スマホ時代2023.10.18

スマホ時代2023.10.18

スマホを使う方の年齢が幅広くなっています。

電話やメールができたらそれで良い、と言われてきた携帯電話。

ガラケーしか使えない、と言っていた方も今はスマホを持つ時代。

使わないと遅れていく。

使ってみて分かることもある。

使いこなせているかは別です。

今はインターネットに繋がり、色んなことが出来ます。

Yahoo!やGoogleなどで調べ物をする。

Amazonプライムやネットフリックス、YouTubeなどで動画を見る。

写真や動画を撮影する。

キャッシュレス決済をする。

Instagram、TikTokなどSNSの利用。

目を酷使します。

目と関連する首に影響が出そうだなということが予想されます。

頭と首の境界部に目と関連するツボがあります。

ここは押圧されただけで気持ちよさを感じます。

手技と鍼刺激を組み合わせると効果大。

終わればスッキリ感が得られます。

さらに眼精疲労解消コースも用意しておりますので、ご希望がありましたら予めお伝えください。

このコースは全身治療にプラスして顔にも鍼をします。

眼精疲労対策なので、目の周囲、眉毛周囲にあるツボを刺激します。

疲れた目も終わればスッキリ感があります。

顔周辺の鍼も認知されてきましたね。

怖さもあるけど、やってみたい!意欲が勝ちます。

受けたことがある、以前やってた、などの話も聞くようになりました。

泰然では前面に打ち出してやっているわけではないですが、ジワジワと受ける方が増えています。

一度受けたら定期的に受けられます。

翌日の化粧ノリが違う、パソコン作業をしていても疲れない、などの感想をいただいております。

個人差があるので、全員に出る感想ではありませんが、好評です。

興味のある方で、まだ受けたことないよーという方はお気軽にご相談ください。

できればご予約の段階で言っていただけると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2023.10.3

眼精疲労2023.10.3

眼精疲労の相談が続いています。

ネット社会?

一人一台のスマホ。

タブレットやパソコンまで使う。

テレビも見るし、ゲームもする。

どれだけ目を酷使するんだ?

仕事で使って、オフでも使う。

休ませられていますか?

動画配信サービスをスマホやタブレットで見ると画面が小さいです。

大きな画面のテレビで見るならまだマシかもしれませんが。

これも目に負担がかかります。

そんな疲れ目には効果的なツボがいくつかあります。

それらをセルフマッサージしても良いです。

ただセルフでするとリラックスは出来ないのでそこまでの効果は期待できません。

それなりの効果で終わります。

やっぱり人にしてもらうのが良いなぁ、となります。

そういった時は泰然にお任せください。

手技で首や前胸部、側頭部、前頭部などを刺激します。

鍼灸を組み合わせることでさらにスッキリを得ます。

焦点が合わせやすくなったり、目がぱちっと開きやすくなります。

視界がクリアになるので表情も明るくなります。

これで思う存分ネットフリックスで好きな動画が見られますね!

朝晩の冷んやりさで体調不良者が続いています。

服装などで工夫をしましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2023.8.22

眼精疲労2023.8.22

  • 目がしょぼしょぼとする、目が重くなる、目の奥が痛む
  • 目がかすんだりぼやけたりする、視点を移動したときすぐにピントがあわない
  • 目が充血する
  • 目が乾く
  • 普段よりまぶしさを感じる

眼精疲労とは、眼を使うことを続けることにより、眼痛・眼のかすみ・まぶしさ・充血などの目の症状や、頭痛・肩こり・吐き気などの全身症状が出現し、休息や睡眠をとっても十分に回復しえない状態をいいます。

目になんらかの問題(緑内障や白内障、ドライアイ)があって発生することが多いですが、現代ではスマホやパソコンを使う時間が長くなり、この疲労蓄積が原因となることが増えていると考えられています。

その他に心因性のもの、環境によるものなども考えられます。

原因を特定し排除することも解決の一つ。

目の病気は治療する。

メガネを調整する。

スマホやパソコンは使う時間を減らして休息をとる。

やれることは全部やった!

本当に?

まだあります。

鍼灸です。

目の周り、顔と頭の境界部にあるツボ刺激をするとスッキリします。

強い刺激じゃなくても有効です。

目のトラブルを抱えている方は多いです。

視力の悪い方向けの矯正手術でレンズを入れる?みたいな話を聞きました。

すごい時代ですね・こんなにスッキリするならもっと早く受けたら良かったと言われる施術です。

気になる方は泰然に!

仕事が始まった方はお盆休み明けの腰痛注意です。

仕事が嫌で痛くなる方もいます。

急に腰が痛くなって放って置かずに、早めの泰然ご予約ください。

困った時に泰然が浮かぶ。

そんな存在でいたいですね。

8月も暑い日が続きますので、熱中症にお気をつけてお過ごしください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2023.7.31

眼精疲労2023.7.31

肩コリ、頭痛がある。

それでいて眼精疲労もある。

仕事は立ちっぱなし。

前屈みになることは多い。

慢性的な痛みやコリの悩みです。

こういった慢性化したものを諦めていませんか?

どうせ・・・

やったとて・・・

変わらんでしょ?

もし楽になっても直ぐに戻るんでしょ?

なんて方は鍼灸を受けたことないからです。

鍼灸の可能性は深く思ってもみなかった力を感じられます。

もっと早くから受けてたら良かった、という感想をいただきます。

直ぐに戻るのは生活習慣からきている痛みやコリなので、そこの改善が必須条件です。

過ごす時の注意点をお伝えします。

細かい注意点は問診んの内容によって変わりますが、多くの方が共通して行うことです。

それくらい出来ていないから、共通してお伝えすることになります。

お腹やお尻に力が入っていない、入れたことがない、入れ方が分からない、忘れている・・・です。

以前、指導されてこの内容で「はっ」となった方は今すぐお腹に手を当てて力を入れましょう。

すると頭の位置が意識しやすくなります。

それまでの姿勢では頭を無理矢理筋肉で支えていたのが、お腹の力でバランスを取れていることに。

休ませる部位と働かせる部位との切り替えです。

眼精疲労を解消させてもこの姿勢修正できないとすぐに戻るので注意しましょう。

眼精疲労で目に鍼をするのかと思ってました、と言われてこともあります。

眼球には刺せません。

禁忌事項です。

眼窩内刺鍼(がんかないししん)といって、眼球に沿って細い鍼をしならせながら打つ方法はあります。

目がバチッと開いてスッキリしますが、内出血のリスクも高いためあまりされません。

それ以外でも目がスッキリする方法があ流ので、そちらを選択します。

泰然ではリスクも低く、なおかつスッキリする方法を選択しますので、ご相談ください。

困った時に泰然が浮かぶ。

そんな存在でいたいですね。

7月ももうすぐ終わります。

暑い日が続きますので、熱中症にお気をつけてお過ごしください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2023.6.22

眼精疲労2023.6.22

眼精疲労の相談です。

頚肩部のコリが強く出る。

パソコンをよく使う。

座位で過ごすことが多い。

運動習慣は犬の散歩。

犬の散歩をするようになり、動くようになった。

散歩キッカケでスニーカーを履くようになった。

それくらい動くことはなかった。

筋力がモリモリというわけでもない。

頭はボウリング球くらいの重さがあります。

この重さをどこで支えていくか。

首の筋肉は動かすために働くのは得意だが、支持する用ではない。

コリに対しては手技を行うと喜ばれます。

単純に気持ち良い。

ただ気持ち良く揉んで欲しいわけではありません。

コリを取りたい、スッキリした状態を長く続けたい。

そんな方には鍼灸の相性が良いです。

後頭部と首との境界部に必要なツボがあります。

仰向けでは髪の毛と顔との境界部にあるツボにも刺激します。

電気パルスで刺激することもあります。

電気を流す、と聞くと怖いイメージがありますが大丈夫です。

皮膚や皮膚の下にある組織に電気が流れてピクピク動かします。

その動きで変化させる方法です。

後はスッキリして喜ばれますので、通常定期的なメニューとなりました。

試してみたい方はご相談くださいね。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2023.4.8

眼精疲労2023.4.8

眼精疲労に悩まされている。

仕事では一日中パソコン作業をしている。

座っていることが多い。

運動習慣はない。

目の酷使ですが、パソコンをやらないわけにはいかない。

プライベートでもスマホは触る。

休みにはゲームもする。

娯楽としてのゲームは精神衛生上良いが、肉体の負担はかかる。

肩凝りも起きやすい。

触診で皮膚の張り具合、筋肉の過緊張を確認します。

頚部の可動性の確認も行います。

可動性に制限が見られます。

圧痛もあります。

それらを手技で緩めていきます。

そこに鍼灸の刺激を追加します。

鍼は頭周辺にあるツボに刺激を入れます。

え?

頭に鍼をするの??

大丈夫なん?

痛いんでしょ??

大丈夫です。

細い鍼を使用するのでご安心ください。

オススメは太陽にお灸です。

スカッとします。

オフになるとこのメンテナンスに来られます。

すると仕事の疲れを癒してオフを楽しめるので喜ばれています。

オススメメニューですので、通常の施術に追加したい旨をお伝えください。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2023.2.18

眼精疲労2023.2.18

年度末に近づいてくると、バタバタする。

会議やらがあるので、それの書類まとめなどがある。

パソコンで作業する時間が増えている。

気晴らしにゲームをする。

精神的には解消しているかもしれませんが、肉体的には負担を重ねていますね。

目に負担がかかる。

同じ姿勢で2時間や3時間とゲームをしている。

肩や首にもコリが蓄積しますよね。

気晴らしのために、治療に来られます。

不思議ですよね。

矛盾しているように思いますが、大丈夫です。

より楽しむための治療です。

それでスッキリして、また仕事が頑張れるのであれば。

手技でも気持ち良いが、鍼灸を組み合わせて受けるとスッキリ具合が違います。

もう1段階スッキリします。

体は刺激されると異物を感じます。

この異物を感じてから治癒が促進されます。

身体の仕組みとしては自然治癒力が備わっていますので、このスイッチをどうやっているれられるかです。

放っておいて治るのは子どもくらいです。

大人になると治りも悪い。

コリがずーっとおるのでそれが悪さをします。

眼精疲労だけでなく、首は肩もスッキリしますので、ご相談ください。

パソコンやスマホを触る時代ですので、眼精疲労はなくなりません。

これからも相談が増えることでしょう。

蓄積すると治りも悪いですし、他の問題が出やすくなるのでご自愛ください。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2023.1.23

眼精疲労2023.1.23

メガネ部所属の藤原としては避けられない話題です。

眼精疲労に悩まされていませんか?

ピントが合わない

疲れ目

目ヤニが出る

重い

乾燥する

かすむ

しょぼしょぼする

ゴロゴロする

見えづらい

色んな自覚症状がありますね。

その悩みが出たときにどんな対処をしますか?

目薬をさす!

が多いと思います。

手軽に目のケアができるので多いと考えます。

でも目薬って種類がたくさんあって困りませんか?

パソコン、スマホを多用する時代です。

その目薬だけで足りないでしょう!

そんな症状の方には鍼灸をオススメします。

目に関するツボが首周辺にあったり、頭など他の部位にもあります。

それらを刺激することで、眼精疲労が解消されます。

鍼のギューンとした刺激、お灸のズーンとした熱刺激で体が変化します。

刺激後は目がスッキリして、ピント調節がしやすくなっていたり、見えやすくなるので効果を感じやすいです。

定期的に受けられている方もいるメニューですので、ご相談くださいね。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2022.11.26

眼精疲労2022.11.26

眼精疲労で悩まれている方の相談が続いています。

パソコンを使う仕事が多いですよね。

仕事でパソコン使いません!という方より使う!という方の方が多いのでは?

手書きで書類を作るようなことが減りましたね。

パソコンの便利さがあるから、こうなりますね。

スマホの利用時間の増加もあるでしょう。

以前なら通話、メール程度の使用でした。

スマホでYouTube、アマゾンプライム、Netflixなどで動画を見たり、LINEで会話するかのようなやりとりが多くなったり、ゲームをしたり、漫画を読んだりしていると時間がどんどん経過します。

目を酷使していることがそれだけ多くなっています。

目の疲労の蓄積が考えられます。

疲れ目だけでなく、肩や首のこり、頭痛まで起きることがあります。

それらの解消法は目を休める。

お風呂で湯船に浸かる。

目に温かいものを乗せる。

などが自宅でできることでしょう。

泰然では鍼灸がオススメです。

目に効くツボがいくつもあります。

それらを刺激して、解消させていきます。

受けた方の感想としては「スッキリ」「軽くなった」「目が開けやすい」「視界がクリア」などがあります。

平日酷使して、週末の鍼灸でスッキリして、オフにゲームする!ネット動画三昧!みたいな方もおられます。

それもストレス解消法の一つです。

せっかく鍼灸受けたのにもったいない!とい声も聞こえます。

それも一つです。

どちらも正解です。

個人の選択の自由ですので。

施術する側としては、色んな性格や生活スタイルを加味したいです。

そのため色んなお話をします。

聞きにくいことを突っ込んで聞くこともあります。

それらから得られたことを元に施術法を決めて施術したり、声かけをします。

トレーニング好きだったり、コツコツと実行できそうな方にはストレッチや体操をアドバイスしたりもします。

眼精疲労の施術をいつもの治療に追加したい方はご相談ください。

顔鍼灸がありますので。

朝夕の気温がグッと下がりました。

昼間との気温差があるので体調不良の相談が急増しています。

当日予約や相談の連絡が続いています。

そろそろ行こうかなぁ・・・とお考えの方はお早めにご連絡ください。

LINEでも構いません。

電話に出られない時は鍼をしていて手が離せない時ですので、後で折り返します。

時間帯のことを気にされる方はメッセージやLINEでお知らせください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労とほうれい線2022.10.18

眼精疲労とほうれい線2022.10.18

腰痛専門を掲げていますが、顔の相談もあります。

いつもの施術にプラスして顔の困りごとの相談です。

眼精疲労がメインでなくても、顔周りで困っていることを複数出すと誰もが眼精疲労を上げるくらい多いですね。

結果ランキング上位!というように。

痛みがある時は休むしかない、と思うので諦めがつきます。

眼精疲労は何とか無理しながら過ごすレベルから頭が痛くて痛み止めを服用するレベルと様々です。

目薬をさしたり、アイマスクをしたり、色々と工夫はしてみるものの改善しない。

そんなことありますよね?

それでも過ごせてしまうから長引く。

長引いていることは分かっているので何とか色々やってきた。

どう解決するのか?

鍼灸がオススメです!

鍼灸を受けたことない方は是非受けてみてください。

見た目のイメージから痛そう!怖い!と言われていますが、受けてみた方の感想は・・・

終わった後に目がパチっと開いて、視野が広くなったように感じられ驚かれることが多いです。

こんなことならもっと早くに受けたら良かった。

女性の悩みとしてはシミやほうれい線も多く寄せられます。

ですが男性は「まぁ、いいか」となることが多いです。

男女の差、個人の差が美容に関しての意識差はありますね。

ほうれい線で仕事が困ることがないからでしょうか?

マスク生活が長引いて、顔を隠すことに慣れたのも影響してますね。

見られる仕事の方は意識をしているので、敏感です。

汚いよりキレイな方が良いですもんね。

美に対しての意識を持つかどうかです。

好みとは少し違う部分です。

初診であれこれと相談される場合もありますが、通い慣れたタイミングで「顔も困っている部分があるんやけど、いいかな?」と言われることが多いのが現状です。

「腰以外も診てもらえるんや。ほな、顔も!」

という感じです。

困りごとは早めにご相談ください。

同時に施術をした方が良い場合もありますので。

まだまだ祭りのところがありますね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮してくださいね。

痛みを隠して、我慢して挑むと大きな事故や怪我に繋がります。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬