口内炎2025.4.8

口内炎2025.4.8

口内炎の相談がありました。

胃の調子が悪くなる要因がある。

上手に付き合いたい。

(もちろん口内炎とは早くお別れしたい)

あまりに多く出来たり、大きいのが出来ると口の中で存在感があります。

食べた物、飲み物もそうですが、口内に入ると痛かったりしみるものがあります。

硬いもの、尖ったもの辛い。

醤油や香辛料なども刺激物となり辛いです。

いつもあると慣れてくる。

あるのが当たり前なので、そこで共存しているのとがある。

直ぐに解消させる方向があると知りたくなりませんか?

実は…お灸です。

えぇ!?

口の中にお灸?

ではなく、前腕部にあるツボに刺激をするだけです。

簡単便利に取穴も直ぐにできます。

1壮だけでなく、3壮すると効果があります。

受けて直後に変化を感じられていました。

2壮目くらいから口の中の変化に気づきました。

こんなにスッキリするとは思っていなくて、お灸の凄さに驚きました。

こんなことでも良いの?というご相談もお気軽に。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.