季節の変わり目

季節の変わり目

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。

暑い時にはどんな過ごし方をしていましたか?

この寒さに対してどう過ごしていますか?

寒い時は服で調整する?

食べ物、飲み物で調整する?

体温調整のために汗をかいたり、体温上昇のための体操をしたり?

エアコン、空調で調整?

どう向き合うかで、その後の結果が変わります。

だいたい3ヶ月前の過ごし方が影響します。

今の過ごし方が冬に影響します。

体の声をよく聞きましょう。

鍼灸をしたことがないから怖い。

怖いからしないというと治療の選択肢が少なくなりますし勿体無い。

治すためなら!という風に気合を入れていらしてください。

背中に自律神経系のツボがあります。

ご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

脚がだるい

脚がだるい

下腿部が特に怠く、歩くのもしんどくなる。

日によってスッと脚が動くこともある。

膝が痛くなったこともあった。

足のアーチを形成する筋肉が硬くなり、衝撃吸収がうまく出来ていないようです。

ふくらはぎに負担もかかり、歩き方にも影響があります。

股関節の可動域制限も以前からあるため、歩容にも問題がありました。

台風接近で気圧の変化を敏感に感じたり、暑さ対策でエアコンのいる部屋にいることが多い、冷たい物をよく飲んだり食べたりする。

内臓の疲れも考えられます。

痛みがあるから痛みの部位だけを治療するとは限りません。

体全体を診ると他の問題点に気づきます。

内臓、筋肉療法にどうアプローチするのか。

手技と鍼灸を組み合わせます。

組み合わせる内容は人それぞれ。

同じ怠さを訴えてもその体自体の強さも違えば過ごし方も違うため、その方に合わせた刺激を入れます。

鍼の刺激を多め、少なめ、お灸の刺激を多め、少なめ、手技をしっかりなのか。

自然治癒力がキチンと働くキッカケになるようにします。

今までなら不定愁訴ですね、と片付けられてきたようなご相談も多くあります。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中から腰の痛み

白背景で痛む腰を押さえる女性

背中から腰の痛み

重く、だるい。

予兆として気付いていない分もあったが、脚にだるさがあったり、痛みが出たり、殿部にもだるさがあった。

仕事柄負担がかかるため、仕方がないと思って我慢していた。

湿布を貼ったりすると楽になった気がして過ごしていた。

ギックリ腰のように動こなくなり仕事を休んだ。

何年も前にギックリ腰になったことがある。

その時は病院を受診して、注射された。

そのまま1週間休んでいたら動けるようになり仕事に復帰した。

それから腰痛はあったがここまでの痛みではなかった。

こんもフレーズ多いですね。

治療というより、その場しのぎになっているケース。

痛みを出さない予防策が立てられていない。

大きな筋肉、強い筋肉、体ではない。

生命力に溢れた体でもない。

年齢とともに筋力や体力は低下していく。

そんな状態と仕事での負担のかかる量のバランスが取れていない。

それなのに同じことの繰り返しになっていることに気付いていない。

この状況を打破する決心が必要です。

このままではあかん!と。

決意すると行動が変わります。

何から始めるか。

あれもこれも!とやりたがるもんです。

何をしたら良いですか?

よく聞かれます。

まずはこれから!という意識づけや体操もお伝えします。

それをキチンとやった方は結果がついてくる。

ご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

寝つき改善

寝つき改善

朝ウォーキング出来るようになった

寝つきが良くなった

表情が明るくなった

声に力強さが出るようになった

良くなったことに目を向ける

悪いところに目を向ける

そこばかり気にかける

そのことばかり考える

悩む

グルグル

ぐるぐる

グールグル

ぐーるぐる

答えの出し方に気をつけてみませんか?

そのようなキッカケに来院される方もおられます。

マッサージするだけではない。

鍼灸するだけではない。

ご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰が痛くて我慢していたら背中が痛くなり、首まで痛くなってきた

腰が痛くて我慢していたら背中が痛くなり、首まで痛くなってきた。

新型コロナウイルスの感染拡大が怖くて不安になり、通院することを迷った。

コロナウイルス感染症に対する当院の対応について

1、施術者の手洗い・うがい

2、施術者のマスク着用

3、手やベッドのアルコール消毒

4、施術者の検温測定

5、院内の換気

当院は患者様・施術者へ感染症の予防といたしまして上記の通り対策を講じておりますのでご安心ください。

個室で1対1での対応、不特定多数というよりも特定の方しか来られないことから通院することを決めたとのこと。

腰の状態は力がなく腑抜けな感じ。

首は頭の重みを支えるための負担が重なっている様子。

胃腸の調子も下がり、食欲も低下している。

暑さ、湿度の高さから体力も低下気味。

鍼灸の効果により胃腸への刺激、元気になるツボへ刺激を入れます。

そうすることで体の中の巡りを改善させていきます。

治療の後は顔色も良く、元気な声になりました。

痛みを軽減させることだけが治療ではありません。

体が元気になり生命力を高めるためには鍼灸の相性が良いです。

ぜひご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

梅雨時期に気をつけること

梅雨時期に気をつけること

湿度が悪さをします。

雨降りになると湿度が高まります。

雨降る前には前線が接近します。

その気圧の変化も体は感じます。

感じたままに体は素直に症状を出します。

出た症状はどんなものですか?

だるい

体が重い

頭が痛い

胃がムカムカ

膨満感

スッキリしない

めまい

ふらつき

・・・

・・

不定愁訴はキリがないですよね。

不定愁訴と長く付き合いのある方はそれだけ苦しんでいます。

苦しんでる時は何がキッカケになっているのかが分かりにくくなっています。

それを追いかけてしまい、答えが見つかればいいですが、見つからずグルグルと悪循環になっていることがほとんどですね。

そういった方がよく来院されます。

痛みが取れた時にスッとつかえてたモノも一緒に落ちてくれたりもします。

痛みとは別の不定愁訴の要因にアプローチして、主訴の痛みを取り除くこともあります。

人の身体は、内分泌系(ホルモン)・自律神経系・免疫系が複雑に関係し合って無意識のうちに調節されバランスを保っていますが、ここにストレスが加わることでバランスが崩れ様々な症状として現れてくるのです。

それらを整えるために鍼灸と手技が合わさると有効です。

ご相談ください。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

桜もこの雨降りで散りますね

雨降り

雨が降ると調子が悪い方いますよね。

雨が降る前に気圧が変化して調子が悪くなることがあります。

本当に雨だけの影響でしょうか?

それ以外も何か要因があるのではないでしょうか?

雨のせいにしたいだけってこともありますよね。

何かのせいにすると楽になります。

雨降りも1つの要因なだけで、「それだけ」とは限らない。

体は恒常性ホメオスタシスといって、体内環境を一定に保とうとする性質があります。

「生物の体内環境(内部環境)を一定に保とうとする性質」というと難しく感じるような気がしますが、この性質は私たちが日常生活を送る上で当たり前に存在しています。

どんな身体の変化にホメオスタシスをみることができるのか、例をいくつか挙げてみましょう。

・気温が高くなる→たくさん汗をかく→体温を下げようとする

・気温が低くなる→体が震える→体温を上げようとする

・食事をとる→血糖値が上がる→血糖値を下げるホルモンが出る

・病原菌が体内に侵入する→病原菌を倒すための白血球が集まってくる→病原菌撃退

これらはみな、生命機能を維持するために必要不可欠な体の変化です。

気温や湿度などの体外環境の変化や、病原菌などの体内への侵入が生じた時、体内が安定な状態を維持できるようにはたらくシステムがあることこそがホメオスタシスだといえるでしょう。

ホメオスタシスは大きく分けて3つのシステムで支えられています。

そのシステムとは、「自律神経系」「内分泌系」「免疫系」の3つです。

それぞれについてはまた次回にでも説明しますね。

これらのシステムが正常に働いているかが今この環境下では重要だと考えます。

自粛だけが解決ではない!と何度もお伝えしてるのがこのためです。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

五輪延期の影響

五輪

延期になる方針で話が進められていますね。

選出されていた選手の皆さんはそのまま出場出来るのか?という不安もあるでしょうし。

次の大会がいつか決まらないと計画も立てにくいでしょうね。

パフォーマンスのピークをどこにもっていくか、それに対して逆算していくのが多くの計画の立て方かと思われます。

終わりから決める。

その終わりがボヤけているため、計画もボヤけてしまうのが怖いでしょうね。

トップアスリートなので、その辺は一般人よりは上手でしょうが不安があるのは一緒でしょう。

我々一般人は五輪がいつになろうが、コンディショニング調整をするわけではありません。

仕事で関係する場合は仕事の調整があるでしょう。

色んな計画を組み直す必要がありますね。

新型コロナウイルスの影響を考慮して組み直していくこともあるでしょう。

各所で対策が取られてますが、目に見えない敵と戦っている怖さがあります。

手洗いうがいももちろんですが、免疫力アップもお忘れなく!

早寝早起きプラス泰然で調整!

これで乗り切りましょう!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足の冷え

足の冷え

冷えはどこからきているのか?

他の症状は?

首の硬さ、可動制限がある。

首の硬さはいつから?

10年以上前から…。

困った症状になってからマッサージやら鍼灸に何度か行ったことはある。

首に力を入れる癖がある。

農作業をしている。

首の筋緊張、背中の筋緊張、前胸部の筋緊張、どれを緩めるか?

結果的にはどれも緩めます。

どの程度緩めるか?

それによって変わります。

背中を緩め過ぎてもダメです。

頭を支えるために首と背中を酷使しています。

前胸部を緩める方がバランスを取りやすくなります。

後面だけのマッサージを受けてばかりでその場限りのスッキリさを味わってばかりではありませんか?

何が違うか?

カラダ全体を診ると何が要因かが分かります。

首、背中、前胸部のマッサージだけではなく、ふくらはぎにもポイントがあります。

ふくらはぎのポイント部分を鍼灸で刺激を入れます。

そうすることで、上半身、下半身の還流を良くします。

足が冷えるから下半身の治療だけをイメージしがちですが、そうではないケースもある、ということを知っておいてください。

そんな相談も気軽にして下さいね。

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東海辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ホルモン

私たちのカラダには安心感や安らぎなどのしあわせ感をもたらす神経伝達物質があります。
セロトニンは心のバランスを整え、安心感ももたらすために、しあわせホルモンなどとも呼ばれます。
セロトニンは不規則な生活を送っていると、出にくくなってしまいます。
早寝早起きの規則正しい生活を送ることが大事というのはこの点からも言えます。
夜になると自然に眠くなり、朝になると目が覚めます。
朝のうちは体温低めですが、夕方にかけて徐々に上昇していきます。
そして朝になるとまた下がります。
このように人の体には役24時間を周期としたサーカディアンリズム(体内時計)が備わっています。
人のサーカディアンリズムは通常、日中を活動時間帯、夜間を睡眠時間帯としてセットされています。
睡眠時にはメラトニンという物質が増えます。
メラトニンは良質な睡眠を作り出すとともに、体の中の活性酸素を分解し、抗ウイルス作用を強めるなど、体を守り老化を防止するのにも役立つ重要なホルモンです。

十分に分泌させるためには、もともと体に備わっているサーカディアンリズムに則った生活をすることが大事です。

夜勤のある生活をしている方は難しくなります。
夜に起きて仕事をし、朝に帰宅後睡眠をとる。
夜勤でなくても夜遅くまで起きて、朝は遅く起きる、昼間に眠くなるなど、体内周期が狂ったような生活を送るとホルモン分泌に影響します。
色々な不調はそこを整えることから始めることをお勧めします。

背中の硬さを柔らかくすることもその手助けになります。
ご相談はお早めに。

LINEはこちらから。
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東海辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬