元々腰痛はあったが、ここまでの痛みはなかった。

病院や接骨院には行かずにしばらく我慢していた。

少しマシになっていた。

痛くなったら行ってみようと泰然を見ていたので、今回来院されました。

荷重バランスを確認します。

仙腸関節に負担が多くかかっている。

手技では仙腸関節をメインにアプローチします。

大きな動きのある関節ではないので、ガチガチに固まってしまうと、少しの遊び(ゆとり)がなくなってしまい、本来の働きが出せなくなります。

衝撃を逃す工程でガチガチに硬くなった仙腸関節は痛みの要因になります。

中殿筋はそれを逃す上で重要な役割です。

その中殿筋も硬くなっていたので、手技で緩めます。

中殿筋、大腿筋膜張筋をメインに緩めていきます。

手技は側臥位で行います。

側臥位の方がアプローチしやすいからです。

腰部が痛くて腰部に手技を行うより効果的です。

この度の痛みの変化はあまりありませんでした。

直ぐに変化する場合とじっくり時間をかけて行う場合とがあります。

年齢的なものも関係したり、個人の治癒能力、敏感さ、鈍感さなども関係します。

自分の体に起きている痛みの状態を言葉に表現できない場合は、鈍感さを疑いながら問診します。

体の動かし方の修正に取り組むにしても鈍感さがあると時間がかかります。

時間をかけてでもキチンと取り組むことに意味があるので、そこはご安心ください。

敏感な方、器用な方は放っておいてもやれてしまうので、受けた方がキチンと学んでもらえるようにしています。

痛みを出さない工夫、時間をかけてでも得られる情報ですので今直ぐにでもやりましょう。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

突然腰に痛みが生じた2022.6.17

突然腰に痛みが出た2022.6.17

朝に突然左腰部に痛みが生じ、通常の動きができなくなってきている。

このままだと不安になり困っていた時に泰然の前を通りかかって相談に来られました。

仕事は体を動かし負担のかかる内容です。

仕事での負担の蓄積や、家族の育児の手伝いをしている負担が考えられます。

精力的に活動しているので、どこかで限界がきます。

動けるからといって元気とは限りません。

体力ゲージが低下していることに気付かずに、精神力で動けていることもあります。

痛みは体から出ている合図です。

突然なので驚きますが、実はその手前でも合図が出ているのです。

ブレーキをかけてくれている合図ですので、しっかり向き合いましょう。

例えば、脚の付け根外側、大腿部の外側などがだるくてトントンと叩きたくなったことありませんか?

そのダルさが合図です。

そのダルさを放って置いて、さらに負担を蓄積するので痛みになります。

動きのチェックをして、痛みの位置確認をしていきます。

側臥位で股関節周辺をしっかり手技を行います。

鍼灸を組み合わせて行うことでさらに痛みを軽減する狙いです。

過緊張していた部位が緩和し、痛みが軽減してスムーズに動かせることを確認します。

蓄積していたものが全て取り除けたわけではなく、山崩しのように(砂場でやりましたよね?)周りから少しずつ取り除いていきます。

お城攻めでも外堀から埋めるように。

自然治癒力がどれだけ仕事をするのかにかかっています。

年齢を重ねていくとその能力も落ちてしまうので、上手く働かないこともあります。

鍼灸はそのスイッチが入りやすくなります。

自分の治す力が働いて治癒していきます。

体にあるトラブルがこの度浮き彫りになることもあります。

良い機会だとして向き合いましょう。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰の痛み2022.6.13

腰の痛み2022.6.13

腰が痛くて困る。

首が凝る。

膝が痛む。

足首が痛む。

夜になると足裏が温かくなる。

犬の散歩に1時間近く動いている。

運動量が増えたので痩せた。

これらを踏まえて体の状態を把握して施術していきます。

筋肉の過緊張している部位を特定し、その状態がどの程度かによって手技の強さ、刺激量を調整します。

強いと効果が出るとは限らず、刺激量が少なくても効果が出ることもあります。

今回は鍼灸の刺激量を少し多めにしました。

置鍼といって、鍼を刺してしばらく置いておくのですがその刺す深さ、使う鍼の太さ、本数、置く時間などで調整をします。

鍼の刺激の相性が良く、刺激した部位の過緊張が和らいでいきました。

施術後は可動域も改善し「上が向ける」と喜ばれました。

散歩する際の靴によっても体に溜まる疲労が違うのと、どの路面環境下によっても変わります。

アスファルト上なのか土の上なのか、歩道も真っ直ぐなところと斜めに傾いたようなところもあります。

どういった1時間の過ごし方をしているかで、そこに改善の余地があるなら環境を整えていきましょう。

痛みが出ると不安になり、何かを付け足す方が多いです。

今は特にインターネットで調べれば何でも出てくるので、その情報過多をどう選択するかで結果は変わります。

付け足すより排除したり、やめたり、無くしたり、減らしたりする方が良い結果が生まれます。

実践してみてください。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰殿部2022.5.26

腰殿部2022.5.26

脚を着いても浮かしても殿部に痛みが出る。

寝ている時も寝返りが痛くて辛い。

そこから起き上がるのが怖い。

しばらく体を折り曲げたら、真っ直ぐに出来ない。

そんな過ごし方をしていた。

早く良くなるのなら、鍼灸でも何でも受ける。

鍼のズーンとくる響きが苦手。

お灸は熱いから好きじゃない。

効果があるからする。

かばうように過ごすためあちこちが痛くて辛い。

触ると筋肉が過緊張しており、皮膚もピーンと張ったようになっています。

背中の肩甲骨と肩甲骨の間は自律神経系の反応が出る部位です。

ここもカチカチになっています。

この硬さは柔らかくしておく方が良い反応が出てくれます。

眠れていないと体も回復できていません。

眠れる環境作りに行います。

今回は重点置いたのは腸腰筋です。

この部位にしっかりアプローチさせて、立った時の痛みを軽減し、歩きやすくなりました。

歩けると安心感が増し、今夜は眠れるかなぁと帰られました。

眠れますように・・・

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰の痛み2022.5.21

腰の痛み2022.5.21

屋外で仕事することもあれば、屋内で仕事することもある。

現場で使うための材料を加工することがある。

しゃがんで行うこともあれば、座って行うこともある。

ざっくり大きく長いものをカットして、必要な大きさに削る工程を行う。

作業に没頭していて、気付いてから体勢を変えようと動いたら痛かった。

作業はまだ続くので、動けるようにして欲しい、と来院されました。

殿部の筋肉、大腿部の筋肉が硬くなっていました。

過緊張を緩和させるために手技を行います。

側臥位で股関節を動かしながら、押圧します。

鍼灸を組み合わせて、深部にも刺激を届かせます。

鍼灸の相性が良く、過緊張した筋肉が緩和していくのが分かります。

ギューンとくる刺激は響きといいます。

この響きを出すように刺激する時があります。

体が治そうとするチカラ、自然治癒力にスイッチを入れます。

このスイッチが直ぐに入る分と時間差で入る分があります。

受けて直ぐに楽になったと感じる分と明日に楽になるのを感じる分とがあります。

その感じる度合いは個人差があります。

治すチカラが強い人は大きく感じられるし、鈍い人は変化していても感じられていないこともあります。

鈍い人は人任せで、痛みとの向き合い方が苦手なことが多いです。

現状自分の体を理解し、向き合えた方は治っていくスピードが速いです。

良いキッカケにしてくださいね。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

運転で腰痛2022.5.11

腰の痛み2022.5.11

帰省するのに長時間運転をした。

車の運転は苦にならない。

事故渋滞に巻き込まれて、想定していた以上に時間がかかった。

座っている時間が長くなり、車から降りる時に辛かった。

仕事も前屈みがあったり、重い物を運んだり、抱きかかえたり、長時間立ちっぱなしになったりと負担が多いです。

殿部の筋肉の過緊張が強く出ていました。

骨盤周辺、背骨周辺にある筋肉がカチカチになり、体の動きの妨げになっています。

本来なら動くはずの筋肉も動きを捨てて、柱のように支えることを優先したような体になっています。

その状態の体で動こうとするので、体からすると「無理むり!そんなんで動けるわけないやん。だから動けないのに。」という合図で痛みを出します。

少々の痛みは我慢して動くクセがついています。

動かないといけないから動くというものです。

痛みが弱いわけでは無いのですが、痛みに我慢強いと動いてしまいます。

本当に動けない時は体が自分を守るために強めの動きで動かさないようにします。

強制終了のように。

そこまで我慢しなくても・・・と客観視したら思えるのですが、自分のことになると中々難しいようです。

そういった方を何人も診てきました。

共通してる点が多いですね。

痛みは動物本来危機を感じて備わった感覚なので、耳を傾けてほしいです。

痛かったら治療する。

痛みが出そうなら休む。

選択肢が残っているうちにいらしてください。

そのほうが早く良くなるし、治療頻度も少なくて済みます。

体の負担、時間の制限、費用の負担も少なく済みます。

痛みで悩んでいる方、困っている方に救いの手を差し伸べるために毎日発信しております。

どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができるよう努めています。

周りで困っている方がいましたら、お声かけください。

「泰然に相談してみたら?」と。

施術は痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰が痛む2022.5.10

腰の痛み2022.5.10

重機に乗る仕事をしている。

左側から覗き込むような姿勢が多く、右腰が痛くなった。

仕事が出来ないくらいなので、休んだ。

休んだが治らない。

治らないので相談に来られました。

骨盤の上のヘリと肋骨下部との間に痛みがあります。

動作痛あり、圧痛あり。

殿部と腰部、背部に対してアプローチしていきます。

側臥位で触りやすい環境を整えます。

手技を行い、筋肉の過緊張を緩和させていくと痛みが軽減してきました。

さらにもう1段階良くするために鍼灸を行います。

鍼の刺激が苦手なので、細い鍼を用います。

治療ポイントも絞り、狙いを定めて刺激します。

お灸は熱いけど、熱さの限度があるから耐えられるし、ぎゅーっと熱が伝わるのが効いてる感があって好き。

内くるぶしの近くにあるツボにお灸をした時は流石に耐えられなくてとりました。

前もって熱くなることを伝えておいたので、ヤケドはしないです。

火傷が狙いの直接灸ではなく、間接灸での刺激で体に変化を与えます。

体が治そうとするためのスイッチを入れます。

自然治癒力が仕事をしたら痛みも下がり元気になります。

その治そうとする力を高めるためにお腹に鍼灸の刺激を入れることもあります。

わーっと湧くような力はお腹からでます。

その力は年齢と共に低下するし、個人の差も大きくなります。

痛みが直ぐに下がったが、1日寝たらまた痛みが出た。

深部に残る硬結が原因のようです。

その硬結に鍼灸をしっかり目に行います。

すると痛みが低下してスッキリしました。

体に起こる変化は人それぞれ、症状にもよるので一度の施術で改善するものもあれば複数回必要なものもあります。

放っておいて治るというより、気付きにくくなるだけです。

根本から治療してスッキリさせましょう。

痛みで悩んでいる方、困っている方に救いの手を差し伸べるために毎日発信しております。

どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができるよう努めています。

周りで困っている方がいましたら、お声かけください。

「泰然に相談してみたら?」と。

施術は痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬