寒暖差

ギックリ腰注意報も発令しておりますが、こむら返りにもお気をつけください。

暑くなるとビール、ハイボールが美味しくなります。

呑兵衛は季節関係なく美味しいそうですが・・・。

ついつい飲み過ぎて、そのまま寝て朝方ふくらはぎの強烈な痛みで目がさめる、なんてことありませんか・

体はアルコールを分解するために水分を奪われます。

お酒をよく飲む時はその分、水を飲んでください。

そうしないと体内の水不足になります。

水が足りない、疲れが溜まっている、硬い、冷えなどがこむら返りの要因です。

季節が変わり暖かくなり、よく動くようになった。

仕事が忙しくてよく動いた。

などで疲労が蓄積していませんか?

ふくらはぎはポンプの作用があります。

ふくらはぎが硬くなりポンプ作用が弱ってませんか?

暖かくなったとはいえ、朝晩は冷えます。

特に朝方気温がグッと下がった頃にこむら返りになりやすいですね。

疲れて帰って、飲酒して、暑いからパンイチで寝たりしないようにしましょう!

シャワーよりも湯船に浸かり、疲れを癒したり、ポンプ作用の働きを高めるようにしましょう。

冷え対策、疲労対策、硬さ対策になります。

お風呂、水、適度な体操を心がけてください。

 

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

紫外線

紫外線が気になる季節になりますね。

そもそも紫外線とは?

肌に悪いことは知ってる。

でも何がどう悪いかは知らない。

紫外線とは、地球に降り注ぐ太陽光線の一種です。

波長の長さによって、UV-A(A紫外線)、UV-B(B紫外線)、UV-C(C紫外線)に分けることができます。

UV-CとUV-Bの一部はオゾン層などの大気層が防いでくれるので、UV-AとUV-Bの一部を私たちは浴びていることになります。

紫外線は日やけやシミの原因となるだけでなく、炎症を起こさせたり、肌の老化を加速させたりするので注意が必要です。

UV-A(A紫外線)は雲や窓ガラスを透過して肌の奥まで到達します。

UV-B(B紫外線)は屋外での日焼けの主な原因です。

多く浴びると肌に赤い炎症。

予防するために日傘のイメージがありますが、日傘だけでも防げているとは言い切れません。

紫外線も光のように反射して、下から横から顔や体を狙っているので、日やけ止めやサングラスも有効ですね。

目からも紫外線を吸収しますので、ご注意ください。

特に海やスキー場、ゴルフ場は反射率が高いので注意が必要です。

サングラスをかけるのも格好つけているのではなく、身を守るための手段です。

日焼け止めが普及したように、サングラスももっと自然にかける人が増えるでしょう。

知っているようで知らない紫外線。

知っているようで知らない鍼灸。

もっと知ってもらわねば!

 

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

 

幸運の?四つ葉ではなく

1、2、3、4・・・5?!

五つ葉のクローバーは見つける確率は100万分の1の確率だとか?

すごいですね。

昔、探偵ナイトスクープという番組で四つ葉のクローバーの声が聞こえる女の子が出ていました。

声がするところにあるそうです・・・

すごいですね。

花言葉は財運、経済的繁栄だそうです。

一つ一つの葉に意味があるらしく、愛、希望、健康、知恵、財運。

突然変異や、踏まれたりの刺激に分裂したり再生したりして葉が増えるそうですね。

植物もじっと見たり、詳しく知ると花だと思っていたら花を守るための葉っぱだったり、色が綺麗だから花だとは限らないとか。

不思議なことに魅了されますね。

体も不思議なことが多いです。

治療法も不思議なものがあります。

もちろん知識は必要ですが、直観力も大切だと。

どの治療法でアプローチするのか。

まだまだ分からないことの方が多いのかもしれませんね。

常に勉強、刺激を受けて、患者様に還元、多くの方を救うために。

外に出ることも活かせます。

 

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ゴールデンウイーク

明日から10連休の方も多くいますが、泰然は

27日通常診療

28日休み

29日休み

30日通常診療

1日通常診療

2日通常診療

3日通常診療

4日通常診療

5日休み

6日休み

となります。

この機会に日頃メンテナンスに来られない方もいらしてください。

大きな痛みが出たまま令和を迎えたくない方はお早めにいらしてください。

イベントごとに髪を切ってスッキリするのと似てますが、体もスッキリさせませんか?

平成最後の治療週間はギックリ腰注意報が発令中です。

お気をつけください。

早めにご相談ください。

 

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

お花見

お花見には行かれましたか?

姫路には桜の名所として姫路城があります。

姫路城は世界文化遺産、国宝、白鷺城いろんな顔があります。

季節による顔も違いますね。

姫路に住んでいる特権とも言いますか、それぞれの顔が見られるのも幸せです。

ぜひ姫路城を観にいらしてください。

その近くにメディカル整体泰然もございます。(姫路市東辻井2-8-34)

花見といえば宴で飲酒される方も多いかと思いますが。

花見といえば花見団子!

花より団子!

桜色は桜を表して春の息吹を、白色は雪で冬の名残を、緑色はヨモギで夏への予兆を表現している言われます。

 

何気なく食べていた三色団子もこれから食べる時には少し変わりますね!

 

外で冷えた体は腰にこたえます。

痛みの治療やメンテナンスに泰然へいらしてください。

 

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

年内最終診療日

本日は年の瀬にも関わらず沢山のご予約をありがとうございます。

12月というだけで気忙しい。

寒さが増して痛みも増す。

こういったフレーズが会話の中に多かったように思います。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

何ヶ月ぶりにメンテナンスに来られた方もおられます。

体が軽くなったことで、やっぱりメンテナンスした方がいいなぁとシミジミ感じられたり。

やっぱり無理が重なっていたんやなぁと自らを労ったり。

すっきりとした体で新しい年を迎えていただけるお手伝いが出来て嬉しく思います。

「やればやるほど喜ばれる、人を救える、素敵なお仕事ですね。」

いつも治療するたびにこんな素敵な言葉をかけていただけます。

これからも精進し、2019年も多くの人を救えるように努めます。

よろしくお願い致します。

良いお年をお迎えください。

 

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

お尻の痛み

こんな悩みでも良いのでしょうか?

大丈夫ですよ。

どんなお悩みもご相談ください。

泰然で受けられない場合は医療機関へのご紹介も可能です。

 

大きな痛みは悩みが深く、困ることが多いですね。

尾骨の痛みです。

多くは直達外力(直接的な力の加わり方)によりダメージを受けます。

スノボーなどで、転倒し尻餅をついた場合などです。

尻尾が生えていた?

退化した?いろいろな説がありますが、サイヤ人ではないので握られて弱くなるとか鍛えるとかも困難です。

この尾骨は思ってるよりも厄介な部位です。

触診が恥ずかしがる。

X線で不全骨折と診断されても固定のしようがない。

コルセットで固定する程度でしか難しく、そのまま日数が過ぎるのを待つことが主です。

泰然では鍼灸の力を用いて早期解決も可能です。

思ったよりも刺激的な部位ですので、気合いが必要ですが。

その分、早くキチンと治って行きますのでご安心を。

体の使い方の修正も一緒に行い、痛みが下がってからの日常生活のサポートも行います。

起立、礼、着席、の動きで痛むことが多く、日常で困ることをいかに解決するか、そんな困った時には泰然へ。

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

こんなことも相談して良いの?係まで。

姫路市東辻井2ー8ー34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰と膝の痛みの関係性

腰が痛い時は膝も痛い。

膝が痛い時は腰も痛い。

膝が楽だと腰も楽。

腰が楽だと膝も楽。

という相談を受けました。

 

全ての情報があるわけではないので、これが全ての人に当てはまるわけではないし、そう出ない人もいるし同じ人もいる。

一つの症例だと思っておいてください。

腰の痛みは何から来ているのか?

膝の痛みは何から来ているのか?

そこの見極めが必要になります。

患者様自身が思う「これが悪だ!」というものは何か、と問います。

そうすると

「この骨がちびてるからだ」

「この骨と骨の間が狭くなっているからだ」

「ヘルニアが飛び出しているからだ」

「骨盤がゆがんでいるからだ」

「体重が増えたからだ」

「運動習慣がなくなったからだ」

「仕事の内容が変わったからだ」

「忙しいからだ」

「老い」

・・・

・・

どれも正解であり、どれも不十分であるような回答が多いです。

外からの力(外力)により怪我した場合、例えば交通事故などはそれが悪!となります。

それ以外に痛みが出た場合は自らの行動が影響していることがほとんどです。

年齢を重ねていくと成長していくものと、あるところを境に退行していくものとがあります。

今、自分自身がどこの成長曲線をたどっているのか、その時点で何が起きているのか、何をしているのか、問題点は?対策は?

ということが重要になります。

痛みの出た理由は掘り下げて掘り下げて聞いていくと、ヒントにつながることがあります。

それは人のせいでもなく、自らの招いたことが多いですね。

そことの見つめ方が大切です。

何かのせいにしたくなり、何かの診断名も求めたくなります。

それも分かります。

一旦受け入れて、そこからの具体的な対策を提案しますので、それに向かい真剣に取り組みませんか?

それにかける時間はたくさん必要です。

ネット見てる時間があれば、やることやりましょう。

向き合えたら変わります。

変える!と、決めることが大切ですので。

そのお手伝いをするのが泰然です。

お盆休み前に整えましょう。

ご連絡はお早めにお願い致します。

 

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

就職説明会に参加

先日、学校法人兵庫医療学園の就職説明会に参加してきました。

今後の泰然を担う方に出逢うために・・・。

暑い中、神戸元町の坂道を上り通う学生さん達20名を対象に各社15分づつプレゼンテーションの時間があり、その後40分くらい各ブースに分かれて個別に話をする時間がありました。

姫路、神戸などの治療院の参加でしたが、他事業所がどういったプレゼンをしたかは見られませんでした。

泰然としては、業界として、目の前の患者様に対して自分たちのできることは何か?ということと、今から学生のうちにしておくことなどの話をしました。

興味を持ち、ブースに来て下さった方は真剣な眼差しで質問して来ました。

学生の不安な気持ち、これからのこと、いまの現状のこと、などが直接聞けたのでよかったです。

自分たちが学生の頃と比べると、時代も違えば業界の流れも変わり、学生の雰囲気も変わり、でも自分たちもこうだったのかな?という共通点も感じつつ学生のための機会のはずですが、事業所側のメリットの方が多いように感じました。

この場ですぐ採用!とかではないですが、色々なものが得られたことに感謝致します。

こういう機会を与えていただきありがとうございました。

 

お世話になった先生方、事務員の方にも会えて話もできたので良かったです。

 

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体泰然

姫路市東辻井2-8-34   090-1070-4976

院長 藤原一馬

 

 

腰の痛みと足の硬さ

今まで、色んなところからの情報を得て、色んなことを試してきた。

でも変わらない。

これは良かった。

 

結果や感想は様々です。

それはなぜか?

自分に都合の良い情報しか選んでないからです。

たまたま良かったもの、タイミングが悪いもの、全く意味のないもの、の選別ができていません。

たまたまです。

 

本当に必要なものをきちんと選んで実行しましょう。

 

泰然にご相談ください。

 

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8034

090-1070-4976

院長 藤原一馬