今年の節分は2月3日2022.2.1

今年の節分は2月3日2022.2.1

旧暦での正月ですね。

2月も新たな気分で突き進んでいきましょう。

疲れた方はホッとひと休みしてからです。

好きな食べ物、好きな飲み物、好きな音楽、好きな映像などのある空間で過ごしましょう。

パーッと盛り上がりにくいタイミングですので、それ以外でも自分なりの癒し空間、癒し時間を大事にしましょう。

もうすぐ節分です。

季節を分けるとの意味もあります。

「鬼は外福は内」

鬼を追い払う際に豆をまきますね。

あの豆には諸説あります。

・豆は「魔を滅する=マメ」に通じ、語呂がいいから
・中国の医書 「神農本草経」に、「豆は鬼毒を消して痛みを止める」とあるため
・五穀(米、麦、アワ、キビ、豆)の中では一番、投げつけると痛いから

だそうです。

恵方は「北北西やや北」ですを

恵方巻きは関西発祥だとか?!

毎年無言で恵方に向かって食べていますか?

一本丸々無言は厳しいので、一口かじって飲み込むまでは無言にしています…

これで良いのかは自己責任で、お願いします。笑

美味しい物の縁起物の行事は大歓迎です。

節分そば、なんて習慣がある地域もあるようです。

年越しそばと同じですね。

節分の時に鬼と一緒に「おたふく」「おかめ」のお面を見かけます。

なんでなんやろ?って思ったことはありませんか?

鬼とおたふくの関係性についてですが、これは、狂言の物語においての登場キャラクターとなっていて、お多福=おかめが悪さをする鬼に説教をして改心させるという狂言の物語に由来します。

具体的な物語の内容は、暴れまわる鬼たちに豆まきで追い払ったものの、豆が尽きると再び鬼が暴れまわり手に負えなくなり、そこへ救世主としておたふくが現れます。

おたふくは優しいほほ笑みで鬼の怒りを鎮めると同時に優しく諭し改心させます。

自分の素行の悪さを反省した鬼は、おたふくに打出の小槌を差し出して舞いを披露した後、おとなしく去っていた。

めでたしめでたし。

となっています。

皆様の家にも多くの福がやってきますように・・・

ケガ人が多く出たり悩みの人を増やしたくないですが、まだまだ悩んでいる方、困っている方はおられます。

どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができますように。

施術も同様、痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。

そんな自分たちが第一に健康でいられるように。

腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください