姫路城マラソン2025.2.23

姫路城マラソン2025.3.23

東京マラソンから各都市での大きなマラソン大会が開催されるようになりましたね。

地域振興としては良いです。

人が多く集まると物やお金が動きます。

美味しい物食べて、たくさん飲んで楽しんでもらえたらと思います。

マラソンコースになっている店舗などは臨時休業するところもあるようです。

お客様が辿り着けないなら仕方ないですよね。

いつも通っている道は通れない。

ぐるーっと回ってでないと、お城より北側に行けない。

迂回ルートはいつも通る道じゃないから、分からない。

そうなりますよね。

お城の周辺道路は渋滞している。

外に出ない、か、姫路から脱出ですね。

姫路城マラソンは人気が高いと聞きます。

アップダウンがキツくなくて、タイムを狙う人には良い。

沿道の声援が途切れずあって、力をもらえる。

人の温もりを感じる。

以前、吉備路マラソンでハーフを走ったことがありますが、声援からパワーをもらえました。

「がんばれー!」

と言われたら、走れてしまう。

不思議なものです。

その時膝を痛めていて、どうしても歩きたくなった。

人のいない所で歩いていました。笑

ランナーの方たちは大きなケガなく終えますように。

いつもマラソン前になると下肢のトラブルの相談が続きます。

急に走ってフォームが崩れて、というよりフォームがそもそもない、安定していない、などの問題点が多いです。

もっと早く来てくれたら、計画的に治療ができて安心して挑めるのに…そんな直前に言われると…みたいなことが多いです。

それだけ追い込んだ結果なのでしょうが、多くは我慢して走ってることです。

休むこと、メンテナンス、ケアーすることも練習メニューに追加しておいてください。

するともっと良いコンディションで本番を迎えられます。

まだまだ大会に出る予定の方はそういう心がけでいてくださいね。

全力でバックアップします!

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.